2020-03-03 08:29:03

SITEMAP

乳がんとヨガ
2020/02/19 藤枝の乳がん患者会「あんだんて 」さんでキャンサーヨーガ
2020/02/13 菜食主義
2020/01/27 2月のヨーガの時間変更
2019/12/09 12 月、1月のヨーガの予定
2019/12/06 出来るだけ毎日アーサナして欲しいです
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/10/17 明日ぼ乳がんヨーガは場所の変更しています
2019/08/31 ヨーガ合宿 阿蘇へと移動中
2019/07/01 7月 8月のヨーガの予定です
2019/04/26 掛川でのヨーガセラピー 2回目
2019/04/23 4月第3土曜日 びわの会でした
2019/04/21 第3金曜日 乳がんサバイバーヨガでした
2019/04/08 ヨガのお知らせ 掛川教室始めます❣️
2019/04/05 5月の乳がんサバイバーヨガ
2019/04/03 乳がんヨガ 腰痛緩和のヨガ 4月、5月の予定です
2019/04/02 乳がんブレストキャンサー 協会の勉強会
2019/02/26 ステージ4からの眺め 講演を聞きに行ってきました
2019/02/24 にゃん にゃん にゃんの日 乳がんヨガと介護施設でのヨガ でした
2019/02/07 朝のプラーナーヤーマ 呼吸の実践
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/19 びわの会 乳がん患者会でのヨガ
2019/01/01 あけましておめでとうございます
2018/12/03 東京って ほんとよく歩く
2018/11/28 インドの伝統的なヨガの学び 東京
2018/11/05 ピンクリボン運動 タオル帽子のその後
2018/11/01 11月、12月のヨガの予定
2018/10/23 土曜日の乳がんサバイバーヨガ ビーポーレン
2018/10/21 聖隷浜松病院 乳がん患者会 ビワの会
2018/10/15 実践
2018/10/02 10月 、11月ヨガの予定
2018/09/29 3週間やり続けたこと
2018/09/26 帰国しました❣️
2018/08/29 インド デリーからプネ空港にワゴイ到着です
2018/07/29 ピンクリボン活動 8月は食に関するものです
2018/07/25 消化力が落ちる夏
2018/07/18 7月、8月の予定
2018/07/12 自然治癒力を上げるには❣️
2018/07/07 乳がんサバイバーヨガ 金曜日に移転です
2018/06/28 乳がんサバイバーヨガ同好会でのタオル帽子作り
2018/05/29 タオル帽子作り
2018/05/22 第二の人生を始めるときに ピンクリボン活動第一弾
2018/05/16 ピンクリボン活動第2弾はメディカルアロマ
2018/05/14 ピンクリボン活動 第一弾
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2018/04/30 がんサロン ホ・オポノポノで呼吸法の体験会
2018/04/24 5月、6月のヨーガの予定
2018/04/12 ブログとどこおってます
2018/03/01 乳がんサバイバーヨガ、腰痛緩和ヨーガセラピー、呼吸のヨガのご案内
2018/02/27 乳がん手術から6年になりました❣️
2018/02/18 藤枝患者会 あんだんてさんでのヨガ
2018/02/12 がんサロン ホオポノポノでホノルルマラソンの報告
2018/02/07 藤枝の患者会あんだんてさんで乳がんサバイバーヨガです
2018/01/24 ヨガのポーズ(アーサナ)の実践
2018/01/02 1月、2月のヨガ予定
2018/01/01 明けましておめでとうございます
2017/12/31 今年も一年ありがとうございました
2017/12/24 素敵なXmasプレゼント
2017/12/20 今年も最後のレッスン
2017/12/12 大阪のヨガ友に会う
2017/12/08 乳がんサバイバーヨガ
2017/11/20 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/11/06 ヨーガセラピーとは
2017/10/30 福井赤十字病院での乳がんサバイバーヨガ
2017/10/21 温泉とヨガとランチのイベントありがとうございました
2017/10/07 珈琲香爐にて
2017/10/02 磐田 患者会 陽だまりの会
2017/09/30 10月、11月の予定
2017/09/13 いい気候で、気持ち良いヨガの時間
2017/09/07 11月、12月の予定
2017/08/27 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/08/16 ピンクリボン活動 絵本
2017/08/10 浜松市内の病院はへ、チラシ配布してきました
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/08/06 磐田病院患者会 陽だまりの会 乳房再建のお話
2017/08/05 明日は陽だまりの会
2017/08/02 10月のピンクリボン活動 第2回 温泉とヨガとランチ
2017/07/17 乳がん患者会 ビワの会
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/15 福井に来ています アーユルヴェーダ
2017/06/09 乳がんサバイバーのヨガセラピーで嬉しいことがありました
2017/06/03 6月、7月の予定です
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/17 浜松医大で乳がんリハビリヨガさせていただきます
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/24 しばらくの間、モバイル禁止です。更新出来ません
2017/02/20 術前、そして術後 のヨガの参加
2017/02/17 藤枝のあんだんてさんで、乳がん経験者さんのためのヨガでした
2017/02/14 藤枝 2/17 、乳がん経験者さんのためのヨガです
2017/02/02 2月2日 にゃんにゃん❣️
2017/02/01 2月、3月の予定
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/05 乳がんサバイバーヨガ 初めです
2017/01/02 動けない時にも
2017/01/01 あけましておめでとう 2017年の抱負
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/16 今年最後の乳がんサバイバーヨガでした
2016/12/11 昨日は土曜日の乳がんサバイバークラスでした
2016/11/26 12月、1月の予定です
2016/11/23 マントラ を唱える
2016/11/20 乳がんサバイバーヨガ 土曜日のクラスでした
2016/11/14 NPO法人ハーモニーさんへの寄付 ピンクリボン運動
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2016/10/24 乳房健康研究会へ寄付
2016/10/24 10月11月の予定
2016/10/17 乳がんサバイバーヨガ講座 最終日
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/30 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ココナッツオイル&ファスティングドリンク
2016/09/27 ピンクリボン運動 フラワーアレンジメント 締め切りせまる
2016/09/26 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 倭整体所〜骨から見た乳がん〜
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/14 乳がん検診モデル
2016/09/09 ピンクリボン運動 ピンクリボン缶バッチ
2016/09/08 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 無農薬のお野菜
2016/09/07 ピンクリボン運動温泉とヨガとランチ フラワーアレンジメント
2016/09/01 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチです
2016/08/08 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 アーサナ
2016/08/06 10/6 楽しみな 無農薬野菜 です
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/07/24 ヨーガセラピー講座 in福井
2016/07/18 ヨーガセラピーでのインストラクション
2016/06/21 リンパドレナージュ を体験 トランスフォームした❣️
2016/06/12 ピンクリボン運動 ハニココスイーツ2
2016/06/12 ハニココスイーツ ピンクリボンイベント
2016/06/05 ピンクリボン活動 温泉とヨガとランチ お知らせ
2016/05/30 6月の予定
2016/05/14 乳がんサバイバーのヨガ 土曜日
2016/05/12 ピンクリボン活動とは
2016/05/08 ヨーガセラピー講座 福井です
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2016/04/27 浜松医大の患者会で乳がんサバイバーのヨガでした
2016/04/09 乳がんサバイバーのヨガ
2016/04/07 今日は木曜日 乳がん経験者さんのためのヨガでした
2016/04/03 福井に来ています
2016/03/01 インド15 プラーナヤーマ 編 朝のプラーナヤーマ
2016/02/27 インド14 プラーナヤーマ編 開校式
2016/02/27 インド13 プラーナヤーマ編ー朝のハーブティーから朝食
2016/02/21 3月のヨガ予定です
2016/01/01 2月のヨガ予定表
2016/01/01 明けましておめでとうございます
2015/12/31 2015年 今年一年ありがとうございました
2015/12/12 ピンクリボンアドバイザー 試験です
2015/10/28 11月のヨガの予定です
2015/10/21 ピンクリボンアドバイザー
2015/10/19 湯谷温泉へ ピンクリボン活動
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/09/07 10月のヨガ教室
2015/07/30 岐阜市民病院へ
2015/07/20 乳がん経験者さんのためのヨガ 大阪に
2015/07/14 お土産
2015/06/19 静岡からお越しいただきました
2015/06/10 旅する本
2015/05/27 お野菜をありがとうございます
2015/05/12 土曜日のヨガレッスンで
2015/05/09 アーサナは喜びを感じていなければいけない
2015/05/08 昨日は 乳がん経験者さんのためのヨガセラピーでした
2015/05/07 ヨガ は、ポーズを取ることがヨガでは無い
2015/05/04 乳がん経験者さんのためのヨガ レッスンの予定です
2015/04/27 来年の話 鬼が笑うよね
2015/03/30 癌と闘わない 本を読んで
2015/03/24 熊野古道での気づき
2015/03/19 熊野リトリート
2015/03/14 土曜日の乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/03/05 ヨガ 今月の予定
2015/02/26 第19回 乳がん市民公開講座
2015/02/22 乳がん経験者さんのためのヨガ の後は ランチでした
2015/02/20 昨日はランチ付き 乳がん経験者さんのためのヨガ でした
2015/02/18 ロナワラ Part10 マダムの料理教室
2015/02/15 ロナワラにて Part9 お買い物
2015/02/14 ロナワラにて Part8 パンチャカルマ後半
2015/02/13 ロナワラにて Part7 パンチャカルマ
2015/02/11 帰国後 乳がん経験者さんのためのヨガ
2015/02/10 ロナワラにて Part6
2015/02/09 ロナワラにて Part5
2015/02/03 ロナワラ Part4
2015/02/02 ロナワラにて Part3
2015/01/20 ロナバラにて Part2
2015/01/13 インド ロナバラより
2015/01/03 おはようございます。行ってきます
2015/01/01 開けましておめでとうございます
2014/12/30 来年のヨガの予定です。
2014/12/21 乳がん経験者さんのためのヨガ 土曜日クラス
2014/12/18 乳がん経験者さんのためのヨガ でした
2014/12/06 乳がん経験者さんのためのヨガ
2014/11/22 乳がん経験者さんのためのヨガ
2014/11/12 あるブログさん
2014/10/17 朝起きて食べて欲しいもの
2014/10/16 ヨガ と アーユルヴェーダ
2014/10/11 ピンクリボン月間です
2014/10/09 アーユルヴェーダ Dr.ジャガディッシュの診察 レクチャーを終えて
2014/08/24 乳がん経験者さんのためのヨガ & ランチ
2014/07/20 右手のむくみ 乳がん経験者さんの為のヨガ
2014/07/18 ヨガレッスンで体感
2014/07/03 乳がん経験者さんのためのヨガでした
2014/06/21 乳がん患者さんのためのヨガ 〜中足骨〜
2014/06/16 リラックス出来ますか?
2014/06/06 ヨガ同好会で嬉しい事がありました。
2014/05/16 ヨガ同好会 今月の予定
2014/04/16 ヨガ同好会 5月の予定
2014/04/13 呼吸のこと プラーナーヤーマ
2014/03/27 乳がん経験者さんのためのヨガ同好会
2014/03/27 今月のヨガ日程
2014/03/17 ヨガ教室 4月の予定
2014/03/16 ヨガ教室と マーガリンの危険性
2014/03/14 乳がん経験者さんのためのヨガでした。
2014/02/23 土曜日のヨガ教室
2014/02/23 乳がん経験者さんのためのヨガ教室3月の予定 Ayoga 告知
2014/02/13 乳がん経験者さんのためのヨガ
2014/02/05 ヨガ教室のみんなと味噌作り
2014/02/01 乳がん体験者さんのためのヨガ 2月 3月の予定
2014/01/26 昨日はヨガ教室への参加ありがとうございました
2014/01/25 おはようございます。
2014/01/23 乳がん経験者さんのためのヨガ 同好会でした
2014/01/23 ウォーキングとヨガ教室
2014/01/22 乳がん体験者さんのためのヨガ 2月の予定
2014/01/20 再発 の心配
2014/01/15 ありがとうの輪 お話してきました
2014/01/15 明日、FMハローに出ます。18時から
2014/01/11 乳がん経験者さんのためのヨガ 此れからの予定
2014/01/10 今年始めての乳がん経験者さんのためのヨガでした
2014/01/07 ありがとう の社長さん
2014/01/06 シダックスでのリハビリヨガ
2014/01/04 乳がん経験者さんのためのヨガレッスンでした
2014/01/03 身体の変化
2013/12/31 プラーナーヤーマ
2013/12/30 FMハロー! 隣の奥様終わりました
2013/12/29 FMハロー ラジオ 隣の奥様に出ます
2013/12/28 今年最後のヨガレッスンでした。
2013/12/26 木曜日のヨガ教室終了した後
2013/12/26 乳がん患者さんのためのヨガ 今年最後です
2013/12/14 体験ありがとうございました
2013/12/13 ヨガ教室ありがとうございました
2013/12/12 今日はヨガ教室の日です
2013/12/07 乳がん患者さんのためのヨガ 参加ありがとうございました
2013/12/02 乳がん患者さんのためのヨガ 体験ありがとうございました
2013/11/29 TV番組 リンパ浮腫のお話
2013/11/23 乳がん患者さんのためのヨガ体験会
2013/11/15 ヨガ教室への参加ありがとうございました(^O^)
2013/11/05 今朝の中日新聞です
2013/10/22 皆さんの声 乳がん患者さんのためのヨガ
2013/10/20 乳がん患者さんのためのヨガ教室 富塚協働センターにて開催します
2013/10/17 乳がん患者さんのためのヨガ教室 最終日
2013/10/11 乳がん患者さんのためのヨガ 体験会です。 今なら無料
2013/10/04 乳がん患者さんのためのヨガ三回目
2013/10/02 10/1 乳がん検診おじさんのお話し
2013/09/27 ヨガ教室 二回目
2013/09/25 友人とのランチ
2013/09/24 乳がん患者さんのためのヨガ 2回目のレッスン
2013/09/13 乳がん患者さんのためのヨガにご参加ありがとうございました
2013/08/26 乳がん経験者のためのヨガ教室 申し込みについて
2013/08/17 乳がん患者さんOnly のヨガ
ロルフィング
2015/02/23 昨日はホリスティックシステム 最終日でした
2014/12/10 ホリスティックシステム
2014/11/09 久しぶりにロルフィング
2014/08/03 腹横筋を使う時 固めちゃってた❗️
2014/07/26 ファスティング講座 第3回 バランスの良い食事
2014/06/06 日常の中で意識することで身体が変わる
2014/02/24 マクロビオティック と ロルフィング セミナー
2013/09/27 ロルフィング ケア
2013/08/08 ロルフィング7回目
ロルフィング 健康
2015/02/23 昨日はホリスティックシステム 最終日でした
2014/11/09 久しぶりにロルフィング
2014/07/26 ファスティング講座 第3回 バランスの良い食事
2014/07/13 内転筋を感じる 身体の繋がりを感じる
2014/04/15 言葉掛けで意識を変える ホリスティックシステムへの参加
2013/12/27 お正月の準備
2013/12/05 ロルフィングに行ってきました
健康
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2020/02/26 リウマチ用のオイルでのアビアンガ(アーユルヴェーダのオイルケア)
2020/02/19 藤枝の乳がん患者会「あんだんて 」さんでキャンサーヨーガ
2020/02/13 菜食主義
2020/02/07 手作り味噌
2020/02/05 日々淡々と
2020/01/27 2月のヨーガの時間変更
2020/01/15 食の起源やあさイチでの油情報⁉️
2020/01/02 明けましておめでとうございます
2019/12/17 身体のケア
2019/12/09 12 月、1月のヨーガの予定
2019/12/06 出来るだけ毎日アーサナして欲しいです
2019/12/02 大洋感覚は、下位中枢を自由に働かせる為に必要
2019/11/28 心が身体に影響するメカニズム
2019/11/26 ヨーガでは病気をどう捉えているのか
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/11/24 ご褒美の1日 富士宮 Bios
2019/11/19 ヨーガ専修大学日本校での学び 試験終了しました
2019/11/15 富塚協働センターの生きがいづくり講座でヨーガの講座させていただきました
2019/10/25 関節性リウマチの話 3
2019/10/20 リウマチついて 2
2019/10/17 明日ぼ乳がんヨーガは場所の変更しています
2019/10/14 リウマチについて 1
2019/10/13 人は何のために生まれてきたのか
2019/10/03 ヴェーダーンダの世界
2019/10/01 淡路島リトリートに行ってきました
2019/09/20 ヨーガの古典書 何故ヨーガをするのか
2019/09/17 京都ー阿蘇 とヨーガ大学の学び
2019/08/31 ヨーガ合宿 阿蘇へと移動中
2019/08/05 スパイス料理を楽しむ会 報告です
2019/07/31 ボイストレーニング体験会
2019/06/30 掛川ヨガ教室の皆さんと曼荼羅体験
2019/06/28 自分にあった健康法は何?
2019/05/15 農業高校の薔薇園
2019/05/07 アーユルヴェーダの脈診受けてきました
2019/05/04 インドのヨーガの学び
2019/04/26 掛川でのヨーガセラピー 2回目
2019/04/23 4月第3土曜日 びわの会でした
2019/04/21 第3金曜日 乳がんサバイバーヨガでした
2019/04/14 5月連休への準備が始まっています
2019/04/13 腰痛緩和のヨガ お花が迎えてくれます❣️
2019/04/02 乳がんブレストキャンサー 協会の勉強会
2019/03/12 洗剤いらずの洗濯
2019/03/06 花粉症の季節ですね
2019/02/28 春近くなってきましたね
2019/02/26 ステージ4からの眺め 講演を聞きに行ってきました
2019/02/24 にゃん にゃん にゃんの日 乳がんヨガと介護施設でのヨガ でした
2019/02/20 家でスパイスふりかけとギー作り
2019/02/07 朝のプラーナーヤーマ 呼吸の実践
2019/02/05 スパイスおにぎりが美味しい❣️
2019/02/03 腰痛緩和ヨーガセラピー教室の皆さんとランチです
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/27 C-cafeさんでの味噌作り
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/21 腰痛緩和のヨガ 介護施設で月一始めます
2019/01/19 びわの会 乳がん患者会でのヨガ
2019/01/13 大阪で同級生とランチ懐かしいー こだまも❣️
2019/01/12 今年初の腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2019/01/11 散歩
2019/01/10 今年のヨガ始めでした。今年の抱負は
2019/01/08 温める
2019/01/06 チャイと散歩
2019/01/01 あけましておめでとうございます
2018/12/28 グレイヘア
2018/12/27 ブログが書けなかったのは
2018/12/13 美術館 と 博物館
2018/12/12 人をコントロールするということ
2018/12/03 東京って ほんとよく歩く
2018/11/28 インドの伝統的なヨガの学び 東京
2018/11/12 富塚恊働センター 生きがい教室
2018/11/11 良いお天気です Love と Compassion
2018/11/05 ピンクリボン運動 タオル帽子のその後
2018/10/23 土曜日の乳がんサバイバーヨガ ビーポーレン
2018/10/18 アーユルヴェーダのドクターは
2018/10/15 実践
2018/10/11 インド ワゴリの生き物編 景色も♫
2018/10/09 週一回のオイルマッサージ
2018/10/02 10月 、11月ヨガの予定
2018/10/01 インドでの生活 朝食編
2018/09/29 3週間やり続けたこと
2018/09/27 初日はプージャとショッピング
2018/09/26 帰国しました❣️
2018/08/29 インド デリーからプネ空港にワゴイ到着です
2018/08/21 インドへ行ってきます❣️
2018/08/10 ピンクリボン運動 ラストは食の講座でした
2018/08/01 8月になりました
2018/07/31 牛乳はどんな牛乳ですか? 斎藤牧場さんの話
2018/07/29 ピンクリボン活動 8月は食に関するものです
2018/07/25 消化力が落ちる夏
2018/07/22 身体のリセット 大阪です
2018/07/22 甦れ命の力 ご参加ありがとうございました
2018/07/18 7月、8月の予定
2018/07/12 自然治癒力を上げるには❣️
2018/06/28 乳がんサバイバーヨガ同好会でのタオル帽子作り
2018/06/23 携帯水筒の中味の変化
2018/06/12 ピンクリボン活動第2弾 でした
2018/06/09 日曜日は、アロマの教室 & ヨーガ的呼吸法です
2018/06/05 月の合宿
2018/05/30 連理にて
2018/05/24 トウリーディングって⁉️
2018/05/20 84歳にしての出会い
2018/05/16 ピンクリボン活動第2弾はメディカルアロマ
2018/05/14 ピンクリボン活動 第一弾
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2018/05/02 LoveとCompassion
2018/05/01 ホリスティック入門セミナーに行ってきました
2018/04/30 がんサロン ホ・オポノポノで呼吸法の体験会
2018/04/29 大阪に
2018/04/24 5月、6月のヨーガの予定
2018/04/23 佐鳴湖公園
2018/04/16 ホルモン療法の副作用
2018/04/14 猫に連れられて
2018/04/12 ブログとどこおってます
2018/04/07 あなたが主治医 の本を読んで
2018/03/27 眞弓先生 小児科 の上映会蘇れ生命の力
2018/03/21 肌の変化
2018/03/19 看取りのセミナー 死を見据えて生きる
2018/03/13 母の誕生日、新幹線動かない^^;
2018/03/10 久しぶりの青空、気分も晴れ晴れ♫
2018/03/08 起こるべくして起こる事
2018/02/27 乳がん手術から6年になりました❣️
2018/02/21 ゆっくりとお散歩に
2018/02/18 藤枝患者会 あんだんてさんでのヨガ
2018/02/16 今年も味噌作り
2018/02/12 がんサロン ホオポノポノでホノルルマラソンの報告
2018/02/07 藤枝の患者会あんだんてさんで乳がんサバイバーヨガです
2018/02/02 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2018/01/31 皆既月食見ましたか?
2018/01/30 食事の実践
2018/01/25 整形外科受診とカウンセラー養成講座
2018/01/23 おススメの本です
2018/01/06 アーユルヴェーダ基礎講座 初日
2018/01/05 大阪福島の天神様
2017/12/27 ココナッツオイルの使用方法
2017/12/26 言葉を選ぶ
2017/12/24 素敵なXmasプレゼント
2017/12/22 ネガティブなことを考えると
2017/12/11 呼吸が身体な中を通って行く感覚
2017/12/08 つぶつぶ料理の体験会
2017/12/08 乳がんサバイバーヨガ
2017/12/06 目のデトックス
2017/12/01 タンパク質摂っていますか?
2017/11/28 小國神社 紅葉が見頃です
2017/11/22 喬里でランチ
2017/11/20 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/11/17 ホリスティックの師匠のブログを紹介させていただきます
2017/11/13 健康であるためには
2017/11/09 手前味噌
2017/11/08 母の笑顔
2017/11/07 性格改善
2017/11/05 個性心理学で自分を知る
2017/10/31 本読んで、ヨガして
2017/10/30 福井赤十字病院での乳がんサバイバーヨガ
2017/10/28 アーユルヴェーダ 膝のポッタリーで福井です
2017/10/21 温泉とヨガとランチのイベントありがとうございました
2017/10/18 ギー作り
2017/10/17 乳がん市民講座
2017/10/16 イベント命の輝き 珈琲香爐さんにて
2017/10/15 プラーナーヤーマ 呼吸法
2017/10/12 自分自身を愛する Dr.ジャガディッシュの講義
2017/10/11 呼吸 ヨーガ的呼吸法
2017/10/10 インドからサプリメント届く
2017/10/09 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/10/07 珈琲香爐にて
2017/10/04 精神的な影響
2017/10/02 大阪 2日目
2017/10/02 大阪行き
2017/09/21 淡路島にてアーユルヴェーダリトリート
2017/09/20 腰痛緩和のヨガ教室のランチ会
2017/09/13 いい気候で、気持ち良いヨガの時間
2017/09/12 おやつの時間♫
2017/09/07 どうゆう風に食事を食べるか
2017/09/07 夜のヨガレッスン、昨日は満月でしたね
2017/08/31 プーファフリーに。 油のこと
2017/08/29 朝の実践 心と繋がる
2017/08/29 淡路島アーユルヴェーダリトリート のお誘い
2017/08/29 命を考えるイベント参加 ホ・オポノポノ
2017/08/24 明日は、ヨーガ的呼吸法があります
2017/08/24 舘山寺 温泉 九重でランチ
2017/08/21 福井 永平寺から白山神社
2017/08/16 ピンクリボン活動 絵本
2017/08/14 お盆に バイキングランチ
2017/08/12 浜松でアーユルヴェーダのお話
2017/08/10 浜松市内の病院はへ、チラシ配布してきました
2017/08/09 砂浴 快適でした❣️
2017/08/08 ダライ・ラマのメッセージ
2017/08/06 磐田病院患者会 陽だまりの会 乳房再建のお話
2017/08/05 平和や穏やかさを感じる
2017/08/05 明日は陽だまりの会
2017/08/05 生命の科学 アーユルヴェーダ
2017/08/02 10月のピンクリボン活動 第2回 温泉とヨガとランチ
2017/07/29 ヨーガ的呼吸法
2017/07/26 グラスファットのギーでトースト
2017/07/18 頭のマッサージ効果⁉️
2017/07/17 乳がん患者会 ビワの会
2017/07/11 ヨーガセラピー 身体の繋がりを感じて
2017/07/10 アロマテラピー 基礎講座
2017/07/07 Cカフェさんでランチ
2017/07/06 ヨーガ的呼吸
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/27 予防接種のセミナーでした
2017/06/20 白湯に生姜を入れて
2017/06/16 心配事や 不安がある時には
2017/06/15 脈診を受けてきました アーユルヴェーダ
2017/06/15 福井に来ています アーユルヴェーダ
2017/06/11 日焼け止めって何か塗ってますか?
2017/06/10 満月でしたね
2017/06/09 乳がんサバイバーのヨガセラピーで嬉しいことがありました
2017/06/08 予防接種のお話 免疫マニュアルの考え方
2017/06/07 気圧の変化を感じます
2017/06/04 アーユルヴェーダ 日常生活の中で
2017/06/03 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/06/01 喉の痛み
2017/05/31 不飽和脂肪酸を控える方
2017/05/30 それぞれの幸せ
2017/05/25 腸内細菌にフルクトースを
2017/05/24 水曜日の夜のレッスンでした
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/18 まな板の消毒 どうしていますか?
2017/05/17 ヨガ のポーズとアーユルヴェーダ
2017/05/16 セルフマッサージ
2017/05/15 痛み っていやですよね
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/13 木曜日は、乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/12 金曜日の午後は腰痛緩和のヨガでした
2017/05/11 食べないほうがいいもの
2017/05/03 白湯と気づき
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/05/02 頭皮のマッサージ
2017/04/30 慈悲喜捨の瞑想
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/22 恐怖や不安になるのは。
2017/04/18 自分の実践 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/04/17 浜松医大で乳がんリハビリヨガさせていただきます
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/13 今日は野人さんのブログを紹介させてください
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/04/06 消化力をあげる⤴️
2017/04/05 普段の食事はどんなふうに食べていますか?
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/03/31 金曜日は腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/03/31 やめられないものをやめること 2 白湯が美味しい❣️
2017/03/30 夕方に幸せを感じる
2017/03/30 今日でお勤め終わりになります
2017/03/28 今日は牡羊座の新月
2017/03/27 やめられないものをやめるには
2017/03/22 インド滞在中癒してくれたもの
2017/03/19 パンチャカルマ 排泄
2017/03/18 パンチャカルマ 前半の1週間
2017/03/16 初日、最後の食べ放題 チャンドルロック Dr.の脈診
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/24 しばらくの間、モバイル禁止です。更新出来ません
2017/02/21 触る 撫でる さする
2017/02/20 術前、そして術後 のヨガの参加
2017/02/17 藤枝のあんだんてさんで、乳がん経験者さんのためのヨガでした
2017/02/16 水素水
2017/02/15 インドに向けて、記録始めました
2017/02/14 藤枝 2/17 、乳がん経験者さんのためのヨガです
2017/02/11 ヨーガ的呼吸法 第2回でした
2017/02/10 生姜
2017/02/10 味噌作り
2017/02/03 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/02/01 2月、3月の予定
2017/02/01 2月になりましたね 断捨離
2017/01/31 1月も終わりですね
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/27 ブラーマリー 蜂の羽音の効果 2
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/22 呼吸の実践
2017/01/20 ファスティングセミナー開催します 2/2
2017/01/19 せめてマインドのコントロールを。
2017/01/17 美味しいバター
2017/01/13 今日は、腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2017/01/09 喉の痛み Part2
2017/01/06 喉の痛み
2017/01/05 乳がんサバイバーヨガ 初めです
2017/01/04 ギー作りました 飽和脂肪酸について
2017/01/03 本を読むつもりが……笑
2017/01/02 動けない時にも
2017/01/01 あけましておめでとう 2017年の抱負
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/12/30 誕生日プレゼント 父より息子へ
2016/12/28 死んでいたかも
2016/12/27 忘年会
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/24 皮膚の病理を勉強 アロマセカンドセミナー
2016/12/19 界面活性剤入り化粧品は肌のバリアを台無しにする❣️
2016/12/18 腰痛緩和のヨーガセラピーも今年最後でした
2016/12/16 今年最後の乳がんサバイバーヨガでした
2016/12/15 2時間ファスティングセミナーでした
2016/12/11 昨日は土曜日の乳がんサバイバークラスでした
2016/12/09 水曜日の夜は、Ayogaのレッスン
2016/12/07 免疫の反逆
2016/12/05 呼吸の話 続きです
2016/12/04 林檎が届きました
2016/12/02 12月になりました。 質問をするということ
2016/11/27 湯たんぽ
2016/11/26 ヨーガ的呼吸法
2016/11/23 マントラ を唱える
2016/11/20 乳がんサバイバーヨガ 土曜日のクラスでした
2016/11/08 味噌開封
2016/11/06 ライフウェル浜松で腰痛改善ヨガ
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2016/11/01 ジュニアファスティング資格講座 アップデートです
2016/10/31 太極拳フェスティバル
2016/10/26 2時間 ファスティングセミナー 開催します 12/15
2016/10/25 ファスティング後 しまった!今日は……
2016/10/25 ファスティング 後の朝 呼吸が楽
2016/10/24 乳房健康研究会へ寄付
2016/10/17 乳がんサバイバーヨガ講座 最終日
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/30 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ココナッツオイル&ファスティングドリンク
2016/09/30 アロマの勉強
2016/09/27 ピンクリボン運動 フラワーアレンジメント 締め切りせまる
2016/09/26 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 倭整体所〜骨から見た乳がん〜
2016/09/19 ジャッジしない ジャッジを捨てるということ
2016/09/14 乳がん検診モデル
2016/09/12 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ てくてくさんのカードセラピー
2016/09/11 東京から
2016/09/07 ピンクリボン運動温泉とヨガとランチ フラワーアレンジメント
2016/09/06 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ハニココスイーツ
2016/09/01 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチです
2016/08/27 府中美術館
2016/08/25 諏訪大社
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ調気法の効果2
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ(調気法)の効果
2016/08/21 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 プラーナーヤーマ(調気法)
2016/08/21 ゴーヤスムージー
2016/08/09 来年のインド
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/07/24 ヨーガセラピー講座 in福井
2016/07/19 ヨーガセラピーで体重コントロールとは
2016/07/10 マインド = ココロ を平常に平和に保つために
2016/07/10 ヨーガセラピー マインドフルネスに生きる
2016/07/05 助産院 大地さん 予防接種のお話し
2016/07/03 いのちの使い方
2016/07/02 ヨーガセラピー 腰痛緩和のクラス
2016/06/27 今日から始められるファスティングセミナーでした
2016/06/21 リンパドレナージュ を体験 トランスフォームした❣️
2016/06/18 浜北でのヨーガセラピー 腰痛緩和ヨガです
2016/06/10 ファスティング講座 出張でした
2016/06/10 ファスティングセミナー開催 ドリンクのお値段で❣️
2016/06/09 椅子に座ってのヨガ教室でした
2016/06/07 富塚生きがいづくり教室 6/9です
2016/06/07 アロマ講座 フィトケミカルアロマテラピースクール
2016/06/05 ピンクリボン活動 温泉とヨガとランチ お知らせ
2016/06/03 慈悲喜捨 心の浄化
2016/05/30 6月の予定
2016/05/20 ファスティング講座でした
2016/05/18 新築友人宅 と 芝桜
2016/05/15 オレンジティ 患者会 への参加
2016/05/12 ピンクリボン活動とは
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2016/04/27 浜松医大の患者会で乳がんサバイバーのヨガでした
2016/04/26 プラーナーヤーマ ヨーガ的呼吸法 でした
2016/04/17 ヨーガセラピーとは
2016/04/13 トランスフォームとは
2016/04/11 健康法のこと
2016/04/10 新舎屋 カーサ・ソレアードでヨガです
2016/04/09 乳がんサバイバーのヨガ
2016/04/07 今日は木曜日 乳がん経験者さんのためのヨガでした
2016/04/03 福井に来ています
2016/03/30 今日は 予防接種 と ファスティングセミナーです
2016/03/23 2時間ファスティングセミナー開催します
2016/03/14 インド19 プラーナーヤーマ編 お部屋
2016/03/08 腰痛対策 最前線 の講座でした
2016/03/07 ヨガのイメージが変わります ヨーガセラピー
2016/03/05 インド17 プラーナヤーマ編 アーサナ
2016/03/01 インド15 プラーナヤーマ 編 朝のプラーナヤーマ
2016/02/27 インド14 プラーナヤーマ編 開校式
2016/02/27 インド13 プラーナヤーマ編ー朝のハーブティーから朝食
2016/02/22 インド10 プラーナヤーマ編 クリアーネティ
2016/02/19 インド効果 サードメディスンでもわかる
2016/02/13 味噌作り
2016/02/11 インド9 パンチャカルマ明けて 食
2016/02/10 インド8 お散歩でひと休み
2016/02/09 インド7 パンチャカルマ オイルバスティフィニッシュ
2016/02/08 インド6 パンチャカルマ 排泄
2016/02/07 インド5 パンチャカルマ身体の変化
2016/02/06 インド4 パンチャカルマ その効能
2016/02/05 インド 3 パンチャカルマ
2016/02/04 インド 2 パンチャカルマ
2016/02/01 インドから帰って来ました。
2016/01/01 明けましておめでとうございます
2015/12/30 JFC講座でした
2015/12/23 虎バーム作り
2015/12/13 毛髪ミネラル検査 結果がきました
2015/12/12 ピンクリボンアドバイザー 試験です
2015/12/10 JFC 資格講座のお知らせです
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/11/22 日本臨床細胞学会 細胞の出かたが違うよね
2015/11/19 腰痛緩和のヨーガセラピー 同好会立ち上がりました
2015/11/17 食と油のセミナーでした
2015/11/15 みかんを購入しに都田に
2015/11/10 家族で外食
2015/11/03 ファスティング明け
2015/11/01 太極拳フェスティバルでした
2015/10/30 富塚協働センターでの 腰痛緩和ヨガ
2015/10/27 やぶそば
2015/10/26 アロマセラピー 精油
2015/10/23 富塚協働センター 第3回腰痛緩和ヨーガでした
2015/10/21 ピンクリボンアドバイザー
2015/10/19 湯谷温泉へ ピンクリボン活動
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/10/16 富塚協働センターでの 呼吸と腰痛緩和のヨガでした
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/10/14 今日は エムズクラブでのヨーガセラピー
2015/10/04 呼吸と腰痛緩和のヨーガのセラピー始まりました
2015/10/02 連理でランチ と 天機塾 9/26のこと
2015/09/25 旅行の秋 加賀屋さん
2015/09/19 満員御礼 腰痛緩和ヨガ
2015/09/19 子宮がん検診 勉強会
2015/09/14 富塚恊働センターにて 腰痛緩和のヨーガセラピー
2015/09/14 ファスティングセミナー でした
2015/09/05 足の薬指の歪みが肋骨の歪みに
2015/09/03 喉の痛み と 咳に
2015/09/02 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー Part2
2015/08/27 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー
2015/08/25 肺 レントゲン
2015/08/18 ねこ草 に食らいつく
2015/08/17 ホリスティックに生きるとは
2015/08/16 いらない物が入ってるバケツ
2015/08/14 明日のヨガのお知らせです
2015/08/13 Aヨガ 進化セミナー 3
2015/08/03 呼吸と腰痛緩和のヨガ ご案内
2015/08/02 蚊取り線香
2015/07/31 ファスティングの効果の一つ 身体の声を聞くこと
2015/07/30 岐阜市民病院へ
2015/07/28 6/28 ファスティングセミナーの感想です
2015/07/27 アーユルヴェーダ Tシャツ です
2015/07/24 腰痛緩和のヨガ
2015/07/21 2時間ファスティングセミナー いよいよ 浜松で開催です
2015/07/20 乳がん経験者さんのためのヨガ 大阪に
2015/07/20 好調! ファスティング効果
2015/07/18 1日ファスティング
2015/07/16 醤油麹で
2015/07/14 お土産
2015/07/14 敬遠気味の牛乳ですが…
2015/07/12 太極拳 一級試験の事前講習
2015/07/04 腰痛緩和のヨーガセラピー 近日開催です
2015/06/26 帰り際の笑顔が嬉しい
2015/06/24 好評いただき来月もイベントおこないます
2015/06/23 三方原サムシンが9月に閉店です
2015/06/23 国際ヨガデー の日 腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2015/06/11 火傷したけれど…
2015/06/09 ファスティングの感想を
2015/06/08 ティワリジのワークショップ 福井
2015/06/05 ヨーガのセラピー その効果
2015/06/04 坐骨の位置わかりますか
2015/06/02 太極拳 市民フェスティバルでした
2015/06/02 浴衣地のシャツ ワンピース
2015/05/29 今日も1日が無事に終わりました
2015/05/27 お野菜をありがとうございます
2015/05/25 リラクゼーションを
2015/05/25 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2015/05/13 お見逃しなく❗️ 腰痛緩和ヨガ 無料体験です
2015/05/12 台風の大雨の中 ヨガレッスンでした
2015/05/12 土曜日のヨガレッスンで
2015/05/10 2時間ファスティングセミナー開催します
2015/05/09 アーサナは喜びを感じていなければいけない
2015/05/07 連休明けてAヨガ レッスン 再開です
2015/05/04 乳がん経験者さんのためのヨガ レッスンの予定です
2015/05/02 免疫力が落ちていた⁉️
2015/05/01 良いタイミングでのお休み
2015/04/27 晴れています
2015/04/22 腰痛緩和ヨガ でした
2015/04/14 お肉は 消化に時間がかかります
2015/04/09 肩の痛みの観察
2015/04/08 腰痛緩和ヨガ 今日が初日です。
2015/03/27 薬膳朝食
2015/03/24 熊野古道での気づき
2015/03/24 熊野古道を歩く
2015/03/23 熊野リトリート 二の滝 三の滝
2015/03/19 熊野リトリート
2015/03/19 チアシードについて
2015/03/16 浜北での Ayogaレッスンでした
2015/03/15 クラニオセラピーを体験
2015/03/14 土曜日の乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/03/08 太極拳 市民フェスティバル
2015/03/05 ヨガ 今月の予定
2015/03/04 ジュニアファスティングコンシェルジュ資格講座について
2015/03/03 ファスティングセミナー
2015/03/02 シニアファスティングコンシェルジュになりました
2015/03/01 博多に来ています
2015/02/25 Ayoga レッスン
2015/02/22 乳がん経験者さんのためのヨガ の後は ランチでした
2015/02/22 中居 の終活 の番組を見て
2015/02/21 味噌つくり
2015/02/20 昨日はランチ付き 乳がん経験者さんのためのヨガ でした
2015/02/19 油のセミナー ありがとうございました
2015/01/13 インド ロナバラより
2014/12/30 来年のヨガの予定です。
2014/12/27 サードメディスンチェック 開催いたします
2014/12/27 急遽 油のセミナー 開催いたします
2014/12/22 乳酸菌飲んでみました
2014/12/21 乳がん経験者さんのためのヨガ 土曜日クラス
2014/12/18 乳がん経験者さんのためのヨガ でした
2014/12/18 今年最後のAヨガレッスンでした
2014/12/11 エムズ倶楽部さんでのAヨガ
2014/12/10 ホリスティックシステム
2014/11/28 生姜白湯 生姜紅茶
2014/11/26 エムズ倶楽部でのAヨガレッスンでした。
2014/11/15 試験前夜
2014/10/24 この本、やっと読み始めています
2014/10/24 ファスティング講座 最終回でした
2014/10/22 Ayogaレッスンでした
2014/10/20 急遽 青空ヨガ 佐鳴湖にて
2014/10/18 日帰りで ヨガ と 蕎麦ランチ
2014/10/17 朝起きて食べて欲しいもの
2014/10/06 発酵親子丼
2014/10/05 山幸さんでの酵素ジュース作り
2014/10/03 甘麹 卵焼き
2014/10/02 塩麹 と 醤油麹
2014/10/01 煮物に甘麹 と 醤油粕 で味付けを
2014/09/29 Aヨガ レッスン 次回は10/19です
2014/09/26 ファスティング講座 消化と酵素でした
2014/09/22 ドーナッツを食べたら
2014/09/20 手作り味噌 開封しました
2014/09/10 甘麹作り
2014/09/07 身体を洗うのは、弱酸性? アルカリ性?
2014/08/31 新たな出会い
2014/08/13 マイブーム ココナッツオイル
2014/08/11 ファスティングセミナー 油中級編を聞いてきました
2014/08/09 午後は輝志快成塾 ってどんなの?と思いますよね
2014/08/03 岡崎の花火
2014/08/02 乳糖不耐性 貴方はどうですか?
2014/07/30 太極拳 試験でした
2014/07/27 Aヨガ合宿 一夜明けて
2014/07/22 漏斗胸の原因は……
2014/07/09 育菌 菌子ちゃんに美人法
2014/06/16 リラックス出来ますか?
2014/06/06 日常の中で意識することで身体が変わる
2014/05/26 時には人の手を借りて
2014/05/13 肋骨が3本くっついているって⁉︎
2014/05/04 クッション購入〜乳がんの原因〜
2014/04/30 リフレクソロジー らふぁえる
2014/04/29 不思議なこと
2014/04/28 おぐらやさん ノルディックウォーク体験
2014/04/25 酵素風呂入ったことありますか?
2014/04/23 笑顔の効果って
2014/04/10 Aヨガ 体験会でした
2014/03/20 ファスティング講座 と Ayoga
2014/03/19 サードメディスン ありがとうございました
2014/03/14 油について 〜ファスティング講座〜
2014/03/11 プチファスティング 倭整体所さんへ行きました(二回目)
2014/02/27 友人とのランチ & 倭整体所
2014/02/24 マクロビオティック と ロルフィング セミナー
2014/02/20 Aヨガレッスン と サードメディスン体質診断
2014/02/19 アロマローション作り & サードメディスン
2014/02/15 介護実習 & バレンタイン
2014/02/13 介護実習
2014/02/10 乳腺外来 & 母とのランチ
2014/02/09 ランチ & 太極拳5級試験
2014/02/03 サードメディスン0
2014/01/31 太極拳
2014/01/30 ランチ
2014/01/27 身体のメンテナンス
2014/01/23 ウォーキングとヨガ教室
2014/01/20 再発 の心配
2014/01/11 おはようございます
2014/01/10 オステオパシー
2014/01/03 身体の変化
2014/01/02 母の入院
2013/12/31 2013年を振り返って
2013/12/26 木曜日のヨガ教室終了した後
2013/12/26 乳がん患者さんのためのヨガ 今年最後です
2013/12/25 今年も残り1週間ですね
2013/12/24 蜆塚のパン屋さん
2013/12/21 命はやわじゃない 余命宣告から得たもの
2013/12/21 午後はセミナー参加です
2013/12/19 今年最後のAヨガのレッスンでした
2013/12/18 今夜はAヨガのレッスンでした
2013/12/18 妊娠準備のための栄養素〜ファスティングのお話の中で〜
2013/12/17 ファスティングに期待する事〜ファスティングのお話で〜
2013/12/15 ファスティングのお話し行ってきました
2013/12/14 体験ありがとうございました
2013/12/13 ヨガ教室ありがとうございました
2013/12/12 今日はヨガ教室の日です
2013/12/11 ファスティングコンシェルジュ 二日目
2013/12/08 ファスティングって聞いたことありますか?
2013/12/05 夜は寒いですね
2013/12/04 Aヨガのレッスンの日です
2013/12/02 乳がん患者さんのためのヨガ 体験ありがとうございました
2013/11/25 去勢手術から元気になりました
2013/11/24 Aヨガレッスン ありがとうございました
2013/11/24 今日は Aヨガレッスン
2013/11/23 乳がん患者さんのためのヨガ体験会
2013/11/02 今日は、太極拳フェスティバルでした
2013/10/27 7歳で死んだ天使になった息子が教えてくれたもの
2013/10/25 傷痕ズキズキ痛みます
2013/10/22 皆さんの声 乳がん患者さんのためのヨガ
2013/10/20 乳がん患者さんのためのヨガ教室 富塚協働センターにて開催します
2013/10/20 プチ旅行
2013/10/05 更年期女性のためのヨガ ありがとうございました
2013/09/27 ロルフィング ケア
2013/09/27 ヨガ教室 二回目
2013/09/01 いかまい検診 大腸がん
2013/08/23 ファスティング 一日半
2013/08/22 Aヨガレッスン
2013/08/08 ロルフィング7回目
2019/01/26 やってしまった‼️ 追い出した〜(・_・;
2018/05/07 岩合さんの猫写真展
2018/04/18
2018/04/14 猫に連れられて
2018/02/22 2/22 ニャンの日
2017/09/09 涼しい風が通るところで
2017/09/06 9月になって涼しくなりましたね
2017/07/23 涼しいところへと
2017/06/21 雨がひどかったですね
2017/02/02 2月2日 にゃんにゃん❣️
2017/01/31 1月も終わりですね
2016/12/02 12月になりました。 質問をするということ
2015/08/18 ねこ草 に食らいつく
2015/08/02 蚊取り線香
2015/06/02 浴衣地のシャツ ワンピース
2015/03/30 癌と闘わない 本を読んで
2014/11/26 猫たんぽ
2014/07/19 猫のシャンプー
2013/12/27 遠鉄百貨店のねこ写真展
2013/11/25 去勢手術から元気になりました
2013/08/10 おはようございます♪
Aヨガ
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/10 今年のヨガ始めでした。今年の抱負は
2018/11/01 11月、12月のヨガの予定
2018/10/02 10月 、11月ヨガの予定
2018/05/30 連理にて
2018/01/18 水曜日のヨガでした
2018/01/02 1月、2月のヨガ予定
2017/09/30 10月、11月の予定
2017/09/07 11月、12月の予定
2017/09/07 夜のヨガレッスン、昨日は満月でしたね
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/06/03 6月、7月の予定です
2017/05/24 水曜日の夜のレッスンでした
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/02/01 2月、3月の予定
2016/12/09 水曜日の夜は、Ayogaのレッスン
2016/11/26 12月、1月の予定です
2016/05/30 6月の予定
2016/04/10 新舎屋 カーサ・ソレアードでヨガです
2016/02/21 3月のヨガ予定です
2016/01/01 2月のヨガ予定表
2015/10/28 11月のヨガの予定です
2015/09/29 サムシンでの最期のレッスンでした
2015/09/07 10月のヨガ教室
2015/08/14 明日のヨガのお知らせです
2015/08/13 Aヨガ 進化セミナー 3
2015/08/03 呼吸と腰痛緩和のヨガ ご案内
2015/07/24 腰痛緩和のヨガ
2015/07/16 昨日は、夕焼けが綺麗でした
2015/07/12 Aヨガの進化
2015/06/23 三方原サムシンが9月に閉店です
2015/06/04 坐骨の位置わかりますか
2015/05/17 Aヨガ 邦子さんのセミナー 名古屋へ
2015/05/12 台風の大雨の中 ヨガレッスンでした
2015/05/07 連休明けてAヨガ レッスン 再開です
2015/05/04 連休明けのレッスン
2015/04/19 Aヨガ レッスンでした
2015/04/17 19日Aヨガ レッスンおこないます
2015/04/01 今日は代行レッスンでした
2015/03/16 浜北での Ayogaレッスンでした
2015/03/05 ヨガ 今月の予定
2015/02/25 Ayoga レッスン
2015/02/25 城北 エムズ倶楽部のヨガでした
2015/02/19 Aヨガ レッスン
2015/02/05 帰国後の Ayoga レッスン
2015/01/02 Aヨガ レッスンのご案内
2015/01/01 開けましておめでとうございます
2014/12/30 来年のヨガの予定です。
2014/12/18 今年最後のAヨガレッスンでした
2014/12/11 エムズ倶楽部さんでのAヨガ
2014/11/26 エムズ倶楽部でのAヨガレッスンでした。
2014/11/23 Aヨガレッスンでした
2014/11/23 綾子先生のクリスマスアレンジ教室
2014/10/22 Ayogaレッスンでした
2014/10/20 急遽 青空ヨガ 佐鳴湖にて
2014/10/18 日帰りで ヨガ と 蕎麦ランチ
2014/09/29 Aヨガ レッスン 次回は10/19です
2014/09/22 水曜日の午後はエムズ倶楽部でAヨガレッスン
2014/09/18 昨日は、Aヨガレッスンでした
2014/09/01 Ayogaでも新たな出会い
2014/08/17 浜北でAヨガレッスンでした
2014/07/27 Aヨガ合宿 一夜明けて
2014/07/26 Aヨガ 合宿 〜肩甲骨と股関節は関係がある〜
2014/07/18 ヨガレッスンで体感
2014/06/16 リラックス出来ますか?
2014/05/29 Aヨガ エムズ倶楽部さんでした
2014/05/16 ヨガ同好会 今月の予定
2014/05/15 Aヨガ 体験のお知らせ 浜北です
2014/05/15 クンバカ 息止めですって
2014/04/20 Aヨガレッスン 体幹 体感
2014/04/16 ヨガ同好会 5月の予定
2014/04/10 Aヨガ 体験会でした
2014/04/03 新年度に思うこと
2014/03/27 今月のヨガ日程
2014/03/22 Aヨガ レッスン と ランチ
2014/03/20 ファスティング講座 と Ayoga
2014/03/18 はまぞうブログ 朝活に行ってきました
2014/03/17 ヨガ教室 4月の予定
2014/03/07 第一回プラーナーヤーマ講座を終えて
2014/03/06 プラーナーヤーマ 連続講座
2014/02/24 マクロビオティック と ロルフィング セミナー
2014/02/23 土曜日のヨガ教室
2014/02/23 乳がん経験者さんのためのヨガ教室3月の予定 Ayoga 告知
2014/02/20 Aヨガレッスン と サードメディスン体質診断
2014/02/09 Aヨガシダックス教室の新年会でした
2014/02/06 Aヨガ
2014/01/09 Aヨガ
2013/12/31 2013年を振り返って
2013/12/31 プラーナーヤーマ
2013/12/19 今年最後のAヨガのレッスンでした
2013/12/18 今夜はAヨガのレッスンでした
2013/12/05 夜は寒いですね
2013/12/04 Aヨガのレッスンの日です
2013/11/24 Aヨガレッスン ありがとうございました
2013/11/24 今日は Aヨガレッスン
2013/11/18 Ayoga養成講座に参加してきました
2013/10/05 更年期女性のためのヨガ ありがとうございました
2013/10/05 更年期の女性のためのヨガ 今日です
2013/10/04 乳がん患者さんのためのヨガ三回目
2013/10/02 Ayoga体験会 それと、テレビに出ちゃった❗️
2013/09/27 ヨガ教室 二回目
2013/09/24 乳がん患者さんのためのヨガ 2回目のレッスン
2013/09/06 Ayoga レッスン
2013/09/04 ヨガ と ランチ
2013/08/22 Aヨガレッスン
ファスティング
2017/05/31 不飽和脂肪酸を控える方
2017/05/25 腸内細菌にフルクトースを
2017/02/01 2月になりましたね 断捨離
2017/01/20 ファスティングセミナー開催します 2/2
2017/01/04 ギー作りました 飽和脂肪酸について
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/15 2時間ファスティングセミナーでした
2016/11/01 ジュニアファスティング資格講座 アップデートです
2016/10/26 2時間 ファスティングセミナー 開催します 12/15
2016/10/25 ファスティング後 しまった!今日は……
2016/10/25 ファスティング 後の朝 呼吸が楽
2016/09/30 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ココナッツオイル&ファスティングドリンク
2016/06/27 今日から始められるファスティングセミナーでした
2016/06/10 ファスティング講座 出張でした
2016/06/10 ファスティングセミナー開催 ドリンクのお値段で❣️
2016/05/20 ファスティング講座でした
2016/03/30 今日は 予防接種 と ファスティングセミナーです
2016/03/23 2時間ファスティングセミナー開催します
2016/02/21 3月のヨガ予定です
2016/02/08 インド6 パンチャカルマ 排泄
2016/02/05 インド 3 パンチャカルマ
2015/12/30 JFC講座でした
2015/12/13 毛髪ミネラル検査 結果がきました
2015/12/10 JFC 資格講座のお知らせです
2015/11/17 食と油のセミナーでした
2015/11/03 ファスティング明け
2015/10/28 2時間 ファスティングセミナー
2015/09/14 ファスティングセミナー でした
2015/08/16 いらない物が入ってるバケツ
2015/07/31 ファスティングの効果の一つ 身体の声を聞くこと
2015/07/28 6/28 ファスティングセミナーの感想です
2015/07/21 ファスティングの感想
2015/07/21 2時間ファスティングセミナー いよいよ 浜松で開催です
2015/07/20 好調! ファスティング効果
2015/07/18 1日ファスティング
2015/07/14 敬遠気味の牛乳ですが…
2015/06/09 ファスティングの感想を
2015/05/10 2時間ファスティングセミナー開催します
2015/04/14 お肉は 消化に時間がかかります
2015/03/19 チアシードについて
2015/03/12 免状が届きました
2015/03/04 ジュニアファスティングコンシェルジュ資格講座について
2015/03/03 ファスティングセミナー
2015/03/02 シニアファスティングコンシェルジュになりました
2015/02/19 油のセミナー ありがとうございました
2015/02/06 油のセミナーのお知らせです
2015/01/01 開けましておめでとうございます
2014/12/27 急遽 油のセミナー 開催いたします
2014/12/22 乳酸菌飲んでみました
2014/11/28 生姜白湯 生姜紅茶
2014/11/17 試験終了
2014/11/15 試験前夜
2014/10/24 ファスティング講座 最終回でした
2014/10/06 発酵親子丼
2014/10/05 山幸さんでの酵素ジュース作り
2014/10/03 甘麹 卵焼き
2014/10/02 塩麹 と 醤油麹
2014/10/01 煮物に甘麹 と 醤油粕 で味付けを
2014/09/30 からしなす (麹を使って)
2014/09/29 お酒が弱くなった⁉︎
2014/09/26 ファスティング講座 消化と酵素でした
2014/09/23 ファスティング講座 酵素と消化 開催します
2014/09/22 ドーナッツを食べたら
2014/09/12 ファスティング復食期 4日目 5日目 ウンチさんが
2014/09/10 甘麹作り
2014/09/10 ファスティング復食期 2日 3日目
2014/09/06 ファスティング 5日目 6日目
2014/09/04 ファスティング 3日目 4日目
2014/09/02 ファスティング1日目 2日目
2014/08/31 新たな出会い
2014/08/23 食品添加物についてお話ししました 〜ファスティング講座〜
2014/08/13 マイブーム ココナッツオイル
2014/08/11 ファスティングセミナー 油中級編を聞いてきました
2014/08/02 乳糖不耐性 貴方はどうですか?
2014/07/23 ファスティング講座を終えて
2014/07/09 育菌 菌子ちゃんに美人法
2014/07/08 食べないほうが良いもの
2014/06/28 約2日間のファスティングでした
2014/06/25 新月にファスティングを 一緒に如何ですか?
2014/06/19 ファスティング講座 エムズ倶楽部終了しました
2014/06/13 ファスティング講座 Part2 終わりました
2014/06/10 日常の食事から 和食の大切さ
2014/06/07 生理痛の原因の一つに 油
2014/05/27 試験勉強中です
2014/05/24 ファスティング講座 第一回 終了しました
2014/05/22 ファスティング講座 NPO法人ハーモニーで始まります
2014/05/22 ファスティング講座 エムズ倶楽部 2回目でした
2014/05/20 今週の金曜日からファスティング講座始まります。後2名参加可能です
2014/05/20 JFC講座 ファスティングドリンクへの愛情
2014/05/14 三日間ファスティングのその後 体重はさて⁉︎
2014/05/10 ファスティングの効果
2014/05/08 甘酒作り 〜調味料として〜
2014/05/07 久しぶりの3日ファスティング
2014/04/29 不思議なこと
2014/04/25 酵素風呂入ったことありますか?
2014/04/19 ファスティング講座  募集します
2014/04/17 ファスティング講座 第一回
2014/03/29 オーガニックのお店 山幸さん 〜ファスティング〜
2014/03/27 今月のヨガ日程
2014/03/26 酵素って何? 〜ファスティングの話〜
2014/03/24 フィトケミカルの話 〜ファスティング〜
2014/03/20 ファスティング講座 と Ayoga
2014/03/16 ヨガ教室と マーガリンの危険性
2014/03/14 油について 〜ファスティング講座〜
2014/03/14 乳がん経験者さんのためのヨガでした。
2014/03/11 プチファスティング 倭整体所さんへ行きました(二回目)
2014/03/10 酵素の働き 〜ファスティング講座〜
2014/03/10 シニアファスティングコンシェルジュ 三日間
2014/03/08 ファスティングコンシェルジュ シニア資格取得中
2014/01/12 合格でした(^o^)
2014/01/11 試験終了 帰路です
2014/01/10 オステオパシー
2013/12/18 妊娠準備のための栄養素〜ファスティングのお話の中で〜
2013/12/17 ファスティングに期待する事〜ファスティングのお話で〜
2013/12/15 ファスティングのお話し行ってきました
2013/12/14 明日、ファスティングのお話をさせて頂きます
2013/12/13 ヨガ教室ありがとうございました
2013/12/11 ファスティング三日目
2013/12/11 ファスティングコンシェルジュ 二日目
2013/12/08 ファスティングコンシェルジュ一日目
2013/12/08 ファスティングって聞いたことありますか?
2013/08/23 ファスティング 一日半
旅行
2019/10/01 淡路島リトリートに行ってきました
2019/04/12 ヨーガの始まり
2019/04/02 乳がんブレストキャンサー 協会の勉強会
2019/02/21 彩の国さいたま芸術劇場 ヘンリー五世
2018/12/13 美術館 と 博物館
2018/12/03 東京って ほんとよく歩く
2018/10/18 アーユルヴェーダのドクターは
2018/10/11 インド ワゴリの生き物編 景色も♫
2018/10/01 インドでの生活 朝食編
2018/09/29 3週間やり続けたこと
2018/09/27 初日はプージャとショッピング
2018/07/22 身体のリセット 大阪です
2018/04/29 大阪に
2018/04/13 岡崎に友を訪ねて
2018/03/13 母の誕生日、新幹線動かない^^;
2018/03/10 久しぶりの青空、気分も晴れ晴れ♫
2017/10/02 大阪 2日目
2017/09/30 病院勤務時代の同期との旅行
2017/09/25 渦潮
2017/08/24 舘山寺 温泉 九重でランチ
2017/08/22 恐竜博物館
2017/08/21 福井 永平寺から白山神社
2017/06/22 新幹線での移動
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/03/22 インド滞在中癒してくれたもの
2017/02/24 しばらくの間、モバイル禁止です。更新出来ません
2016/08/28 細胞診セミナー
2016/08/27 府中美術館
2016/08/26 東京へ
2016/08/25 諏訪大社
2016/08/24 2016 諏訪湖の花火
2016/05/18 新築友人宅 と 芝桜
2016/05/06 砺波のチューリップ公園へ
2016/05/04 金太郎温泉
2016/05/03 立山アルペンルート
2016/02/11 インド9 パンチャカルマ明けて 食
2016/02/10 インド8 お散歩でひと休み
2016/02/09 インド7 パンチャカルマ オイルバスティフィニッシュ
2016/02/07 インド5 パンチャカルマ身体の変化
2016/02/06 インド4 パンチャカルマ その効能
2016/02/04 インド 2 パンチャカルマ
2015/10/16 萩へ
2015/10/16 秋吉洞から 弁天池
2015/10/14 防府天満宮へ
2015/09/25 旅行の秋 加賀屋さん
2015/07/02 友人とのランチ 旅行の計画を
2015/03/23 熊野リトリート 二の滝 三の滝
2015/03/01 博多に来ています
2015/01/03 おはようございます。行ってきます
2014/11/08 軽井沢から帰宅
2014/11/04 2日目 草津温泉 温泉巡り
2014/11/04 善光寺 草津温泉 軽井沢へと
2014/08/03 岡崎の花火
2014/07/13 桃狩りに行ってきました
2014/07/01 富士宮 浅間神社へ
2014/06/03 母との旅 落合楼
2014/05/29 母との旅 沼津 山正〜寿司〜
2014/05/11 伊勢神宮へ
2014/02/16 サードメディスンセミナー 東京にて
2014/01/19 ランチと猿投温泉
2013/12/08 ファスティングって聞いたことありますか?
2013/11/11 紅葉を見に 天竜峡へ
2013/10/20 プチ旅行
2013/09/23 出雲大社3日目
2013/09/23 出雲大社2日目
2013/09/23 出雲大社1日目
2013/09/18 出雲大社へ
2013/09/10 伊勢神宮への旅行
2013/09/06 伊勢神宮への旅行
2013/08/25 猿投温泉へ
乳がん
2020/02/22 がん患者会  安心な場所
2020/02/19 藤枝の乳がん患者会「あんだんて 」さんでキャンサーヨーガ
2020/02/07 手作り味噌
2020/02/05 日々淡々と
2019/12/17 身体のケア
2019/12/09 12 月、1月のヨーガの予定
2019/10/17 明日ぼ乳がんヨーガは場所の変更しています
2019/06/28 自分にあった健康法は何?
2019/04/23 4月第3土曜日 びわの会でした
2019/04/21 第3金曜日 乳がんサバイバーヨガでした
2019/04/13 4/11 掛川 スマイルヨガの体験会ありがとうございました
2019/04/05 5月の乳がんサバイバーヨガ
2019/04/03 乳がんヨガ 腰痛緩和のヨガ 4月、5月の予定です
2019/02/26 ステージ4からの眺め 講演を聞きに行ってきました
2019/02/24 にゃん にゃん にゃんの日 乳がんヨガと介護施設でのヨガ でした
2019/01/19 びわの会 乳がん患者会でのヨガ
2018/12/27 ブログが書けなかったのは
2018/11/05 ピンクリボン運動 タオル帽子のその後
2018/10/23 土曜日の乳がんサバイバーヨガ ビーポーレン
2018/10/21 聖隷浜松病院 乳がん患者会 ビワの会
2018/10/18 アーユルヴェーダのドクターは
2018/10/15 実践
2018/10/09 週一回のオイルマッサージ
2018/08/21 インドへ行ってきます❣️
2018/07/31 牛乳はどんな牛乳ですか? 斎藤牧場さんの話
2018/07/29 ピンクリボン活動 8月は食に関するものです
2018/07/22 甦れ命の力 ご参加ありがとうございました
2018/07/07 乳がんサバイバーヨガ 金曜日に移転です
2018/06/23 携帯水筒の中味の変化
2018/06/18 ピンクリボン活動 第3弾 タオル帽子作り
2018/06/12 ピンクリボン活動第2弾 でした
2018/06/05 月の合宿
2018/05/29 タオル帽子作り
2018/05/24 トウリーディングって⁉️
2018/05/22 第二の人生を始めるときに ピンクリボン活動第一弾
2018/05/16 ピンクリボン活動第2弾はメディカルアロマ
2018/05/14 ピンクリボン活動 第一弾
2018/04/16 ホルモン療法の副作用
2018/04/12 ブログとどこおってます
2018/04/07 あなたが主治医 の本を読んで
2018/02/27 乳がん手術から6年になりました❣️
2018/02/18 藤枝患者会 あんだんてさんでのヨガ
2018/02/07 藤枝の患者会あんだんてさんで乳がんサバイバーヨガです
2018/01/01 明けましておめでとうございます
2017/12/24 素敵なXmasプレゼント
2017/12/20 ピアサポーター講座
2017/12/12 大阪のヨガ友に会う
2017/12/08 乳がんサバイバーヨガ
2017/12/01 タンパク質摂っていますか?
2017/11/20 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/11/13 がん イベントですが
2017/11/07 性格改善
2017/11/06 ヨーガセラピーとは
2017/11/04 ピアサポーター養成研修
2017/11/03 キルト & 刺繍展
2017/10/30 福井赤十字病院での乳がんサバイバーヨガ
2017/10/28 アーユルヴェーダ 膝のポッタリーで福井です
2017/10/26 乳がんイベント 白魔女と三兄弟
2017/10/21 温泉とヨガとランチのイベントありがとうございました
2017/10/17 乳がん市民講座
2017/10/16 イベント命の輝き 珈琲香爐さんにて
2017/10/07 珈琲香爐にて
2017/10/02 磐田 患者会 陽だまりの会
2017/08/29 命を考えるイベント参加 ホ・オポノポノ
2017/08/27 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/08/16 ピンクリボン活動 絵本
2017/08/10 浜松市内の病院はへ、チラシ配布してきました
2017/08/09 砂浴 快適でした❣️
2017/08/06 磐田病院患者会 陽だまりの会 乳房再建のお話
2017/08/05 明日は陽だまりの会
2017/07/17 乳がん患者会 ビワの会
2017/06/09 乳がんサバイバーのヨガセラピーで嬉しいことがありました
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/11 食べないほうがいいもの
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/17 浜松医大で乳がんリハビリヨガさせていただきます
2017/02/24 しばらくの間、モバイル禁止です。更新出来ません
2017/01/05 乳がんサバイバーヨガ 初めです
2016/12/16 今年最後の乳がんサバイバーヨガでした
2016/12/11 昨日は土曜日の乳がんサバイバークラスでした
2016/11/23 マントラ を唱える
2016/11/20 乳がんサバイバーヨガ 土曜日のクラスでした
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2016/10/24 10月11月の予定
2016/09/14 乳がん検診モデル
2016/09/08 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 無農薬のお野菜
2016/05/15 オレンジティ 患者会 への参加
2016/05/12 ピンクリボン活動とは
2016/05/08 ヨーガセラピー講座 福井です
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2016/04/27 浜松医大の患者会で乳がんサバイバーのヨガでした
2016/04/09 乳がんサバイバーのヨガ
2016/04/07 今日は木曜日 乳がん経験者さんのためのヨガでした
2016/03/18 浜松医大で乳がん経験者さんのためのヨガです
2015/12/12 ピンクリボンアドバイザー 試験です
2015/10/23 ピンクリボン活動 労災病院
2015/10/21 ピンクリボンアドバイザー
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/09/26 北斗さんのこと
2015/07/20 乳がん経験者さんのためのヨガ 大阪に
2015/07/16 醤油麹で
2015/07/14 敬遠気味の牛乳ですが…
2015/05/08 昨日は 乳がん経験者さんのためのヨガセラピーでした
2015/02/26 第19回 乳がん市民公開講座
2015/02/22 中居 の終活 の番組を見て
2014/11/12 あるブログさん
2014/09/20 手作り味噌 開封しました
2014/09/15 喜びから人生を生きる! ガンになった理由は…
2014/08/26 乳がん市民公開講座 パート2
2014/08/25 乳がん患者サポート最前線 市民公開講座 で思ったこと
2014/04/08 肋骨の歪みが乳がんの原因のひとつに〜乳がん患者さんの為に〜
2014/01/22 傷跡の保湿
2014/01/20 再発 の心配
2013/12/31 2013年を振り返って
2013/12/26 乳がん患者さんのためのヨガ 今年最後です
2013/11/21 傷のつっぱりに
2013/10/25 傷痕ズキズキ痛みます
2013/10/17 乳がん患者さんのためのヨガ教室 最終日
2013/10/12 切除した乳房あとがかゆい
2013/10/02 Ayoga体験会 それと、テレビに出ちゃった❗️
2013/10/02 10/1 乳がん検診おじさんのお話し
2013/09/24 乳がん患者さんのためのヨガ 2回目のレッスン
2013/08/26 乳腺外来
食事会
2019/11/24 ご褒美の1日 富士宮 Bios
2019/06/30 掛川ヨガ教室の皆さんと曼荼羅体験
2019/04/15 誕生日会 イタリアン
2019/02/05 スパイスおにぎりが美味しい❣️
2019/02/03 腰痛緩和ヨーガセラピー教室の皆さんとランチです
2019/01/27 C-cafeさんでの味噌作り
2019/01/13 大阪で同級生とランチ懐かしいー こだまも❣️
2019/01/01 あけましておめでとうございます
2018/08/10 ピンクリボン運動 ラストは食の講座でした
2018/07/29 ピンクリボン活動 8月は食に関するものです
2018/07/22 身体のリセット 大阪です
2018/05/30 連理にて
2018/05/20 84歳にしての出会い
2018/05/07 岩合さんの猫写真展
2018/04/13 岡崎に友を訪ねて
2018/03/13 母の誕生日、新幹線動かない^^;
2018/02/18 藤枝患者会 あんだんてさんでのヨガ
2018/01/30 食事の実践
2018/01/06 小川珈琲 カフェで朝食
2017/11/28 小國神社 紅葉が見頃です
2017/11/22 喬里でランチ
2017/11/08 母の笑顔
2017/10/21 温泉とヨガとランチのイベントありがとうございました
2017/10/07 珈琲香爐にて
2017/10/02 大阪行き
2017/09/30 病院勤務時代の同期との旅行
2017/09/20 腰痛緩和のヨガ教室のランチ会
2017/09/14 インコントロでランチ
2017/08/24 舘山寺 温泉 九重でランチ
2017/08/22 恐竜博物館
2017/08/21 福井 永平寺から白山神社
2017/08/14 お盆に バイキングランチ
2017/07/22 磐田でお蕎麦やさん
2017/07/17 乳がん患者会 ビワの会
2017/07/07 Cカフェさんでランチ
2017/07/04 還暦の祝い
2017/04/09 誕生日
2017/03/16 初日、最後の食べ放題 チャンドルロック Dr.の脈診
2017/02/05 雨の1日でしたね
2016/12/27 忘年会
2016/11/30 新たな旅立ち
2016/10/25 ファスティング後 しまった!今日は……
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/11 東京から
2016/09/09 ピンクリボン運動 ピンクリボン缶バッチ
2016/09/08 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 無農薬のお野菜
2016/08/27 府中美術館
2016/08/25 諏訪大社
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/06/12 ピンクリボン運動 ハニココスイーツ2
2016/06/12 ハニココスイーツ ピンクリボンイベント
2016/06/05 ピンクリボン活動 温泉とヨガとランチ お知らせ
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2015/11/15 みかんを購入しに都田に
2015/11/10 家族で外食
2015/11/05 母と春助支店 へ
2015/10/31 細胞検査士子宮内膜勉強会
2015/10/27 やぶそば
2015/10/19 湯谷温泉へ ピンクリボン活動
2015/10/16 萩へ
2015/10/14 防府天満宮へ
2015/07/12 太極拳 一級試験の事前講習
2015/07/02 友人とのランチ 旅行の計画を
2015/06/30 富士宮焼きそば
2015/06/27 遠州焼きと 浜松焼き 違うの⁉︎
2015/05/12 美味しそうだったので
2015/03/27 薬膳朝食
2015/03/15 若人会
2015/02/22 乳がん経験者さんのためのヨガ の後は ランチでした
2015/02/15 ロナワラにて Part9 お買い物
2014/12/07 Xmasコンサート 村松崇継氏
2014/11/17 試験終了
2014/11/04 2日目 草津温泉 温泉巡り
2014/09/29 お酒が弱くなった⁉︎
2014/08/03 岡崎の花火
2014/07/31 水曜日のランチ
2014/07/01 富士宮 浅間神社へ
2014/06/10 日常の食事から 和食の大切さ
2014/06/03 母との旅 落合楼
2014/05/29 母との旅 沼津 山正〜寿司〜
2014/05/11 伊勢神宮へ
2014/05/04 花桃の里 昼神温泉
2014/05/01 テルマエロマエ & ランチ
2014/04/27 初任者研修学校の仲間との女子会
2014/04/26 母とのランチ と お墓参り
2014/04/20 25年ぶり?
2014/03/26 酵素って何? 〜ファスティングの話〜
2014/03/22 Aヨガ レッスン と ランチ
2014/03/10 シニアファスティングコンシェルジュ 三日間
2014/03/08 ファスティングコンシェルジュ シニア資格取得中
2014/02/27 友人とのランチ & 倭整体所
2014/02/26 介護学校 と フェイスブック講座
2014/02/25 お蕎麦屋さんへ
2014/02/16 サードメディスンセミナー 東京にて
2014/02/10 乳腺外来 & 母とのランチ
2014/02/09 ランチ & 太極拳5級試験
2014/02/09 Aヨガシダックス教室の新年会でした
2014/02/05 ヨガ教室のみんなと味噌作り
2014/01/30 ランチ
2014/01/19 ランチと猿投温泉
2014/01/13 IGUZIONEでランチ
2013/12/23 クリスマス会
2013/12/19 母と父のお墓参りに行ってきました
2013/12/11 ファスティング三日目
2013/12/11 ファスティングコンシェルジュ 二日目
2013/12/08 ファスティングコンシェルジュ一日目
2013/12/06 誕生日の花
2013/11/15 ヨガ教室への参加ありがとうございました(^O^)
2013/10/26 インクランテさんで珈琲
2013/10/20 プチ旅行
2013/09/25 友人とのランチ
2013/09/06 柳亭市馬 食事会
2013/09/04 ヨガ と ランチ
観劇
2019/02/21 彩の国さいたま芸術劇場 ヘンリー五世
2018/12/13 美術館 と 博物館
2018/03/29 グレイテスト・ショーマン
2017/12/27 オリエント急行殺人事件
2015/03/14 F1 開幕戦 新しいレッスンのお知らせ
2014/12/07 Xmasコンサート 村松崇継氏
2014/11/17 試験終了
2013/09/06 柳亭市馬 食事会
NPO法人ハーモニー
2018/01/25 整形外科受診とカウンセラー養成講座
2017/12/22 ネガティブなことを考えると
2016/11/14 NPO法人ハーモニーさんへの寄付 ピンクリボン運動
2016/06/18 浜北でのヨーガセラピー 腰痛緩和ヨガです
2016/05/18 新築友人宅 と 芝桜
2015/11/13 サプライズな プレゼント
2015/10/02 連理でランチ と 天機塾 9/26のこと
2015/08/03 呼吸と腰痛緩和のヨガ ご案内
2015/01/02 Aヨガ レッスンのご案内
2014/12/06 NPO法人ハーモニーにて
2014/11/23 Aヨガレッスンでした
2014/08/17 浜北でAヨガレッスンでした
2014/08/09 午後は輝志快成塾 ってどんなの?と思いますよね
2014/07/04 傷が痛みます。。。今日もプチ 幸せをありがとう❗️
2014/06/28 弥栄塾 幸せになるために
2014/06/15 信頼を得る 〜輝志快成塾にて〜
2014/05/25 弥栄塾 第二回目でした
2014/05/24 ファスティング講座 第一回 終了しました
2014/05/22 ファスティング講座 NPO法人ハーモニーで始まります
2014/05/20 今週の金曜日からファスティング講座始まります。後2名参加可能です
2014/05/15 Aヨガ 体験のお知らせ 浜北です
2014/05/11 伊勢神宮へ
2014/04/29 不思議なこと
2014/04/23 笑顔の効果って
2014/04/13 輝志快成塾 そして 別れ
2014/03/05 お雛祭り と 介護初任者研修の試験
2014/02/25 お蕎麦屋さんへ
2014/02/24 輝志快成塾に参加
2014/01/27 身体のメンテナンス
2014/01/13 IGUZIONEでランチ
2013/12/23 クリスマス会
2013/12/06 誕生日の花
2013/10/26 インクランテさんで珈琲
2013/09/29 放課後の弥栄塾
2013/09/10 伊勢神宮への旅行
2013/09/06 伊勢神宮への旅行
更年期
2015/11/22 日本臨床細胞学会 細胞の出かたが違うよね
2015/05/29 今日も1日が無事に終わりました
2013/10/05 更年期女性のためのヨガ ありがとうございました
2013/10/05 更年期の女性のためのヨガ 今日です
日常のこと
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2020/02/07 手作り味噌
2020/02/05 日々淡々と
2020/01/15 食の起源やあさイチでの油情報⁉️
2019/12/17 身体のケア
2019/12/06 出来るだけ毎日アーサナして欲しいです
2019/10/13 人は何のために生まれてきたのか
2019/08/13 8/7 8/8 曼荼羅アートを描いてきました
2019/08/05 スパイス料理を楽しむ会 報告です
2019/08/02 浜松城と美術館ー 木梨憲武展
2019/05/15 農業高校の薔薇園
2019/05/07 アーユルヴェーダの脈診受けてきました
2019/04/15 誕生日会 イタリアン
2019/04/14 5月連休への準備が始まっています
2019/03/12 洗剤いらずの洗濯
2019/03/06 花粉症の季節ですね
2019/02/28 春近くなってきましたね
2019/02/21 彩の国さいたま芸術劇場 ヘンリー五世
2019/02/20 家でスパイスふりかけとギー作り
2019/01/26 やってしまった‼️ 追い出した〜(・_・;
2019/01/13 大阪で同級生とランチ懐かしいー こだまも❣️
2019/01/11 散歩
2019/01/08 温める
2019/01/06 チャイと散歩
2018/12/28 グレイヘア
2018/12/12 人をコントロールするということ
2018/11/11 良いお天気です Love と Compassion
2018/10/09 週一回のオイルマッサージ
2018/08/01 8月になりました
2018/07/25 消化力が落ちる夏
2018/07/12 自然治癒力を上げるには❣️
2018/07/04 6月を終えて、人生の終わりに
2018/06/23 携帯水筒の中味の変化
2018/05/24 トウリーディングって⁉️
2018/05/20 84歳にしての出会い
2018/05/16 アーユルヴェーダの施術受けてきました
2018/05/07 岩合さんの猫写真展
2018/05/02 LoveとCompassion
2018/04/23 佐鳴湖公園
2018/04/18
2018/04/16 ホルモン療法の副作用
2018/04/14 猫に連れられて
2018/04/13 岡崎に友を訪ねて
2018/04/12 ブログとどこおってます
2018/03/29 グレイテスト・ショーマン
2018/03/21 肌の変化
2018/03/13 母の誕生日、新幹線動かない^^;
2018/03/10 久しぶりの青空、気分も晴れ晴れ♫
2018/03/08 起こるべくして起こる事
2018/03/06 人生において何度も訪れる問題
2018/02/22 2/22 ニャンの日
2018/02/21 ゆっくりとお散歩に
2018/02/16 今年も味噌作り
2018/02/12 がんサロン ホオポノポノでホノルルマラソンの報告
2018/02/09 ルンバ
2018/01/31 皆既月食見ましたか?
2018/01/30 食事の実践
2018/01/25 整形外科受診とカウンセラー養成講座
2018/01/06 小川珈琲 カフェで朝食
2018/01/05 大阪福島の天神様
2018/01/01 明けましておめでとうございます
2017/12/31 今年も一年ありがとうございました
2017/12/27 オリエント急行殺人事件
2017/12/27 ココナッツオイルの使用方法
2017/12/26 言葉を選ぶ
2017/12/13 日本刺繍の体験
2017/12/12 自分の好きなものを身につける
2017/12/08 つぶつぶ料理の体験会
2017/12/06 目のデトックス
2017/12/05 iPad miniの不調
2017/12/01 タンパク質摂っていますか?
2017/11/28 小國神社 紅葉が見頃です
2017/11/22 喬里でランチ
2017/11/19 初めて 己書に参加しました
2017/11/13 健康であるためには
2017/11/11 小國神社
2017/11/09 手前味噌
2017/11/08 母の笑顔
2017/11/07 性格改善
2017/11/03 キルト & 刺繍展
2017/11/01 11月になりましたね
2017/10/25 携帯電話を金メダルに❣️
2017/10/18 ギー作り
2017/10/10 インドからサプリメント届く
2017/10/04 精神的な影響
2017/10/02 大阪行き
2017/09/30 病院勤務時代の同期との旅行
2017/09/14 インコントロでランチ
2017/09/13 いい気候で、気持ち良いヨガの時間
2017/09/12 おやつの時間♫
2017/09/10 押入れの中の片付け
2017/09/09 涼しい風が通るところで
2017/09/07 どうゆう風に食事を食べるか
2017/09/07 夜のヨガレッスン、昨日は満月でしたね
2017/09/06 9月になって涼しくなりましたね
2017/08/24 舘山寺 温泉 九重でランチ
2017/08/22 恐竜博物館
2017/08/21 福井 永平寺から白山神社
2017/08/14 お盆に バイキングランチ
2017/08/05 平和や穏やかさを感じる
2017/08/05 明日は陽だまりの会
2017/08/05 生命の科学 アーユルヴェーダ
2017/08/02 10月のピンクリボン活動 第2回 温泉とヨガとランチ
2017/08/01 百合のいい香り
2017/07/26 グラスファットのギーでトースト
2017/07/23 涼しいところへと
2017/07/22 磐田でお蕎麦やさん
2017/07/18 頭のマッサージ効果⁉️
2017/07/17 乳がん患者会 ビワの会
2017/07/14 サンスベリアの花
2017/07/11 ヨーガセラピー 身体の繋がりを感じて
2017/07/10 磐田の景色
2017/07/07 Cカフェさんでランチ
2017/07/06 ヨーガ的呼吸
2017/06/21 雨がひどかったですね
2017/06/20 白湯に生姜を入れて
2017/06/19 青空としての私 答えは自分の中にある
2017/06/16 心配事や 不安がある時には
2017/06/15 脈診を受けてきました アーユルヴェーダ
2017/06/12 花戦観てきました
2017/06/11 日焼け止めって何か塗ってますか?
2017/06/10 満月でしたね
2017/06/07 気圧の変化を感じます
2017/06/01 喉の痛み
2017/05/31 不飽和脂肪酸を控える方
2017/05/30 それぞれの幸せ
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/18 まな板の消毒 どうしていますか?
2017/05/16 セルフマッサージ
2017/05/15 痛み っていやですよね
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/13 木曜日は、乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/11 食べないほうがいいもの
2017/05/03 白湯と気づき
2017/05/02 頭皮のマッサージ
2017/05/01 皐月晴れ 只今、実験中
2017/04/25 ゼラギネラと新月
2017/04/22 恐怖や不安になるのは。
2017/04/18 自分の実践 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/13 タイヤが、パンク‼️
2017/04/13 今日は野人さんのブログを紹介させてください
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/04/09 誕生日
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/04/06 消化力をあげる⤴️
2017/04/05 普段の食事はどんなふうに食べていますか?
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/03/31 やめられないものをやめること 2 白湯が美味しい❣️
2017/03/30 夕方に幸せを感じる
2017/03/30 今日でお勤め終わりになります
2017/03/28 今日は牡羊座の新月
2017/03/27 やめられないものをやめるには
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/21 触る 撫でる さする
2017/02/20 術前、そして術後 のヨガの参加
2017/02/16 水素水
2017/02/15 インドに向けて、記録始めました
2017/02/10 生姜
2017/02/10 味噌作り
2017/02/08 倫理の重要性
2017/02/05 雨の1日でしたね
2017/02/02 2月2日 にゃんにゃん❣️
2017/02/01 2月になりましたね 断捨離
2017/01/31 1月も終わりですね
2017/01/22 呼吸の実践
2017/01/19 せめてマインドのコントロールを。
2017/01/17 美味しいバター
2017/01/13 今日は、腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2017/01/09 喉の痛み Part2
2017/01/06 喉の痛み
2017/01/04 ギー作りました 飽和脂肪酸について
2017/01/03 本を読むつもりが……笑
2017/01/02 動けない時にも
2017/01/01 あけましておめでとう 2017年の抱負
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/12/30 誕生日プレゼント 父より息子へ
2016/12/28 死んでいたかも
2016/12/07 免疫の反逆
2016/12/04 林檎が届きました
2016/12/02 12月になりました。 質問をするということ
2016/11/30 新たな旅立ち
2016/11/27 湯たんぽ
2016/11/12 富塚協働センター祭り
2016/10/25 ファスティング後 しまった!今日は……
2016/10/25 ファスティング 後の朝 呼吸が楽
2016/08/21 ゴーヤスムージー
2016/07/10 マインド = ココロ を平常に平和に保つために
2016/02/19 インド効果 サードメディスンでもわかる
2016/02/13 味噌作り
2015/12/31 2015年 今年一年ありがとうございました
2015/12/23 虎バーム作り
2015/11/15 みかんを購入しに都田に
2015/11/13 サプライズな プレゼント
2015/11/10 家族で外食
2015/11/05 母と春助支店 へ
2015/11/01 太極拳フェスティバルでした
2015/10/31 細胞検査士子宮内膜勉強会
2015/10/27 やぶそば
2015/10/26 アロマセラピー 精油
2015/10/23 ピンクリボン活動 労災病院
2015/10/19 湯谷温泉へ ピンクリボン活動
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/10/16 萩へ
2015/10/16 秋吉洞から 弁天池
2015/10/14 防府天満宮へ
2015/10/14 今日は エムズクラブでのヨーガセラピー
2015/09/25 旅行の秋 加賀屋さん
2015/09/06 綾子さんのフラワーアレンジメントに参加
2015/09/05 足の薬指の歪みが肋骨の歪みに
2015/09/03 喉の痛み と 咳に
2015/08/18 ねこ草 に食らいつく
2015/08/17 ホリスティックに生きるとは
2015/08/02 蚊取り線香
2015/07/20 好調! ファスティング効果
2015/07/18 1日ファスティング
2015/07/16 昨日は、夕焼けが綺麗でした
2015/07/14 お土産
2015/07/04 腰痛緩和のヨーガセラピー 近日開催です
2015/07/02 友人とのランチ 旅行の計画を
2015/06/30 富士宮焼きそば
2015/06/27 遠州焼きと 浜松焼き 違うの⁉︎
2015/06/21 仙台から届きました
2015/06/11 火傷したけれど…
2015/06/02 太極拳 市民フェスティバルでした
2015/06/02 浴衣地のシャツ ワンピース
2015/05/29 今日も1日が無事に終わりました
2015/05/27 お野菜をありがとうございます
2015/05/25 リラクゼーションを
2015/05/17 天機塾に参加して
2015/05/17 Aヨガ 邦子さんのセミナー 名古屋へ
2015/05/12 美味しそうだったので
2015/05/12 土曜日のヨガレッスンで
2015/05/09 アーサナは喜びを感じていなければいけない
2015/05/03 新緑の季節 様々な緑のコントラスト
2015/05/03 お抹茶とお菓子を
2015/05/02 免疫力が落ちていた⁉️
2015/05/01 良いタイミングでのお休み
2015/04/30 洗車日和
2015/04/27 晴れています
2015/03/30 癌と闘わない 本を読んで
2015/03/15 クラニオセラピーを体験
2015/03/15 若人会
2015/03/15 思いがけずのホワイトデー
2014/12/22 乳酸菌飲んでみました
2014/12/21 静岡はサンタ 浜松は検診ジャー
2014/12/19 橋本農園からBrot Lieben
2014/11/28 生姜白湯 生姜紅茶
2014/11/26 猫たんぽ
2014/11/23 綾子先生のクリスマスアレンジ教室
2014/10/24 この本、やっと読み始めています
2014/10/06 発酵親子丼
2014/10/03 甘麹 卵焼き
2014/10/02 塩麹 と 醤油麹
2014/10/01 煮物に甘麹 と 醤油粕 で味付けを
2014/09/30 からしなす (麹を使って)
2014/09/29 お酒が弱くなった⁉︎
2014/09/20 手作り味噌 開封しました
2014/09/12 ファスティング復食期 4日目 5日目 ウンチさんが
2014/09/10 甘麹作り
2014/07/22 漏斗胸の原因は……
2014/07/19 猫のシャンプー
2014/07/13 桃狩りに行ってきました
2014/07/08 食べないほうが良いもの
2014/07/08 蝉がないた…
2014/07/04 傷が痛みます。。。今日もプチ 幸せをありがとう❗️
2014/07/01 富士宮 浅間神社へ
2014/07/01 母へ 浴衣地の上着を
2014/06/23 誕生日のケーキ
2014/06/23 キャトルウール 誕生日なので
2014/06/22 カラーセラピー 〜蒼井和花さん〜
2014/06/15 信頼を得る 〜輝志快成塾にて〜
2014/06/10 日常の食事から 和食の大切さ
2014/06/07 生理痛の原因の一つに 油
2014/06/06 日常の中で意識することで身体が変わる
2014/06/03 母との旅 落合楼
2014/05/29 母との旅 沼津 山正〜寿司〜
2014/05/26 時には人の手を借りて
2014/05/20 JFC講座 ファスティングドリンクへの愛情
2014/05/19 細胞検査士会 偽陰性報告が…
2014/05/17 呼吸 と サードメディスン 整いました!
2014/05/14 三日間ファスティングのその後 体重はさて⁉︎
2014/05/13 肋骨が3本くっついているって⁉︎
2014/05/11 伊勢神宮へ
2014/05/10 ファスティングの効果
2014/05/08 甘酒作り 〜調味料として〜
2014/05/07 久しぶりの3日ファスティング
2014/05/06 プラーナーヤーマ in 福井
2014/05/04 クッション購入〜乳がんの原因〜
2014/05/04 花桃の里 昼神温泉
2014/05/01 テルマエロマエ & ランチ
2014/04/30 リフレクソロジー らふぁえる
2014/04/29 今日は新月
2014/04/28 おぐらやさん ノルディックウォーク体験
2014/04/27 初任者研修学校の仲間との女子会
2014/04/26 母とのランチ と お墓参り
2014/04/25 酵素風呂入ったことありますか?
2014/04/20 25年ぶり?
2014/04/13 輝志快成塾 そして 別れ
2014/04/08 肋骨の歪みが乳がんの原因のひとつに〜乳がん患者さんの為に〜
2014/04/07 桜の花
2014/04/03 新年度に思うこと
2014/03/31 3月最終日 桜 苺 有機野菜
2014/03/31 佐鳴湖の花
2014/03/29 オーガニックのお店 山幸さん 〜ファスティング〜
2014/03/20 ラーメン
2014/03/19 サードメディスン ありがとうございました
2014/03/17 介護実習2日目
2014/03/16 ヨガ教室と マーガリンの危険性
2014/03/14 乳がん経験者さんのためのヨガでした。
2014/03/11 プチファスティング 倭整体所さんへ行きました(二回目)
2014/03/10 酵素の働き 〜ファスティング講座〜
2014/03/10 シニアファスティングコンシェルジュ 三日間
2014/03/08 ファスティングコンシェルジュ シニア資格取得中
2014/03/06 プラーナーヤーマ 連続講座
2014/03/05 お雛祭り と 介護初任者研修の試験
2014/03/02 はまぞうさんでイベント 葛の石鹸
2014/02/27 友人とのランチ & 倭整体所
2014/02/25 お蕎麦屋さんへ
2014/02/24 輝志快成塾に参加
2014/02/20 はまぞう広場
2014/02/19 アロマローション作り & サードメディスン
2014/02/15 介護実習 & バレンタイン
2014/02/13 乳がん経験者さんのためのヨガ
2014/02/10 乳腺外来 & 母とのランチ
2014/02/09 Aヨガシダックス教室の新年会でした
2014/02/01 介護実習 一日目
2014/01/31 太極拳
2014/01/30 ランチ
2014/01/29 介護の勉強 と Facebook講座
2014/01/27 身体のメンテナンス
2014/01/25 おはようございます。
2014/01/23 乳がん経験者さんのためのヨガ 同好会でした
2014/01/23 ウォーキングとヨガ教室
2014/01/22 傷跡の保湿
2014/01/20 再発 の心配
2014/01/20 味噌作り
2014/01/19 ランチと猿投温泉
2014/01/17 母の笑顔
2014/01/15 明日、FMハローに出ます。18時から
2014/01/14 色々あった一日❗️
2014/01/13 母への花
2014/01/13 IGUZIONEでランチ
2014/01/12 合格でした(^o^)
2014/01/11 試験終了 帰路です
2014/01/11 おはようございます
2014/01/08 蜆塚のパン屋さん 第二弾
2014/01/07 ありがとう の社長さん
2014/01/05 せん妄
2014/01/02 母の入院
2013/12/30 FMハロー! 隣の奥様終わりました
2013/12/29 FMハロー ラジオ 隣の奥様に出ます
2013/12/28 ノンフライヤーの購入
2013/12/27 遠鉄百貨店のねこ写真展
2013/12/27 お正月の準備
2013/12/26 木曜日のヨガ教室終了した後
2013/12/25 今年も残り1週間ですね
2013/12/24 蜆塚のパン屋さん
2013/12/23 クリスマス会
2013/12/21 午後はセミナー参加です
2013/12/19 母と父のお墓参りに行ってきました
2013/12/12 今日はヨガ教室の日です
2013/12/08 ファスティングって聞いたことありますか?
2013/12/07 パーソナルカラー診断 してきました
2013/12/06 誕生日の花
2013/12/05 ロルフィングに行ってきました
2013/11/27 ブログ講座 今のところ無料でお得です
2013/11/25 去勢手術から元気になりました
2013/11/21 紫微斗数
2013/11/21 傷のつっぱりに
2013/11/20 ちょっとお出掛け はまぞう広場
2013/11/12 お誕生日にいただきました
2013/11/08 おはようございます❗️
2013/11/02 今日は、太極拳フェスティバルでした
2013/10/29 美味しい珈琲、紅茶の淹れ方 ワルツ
2013/10/27 おはようございますサボテンの花が咲きました
2013/10/26 おはようございます。台風が去りました。
感謝
2020/02/26 リウマチ用のオイルでのアビアンガ(アーユルヴェーダのオイルケア)
2020/02/05 日々淡々と
2019/11/24 ご褒美の1日 富士宮 Bios
2019/10/25 関節性リウマチの話 3
2019/10/14 リウマチについて 1
2019/10/13 人は何のために生まれてきたのか
2019/10/03 ヴェーダーンダの世界
2019/10/01 淡路島リトリートに行ってきました
2019/05/15 農業高校の薔薇園
2019/02/21 彩の国さいたま芸術劇場 ヘンリー五世
2019/02/07 朝のプラーナーヤーマ 呼吸の実践
2019/01/21 腰痛緩和のヨガ 介護施設で月一始めます
2019/01/06 チャイと散歩
2018/11/11 良いお天気です Love と Compassion
2018/11/05 ピンクリボン運動 タオル帽子のその後
2018/07/22 甦れ命の力 ご参加ありがとうございました
2018/07/04 6月を終えて、人生の終わりに
2018/06/28 乳がんサバイバーヨガ同好会でのタオル帽子作り
2018/05/29 タオル帽子作り
2018/05/02 LoveとCompassion
2018/03/08 起こるべくして起こる事
2018/02/22 2/22 ニャンの日
2017/12/31 今年も一年ありがとうございました
2017/11/28 小國神社 紅葉が見頃です
2017/11/22 喬里でランチ
2017/11/19 初めて 己書に参加しました
2017/11/11 小國神社
2017/11/08 母の笑顔
2017/09/20 腰痛緩和のヨガ教室のランチ会
2017/08/24 舘山寺 温泉 九重でランチ
2017/08/08 ダライ・ラマのメッセージ
2017/07/04 還暦の祝い
2017/06/22 新幹線での移動
2017/06/19 青空としての私 答えは自分の中にある
2017/05/30 それぞれの幸せ
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/04/30 慈悲喜捨の瞑想
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/03/30 夕方に幸せを感じる
2017/03/28 今日は牡羊座の新月
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/20 術前、そして術後 のヨガの参加
2017/02/14 藤枝 2/17 、乳がん経験者さんのためのヨガです
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/19 せめてマインドのコントロールを。
2017/01/05 乳がんサバイバーヨガ 初めです
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/10/24 乳房健康研究会へ寄付
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/11 東京から
2016/05/14 乳がんサバイバーのヨガ 土曜日
2016/04/26 プラーナーヤーマ ヨーガ的呼吸法 でした
2016/02/01 インドから帰って来ました。
2015/12/31 2015年 今年一年ありがとうございました
2015/11/19 腰痛緩和のヨーガセラピー 同好会立ち上がりました
2015/11/13 サプライズな プレゼント
2015/11/10 家族で外食
2015/10/30 富塚協働センターでの 腰痛緩和ヨガ
2015/10/23 富塚協働センター 第3回腰痛緩和ヨーガでした
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/10/16 萩へ
2015/10/16 富塚協働センターでの 呼吸と腰痛緩和のヨガでした
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/09/29 サムシンでの最期のレッスンでした
2015/08/16 いらない物が入ってるバケツ
2015/07/21 ファスティングの感想
2015/07/20 乳がん経験者さんのためのヨガ 大阪に
2015/07/20 好調! ファスティング効果
2015/07/16 醤油麹で
2015/07/16 昨日は、夕焼けが綺麗でした
2015/07/14 お土産
2015/06/30 富士宮焼きそば
2015/06/26 帰り際の笑顔が嬉しい
2015/06/24 好評いただき来月もイベントおこないます
2015/06/23 三方原サムシンが9月に閉店です
2015/06/23 国際ヨガデー の日 腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2015/06/21 仙台から届きました
2015/06/08 ティワリジのワークショップ 福井
2015/06/04 坐骨の位置わかりますか
2015/06/02 浴衣地のシャツ ワンピース
2015/05/27 お野菜をありがとうございます
2015/05/17 天機塾に参加して
2015/05/12 土曜日のヨガレッスンで
2015/05/03 お抹茶とお菓子を
2015/04/01 今日は代行レッスンでした
2015/03/24 熊野古道を歩く
2015/03/23 熊野リトリート 二の滝 三の滝
2015/03/15 クラニオセラピーを体験
2015/03/15 若人会
2015/03/15 思いがけずのホワイトデー
2015/03/08 太極拳 市民フェスティバル
2015/02/25 城北 エムズ倶楽部のヨガでした
2015/02/21 味噌つくり
2015/02/11 帰国後 乳がん経験者さんのためのヨガ
2014/12/21 乳がん経験者さんのためのヨガ 土曜日クラス
2014/12/18 乳がん経験者さんのためのヨガ でした
2014/12/18 今年最後のAヨガレッスンでした
2014/11/23 Aヨガレッスンでした
2014/10/22 Ayogaレッスンでした
2014/09/29 Aヨガ レッスン 次回は10/19です
2014/09/22 水曜日の午後はエムズ倶楽部でAヨガレッスン
2014/07/23 ファスティング講座を終えて
2014/07/13 桃狩りに行ってきました
2014/07/04 傷が痛みます。。。今日もプチ 幸せをありがとう❗️
2014/07/03 乳がん経験者さんのためのヨガでした
2014/07/01 母へ 浴衣地の上着を
2014/06/28 弥栄塾 幸せになるために
2014/06/06 ヨガ同好会で嬉しい事がありました。
2014/05/24 ファスティング講座 第一回 終了しました
2014/05/10 ファスティングの効果
2014/04/17 ファスティング講座 第一回
2014/04/13 輝志快成塾 そして 別れ
2014/04/10 Aヨガ 体験会でした
2014/04/03 新年度に思うこと
2014/03/22 Aヨガ レッスン と ランチ
2014/03/17 介護実習2日目
2014/03/10 シニアファスティングコンシェルジュ 三日間
2014/03/05 お雛祭り と 介護初任者研修の試験
2014/02/27 友人とのランチ & 倭整体所
2014/02/23 土曜日のヨガ教室
2014/02/20 はまぞう広場
2014/02/09 ランチ & 太極拳5級試験
2014/02/09 Aヨガシダックス教室の新年会でした
2014/02/05 ヨガ教室のみんなと味噌作り
2014/01/29 介護の勉強 と Facebook講座
2014/01/26 昨日はヨガ教室への参加ありがとうございました
2014/01/25 おはようございます。
2014/01/15 明日、FMハローに出ます。18時から
2014/01/13 母への花
2014/01/10 今年始めての乳がん経験者さんのためのヨガでした
2014/01/09 Aヨガ
2014/01/07 ありがとう の社長さん
2014/01/04 乳がん経験者さんのためのヨガレッスンでした
2014/01/01 あけましておめでとうございます
2013/12/31 2013年を振り返って
2013/12/31 プラーナーヤーマ
2013/12/28 今年最後のヨガレッスンでした。
2013/12/26 乳がん患者さんのためのヨガ 今年最後です
2013/12/21 命はやわじゃない 余命宣告から得たもの
2013/12/19 母と父のお墓参りに行ってきました
2013/12/19 今年最後のAヨガのレッスンでした
2013/12/18 今夜はAヨガのレッスンでした
2013/12/15 ファスティングのお話し行ってきました
2013/12/14 明日、ファスティングのお話をさせて頂きます
2013/12/14 体験ありがとうございました
2013/12/13 ヨガ教室ありがとうございました
2013/12/12 今日はヨガ教室の日です
2013/12/07 乳がん患者さんのためのヨガ 参加ありがとうございました
2013/12/06 誕生日の花
2013/12/05 夜は寒いですね
2013/12/04 Aヨガのレッスンの日です
2013/12/02 乳がん患者さんのためのヨガ 体験ありがとうございました
2013/11/24 Aヨガレッスン ありがとうございました
2013/11/24 今日は Aヨガレッスン
2013/11/23 乳がん患者さんのためのヨガ体験会
2013/11/15 ヨガ教室への参加ありがとうございました(^O^)
2013/11/12 お誕生日にいただきました
2013/11/11 お誕生日にメッセージありがとうございました
2013/10/27 7歳で死んだ天使になった息子が教えてくれたもの
ブログ
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2020/02/26 リウマチ用のオイルでのアビアンガ(アーユルヴェーダのオイルケア)
2020/01/15 食の起源やあさイチでの油情報⁉️
2020/01/02 明けましておめでとうございます
2019/12/02 大洋感覚は、下位中枢を自由に働かせる為に必要
2019/11/28 心が身体に影響するメカニズム
2019/11/26 ヨーガでは病気をどう捉えているのか
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/11/24 ご褒美の1日 富士宮 Bios
2019/10/03 ヴェーダーンダの世界
2019/10/01 淡路島リトリートに行ってきました
2019/09/25 ボイストレーニング in 浜松
2019/09/20 ヨーガの古典書 何故ヨーガをするのか
2019/09/17 京都ー阿蘇 とヨーガ大学の学び
2019/08/13 8/7 8/8 曼荼羅アートを描いてきました
2019/04/15 誕生日会 イタリアン
2019/04/02 乳がんブレストキャンサー 協会の勉強会
2019/02/21 彩の国さいたま芸術劇場 ヘンリー五世
2019/01/26 やってしまった‼️ 追い出した〜(・_・;
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/21 腰痛緩和のヨガ 介護施設で月一始めます
2019/01/11 散歩
2019/01/10 今年のヨガ始めでした。今年の抱負は
2019/01/08 温める
2019/01/06 チャイと散歩
2018/12/28 グレイヘア
2018/12/27 ブログが書けなかったのは
2018/12/13 美術館 と 博物館
2018/11/11 良いお天気です Love と Compassion
2018/10/21 聖隷浜松病院 乳がん患者会 ビワの会
2018/10/15 実践
2018/10/11 インド ワゴリの生き物編 景色も♫
2018/10/01 インドでの生活 朝食編
2018/09/29 3週間やり続けたこと
2018/09/26 帰国しました❣️
2018/07/31 牛乳はどんな牛乳ですか? 斎藤牧場さんの話
2018/07/04 6月を終えて、人生の終わりに
2018/06/18 ピンクリボン活動 第3弾 タオル帽子作り
2018/05/16 アーユルヴェーダの施術受けてきました
2018/05/02 LoveとCompassion
2018/04/29 大阪に
2018/04/23 佐鳴湖公園
2018/04/16 ホルモン療法の副作用
2018/04/12 ブログとどこおってます
2018/03/29 グレイテスト・ショーマン
2018/03/27 眞弓先生 小児科 の上映会蘇れ生命の力
2018/03/06 人生において何度も訪れる問題
2018/03/04 怒りや悩みはありますか?
2018/02/22 2/22 ニャンの日
2018/02/16 今年も味噌作り
2018/02/09 ルンバ
2018/01/31 皆既月食見ましたか?
2018/01/30 食事の実践
2018/01/06 小川珈琲 カフェで朝食
2018/01/05 大阪福島の天神様
2017/12/31 今年も一年ありがとうございました
2017/12/27 ココナッツオイルの使用方法
2017/12/26 言葉を選ぶ
2017/12/12 自分の好きなものを身につける
2017/12/08 つぶつぶ料理の体験会
2017/12/06 目のデトックス
2017/12/05 iPad miniの不調
2017/12/01 タンパク質摂っていますか?
2017/11/28 小國神社 紅葉が見頃です
2017/11/19 初めて 己書に参加しました
2017/11/17 ホリスティックの師匠のブログを紹介させていただきます
2017/11/13 がん イベントですが
2017/11/11 小國神社
2017/11/09 手前味噌
2017/11/03 キルト & 刺繍展
2017/11/01 11月になりましたね
2017/10/25 携帯電話を金メダルに❣️
2017/10/18 ギー作り
2017/10/12 自分自身を愛する Dr.ジャガディッシュの講義
2017/10/10 インドからサプリメント届く
2017/10/04 精神的な影響
2017/10/02 大阪行き
2017/09/14 インコントロでランチ
2017/09/13 いい気候で、気持ち良いヨガの時間
2017/09/10 押入れの中の片付け
2017/09/09 涼しい風が通るところで
2017/08/29 朝の実践 心と繋がる
2017/08/22 恐竜博物館
2017/08/16 ピンクリボン活動 絵本
2017/08/12 浜松でアーユルヴェーダのお話
2017/08/09 砂浴 快適でした❣️
2017/08/08 ダライ・ラマのメッセージ
2017/08/06 磐田病院患者会 陽だまりの会 乳房再建のお話
2017/08/05 明日は陽だまりの会
2017/08/02 10月のピンクリボン活動 第2回 温泉とヨガとランチ
2017/08/01 百合のいい香り
2017/07/26 グラスファットのギーでトースト
2017/07/23 涼しいところへと
2017/07/22 磐田でお蕎麦やさん
2017/07/17 乳がん患者会 ビワの会
2017/07/14 生きがい教室 夏を乗り切ろうヨガ教室
2017/07/14 サンスベリアの花
2017/07/11 ヨーガセラピー 身体の繋がりを感じて
2017/07/10 磐田の景色
2017/07/10 アロマテラピー 基礎講座
2017/07/07 Cカフェさんでランチ
2017/07/06 ヨーガ的呼吸
2017/07/04 還暦の祝い
2017/06/29 ヨーガの目的とは サマーディ
2017/06/22 新幹線での移動
2017/06/21 雨がひどかったですね
2017/06/19 青空としての私 答えは自分の中にある
2017/06/16 心配事や 不安がある時には
2017/06/15 脈診を受けてきました アーユルヴェーダ
2017/06/15 福井に来ています アーユルヴェーダ
2017/06/12 花戦観てきました
2017/06/08 予防接種のお話 免疫マニュアルの考え方
2017/05/31 不飽和脂肪酸を控える方
2017/05/25 腸内細菌にフルクトースを
2017/05/24 水曜日の夜のレッスンでした
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/17 ヨガ のポーズとアーユルヴェーダ
2017/05/16 セルフマッサージ
2017/05/15 痛み っていやですよね
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/13 木曜日は、乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/12 金曜日の午後は腰痛緩和のヨガでした
2017/05/03 白湯と気づき
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/05/02 頭皮のマッサージ
2017/05/01 皐月晴れ 只今、実験中
2017/04/30 慈悲喜捨の瞑想
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/25 ゼラギネラと新月
2017/04/22 恐怖や不安になるのは。
2017/04/18 自分の実践 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/04/17 浜松医大で乳がんリハビリヨガさせていただきます
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/13 タイヤが、パンク‼️
2017/04/13 今日は野人さんのブログを紹介させてください
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/04/10 期待しないでください
2017/04/09 誕生日
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/04/06 消化力をあげる⤴️
2017/04/05 普段の食事はどんなふうに食べていますか?
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/03/31 やめられないものをやめること 2 白湯が美味しい❣️
2017/03/30 夕方に幸せを感じる
2017/03/30 今日でお勤め終わりになります
2017/03/28 今日は牡羊座の新月
2017/03/24 第4金曜日の呼吸のヨガでした
2017/03/22 インド滞在中癒してくれたもの
2017/02/16 水素水
2017/02/15 インドに向けて、記録始めました
2017/02/14 藤枝 2/17 、乳がん経験者さんのためのヨガです
2017/02/10 生姜
2017/02/10 味噌作り
2017/02/08 倫理の重要性
2017/02/02 2月2日 にゃんにゃん❣️
2017/02/01 2月になりましたね 断捨離
2017/01/31 1月も終わりですね
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/27 ブラーマリー 蜂の羽音の効果 2
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/19 せめてマインドのコントロールを。
2017/01/17 美味しいバター
2017/01/13 今日は、腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2017/01/09 喉の痛み Part2
2017/01/06 喉の痛み
2017/01/04 ギー作りました 飽和脂肪酸について
2017/01/03 本を読むつもりが……笑
2017/01/02 動けない時にも
2017/01/01 あけましておめでとう 2017年の抱負
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/12/30 誕生日プレゼント 父より息子へ
2016/12/28 死んでいたかも
2016/11/12 富塚協働センター祭り
2016/09/12 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ てくてくさんのカードセラピー
2016/04/17 ヨーガセラピーとは
2016/02/13 味噌作り
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/11/17 食と油のセミナーでした
2015/11/05 母と春助支店 へ
2015/11/03 ファスティング明け
2015/10/27 やぶそば
2015/10/23 ピンクリボン活動 労災病院
2015/10/16 萩へ
2015/10/16 秋吉洞から 弁天池
2015/10/14 今日は エムズクラブでのヨーガセラピー
2015/07/21 ファスティングの感想
2015/07/20 好調! ファスティング効果
2015/06/21 仙台から届きました
2015/05/13 お見逃しなく❗️ 腰痛緩和ヨガ 無料体験です
2015/05/12 台風の大雨の中 ヨガレッスンでした
2015/05/12 美味しそうだったので
2015/05/10 2時間ファスティングセミナー開催します
2015/05/09 アーサナは喜びを感じていなければいけない
2015/05/07 連休明けてAヨガ レッスン 再開です
2015/05/03 新緑の季節 様々な緑のコントラスト
2015/05/02 免疫力が落ちていた⁉️
2015/04/30 洗車日和
2015/03/30 癌と闘わない 本を読んで
2015/03/15 クラニオセラピーを体験
2015/02/22 中居 の終活 の番組を見て
2014/11/12 あるブログさん
2014/03/18 はまぞうブログ 朝活に行ってきました
2014/03/02 はまぞうさんでイベント 葛の石鹸
2014/02/20 はまぞう広場
2014/01/15 ありがとうの輪 お話してきました
2013/12/14 体験ありがとうございました
2013/12/12 今日はヨガ教室の日です
2013/12/11 ファスティング三日目
2013/12/11 ファスティングコンシェルジュ 二日目
2013/12/07 パーソナルカラー診断 してきました
2013/12/05 ロルフィングに行ってきました
2013/12/04 Aヨガのレッスンの日です
2013/12/02 乳がん患者さんのためのヨガ 体験ありがとうございました
2013/11/27 ブログ講座 今のところ無料でお得です
セミナー
2020/02/07 手作り味噌
2019/11/19 ヨーガ専修大学日本校での学び 試験終了しました
2019/11/15 富塚協働センターの生きがいづくり講座でヨーガの講座させていただきました
2019/10/03 ヴェーダーンダの世界
2019/09/25 ボイストレーニング in 浜松
2019/09/20 ヨーガの古典書 何故ヨーガをするのか
2019/09/17 京都ー阿蘇 とヨーガ大学の学び
2019/08/13 8/7 8/8 曼荼羅アートを描いてきました
2019/08/05 スパイス料理を楽しむ会 報告です
2019/07/31 ボイストレーニング体験会
2019/07/07 曼荼羅を描いていただきました
2019/05/04 インドのヨーガの学び
2019/04/14 5月連休への準備が始まっています
2019/04/12 ヨーガの始まり
2019/04/02 乳がんブレストキャンサー 協会の勉強会
2019/02/26 ステージ4からの眺め 講演を聞きに行ってきました
2019/02/05 スパイスおにぎりが美味しい❣️
2019/01/27 C-cafeさんでの味噌作り
2018/11/28 インドの伝統的なヨガの学び 東京
2018/11/12 富塚恊働センター 生きがい教室
2018/08/10 ピンクリボン運動 ラストは食の講座でした
2018/07/12 自然治癒力を上げるには❣️
2018/06/18 ピンクリボン活動 第3弾 タオル帽子作り
2018/06/09 日曜日は、アロマの教室 & ヨーガ的呼吸法です
2018/06/05 月の合宿
2018/05/24 トウリーディングって⁉️
2018/05/22 第二の人生を始めるときに ピンクリボン活動第一弾
2018/05/16 ピンクリボン活動第2弾はメディカルアロマ
2018/05/14 ピンクリボン活動 第一弾
2018/05/01 ホリスティック入門セミナーに行ってきました
2018/03/27 眞弓先生 小児科 の上映会蘇れ生命の力
2018/03/19 看取りのセミナー 死を見据えて生きる
2018/03/04 怒りや悩みはありますか?
2018/01/25 整形外科受診とカウンセラー養成講座
2018/01/23 おススメの本です
2018/01/06 アーユルヴェーダ基礎講座 初日
2018/01/06 小川珈琲 カフェで朝食
2018/01/05 大阪福島の天神様
2017/12/22 ネガティブなことを考えると
2017/12/20 ピアサポーター講座
2017/12/13 日本刺繍の体験
2017/12/01 タンパク質摂っていますか?
2017/11/19 初めて 己書に参加しました
2017/11/13 がん イベントですが
2017/11/13 健康であるためには
2017/11/05 個性心理学で自分を知る
2017/11/04 ピアサポーター養成研修
2017/10/26 乳がんイベント 白魔女と三兄弟
2017/10/17 乳がん市民講座
2017/10/16 イベント命の輝き 珈琲香爐さんにて
2017/10/12 自分自身を愛する Dr.ジャガディッシュの講義
2017/09/21 淡路島にてアーユルヴェーダリトリート
2017/08/31 プーファフリーに。 油のこと
2017/08/29 命を考えるイベント参加 ホ・オポノポノ
2017/08/12 浜松でアーユルヴェーダのお話
2017/06/27 予防接種のセミナーでした
2017/06/23 淡路島 香の館でリトリート
2017/06/08 予防接種のお話 免疫マニュアルの考え方
2017/04/10 期待しないでください
2017/04/01 インドです❣️
2017/02/21 触る 撫でる さする
2017/01/01 あけましておめでとう 2017年の抱負
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/24 皮膚の病理を勉強 アロマセカンドセミナー
2016/12/19 界面活性剤入り化粧品は肌のバリアを台無しにする❣️
2016/12/15 2時間ファスティングセミナーでした
2016/11/01 ジュニアファスティング資格講座 アップデートです
2016/10/26 2時間 ファスティングセミナー 開催します 12/15
2016/10/17 乳がんサバイバーヨガ講座 最終日
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/09/30 アロマの勉強
2016/09/07 ピンクリボン運動温泉とヨガとランチ フラワーアレンジメント
2016/08/28 細胞診セミナー
2016/08/26 東京へ
2016/08/08 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 アーサナ
2016/07/24 ヨーガセラピー講座 in福井
2016/07/19 ヨーガセラピーで体重コントロールとは
2016/07/05 助産院 大地さん 予防接種のお話し
2016/07/03 いのちの使い方
2016/06/27 今日から始められるファスティングセミナーでした
2016/06/21 リンパドレナージュ を体験 トランスフォームした❣️
2016/06/10 ファスティングセミナー開催 ドリンクのお値段で❣️
2016/06/09 椅子に座ってのヨガ教室でした
2016/06/07 富塚生きがいづくり教室 6/9です
2016/06/07 アロマ講座 フィトケミカルアロマテラピースクール
2016/05/20 ファスティング講座でした
2016/04/17 ヨーガセラピーとは
2016/04/11 健康法のこと
2016/04/03 福井に来ています
2016/03/23 2時間ファスティングセミナー開催します
2016/03/08 腰痛対策 最前線 の講座でした
2016/02/21 3月のヨガ予定です
2015/12/30 JFC講座でした
2015/12/23 虎バーム作り
2015/12/10 JFC 資格講座のお知らせです
2015/11/17 食と油のセミナーでした
2015/10/31 細胞検査士子宮内膜勉強会
2015/10/28 2時間 ファスティングセミナー
2015/10/26 アロマセラピー 精油
2015/10/21 ピンクリボンアドバイザー
2015/10/04 呼吸と腰痛緩和のヨーガのセラピー始まりました
2015/10/02 連理でランチ と 天機塾 9/26のこと
2015/09/19 子宮がん検診 勉強会
2015/09/14 ファスティングセミナー でした
2015/09/06 綾子さんのフラワーアレンジメントに参加
2015/09/02 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー Part2
2015/08/27 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー
2015/08/17 ホリスティックに生きるとは
2015/08/13 Aヨガ 進化セミナー 3
2015/07/31 ファスティングの効果の一つ 身体の声を聞くこと
2015/07/28 6/28 ファスティングセミナーの感想です
2015/07/21 ファスティングの感想
2015/07/21 2時間ファスティングセミナー いよいよ 浜松で開催です
2015/07/14 敬遠気味の牛乳ですが…
2015/07/12 太極拳 一級試験の事前講習
2015/07/12 Aヨガの進化
2015/07/04 腰痛緩和のヨーガセラピー 近日開催です
2015/05/17 天機塾に参加して
2015/05/17 Aヨガ 邦子さんのセミナー 名古屋へ
2015/05/10 2時間ファスティングセミナー開催します
2015/04/09 肩の痛みの観察
2015/03/24 熊野古道を歩く
2015/03/12 免状が届きました
2015/03/04 ジュニアファスティングコンシェルジュ資格講座について
2015/03/03 ファスティングセミナー
2015/03/02 シニアファスティングコンシェルジュになりました
2015/03/01 博多に来ています
2015/02/23 昨日はホリスティックシステム 最終日でした
2015/02/19 油のセミナー ありがとうございました
2015/02/02 ロナワラにて Part3
2015/01/20 ロナバラにて Part2
2015/01/03 おはようございます。行ってきます
2014/12/27 急遽 油のセミナー 開催いたします
2014/12/10 ホリスティックシステム
2014/11/23 綾子先生のクリスマスアレンジ教室
2014/10/24 ファスティング講座 最終回でした
2014/10/16 ヨガ と アーユルヴェーダ
2014/10/05 山幸さんでの酵素ジュース作り
2014/09/26 ファスティング講座 消化と酵素でした
2014/09/07 身体を洗うのは、弱酸性? アルカリ性?
2014/08/31 新たな出会い
2014/08/23 食品添加物についてお話ししました 〜ファスティング講座〜
2014/08/11 ファスティングセミナー 油中級編を聞いてきました
2014/08/09 午後は輝志快成塾 ってどんなの?と思いますよね
2014/08/03 腹横筋を使う時 固めちゃってた❗️
2014/07/27 Aヨガ合宿 一夜明けて
2014/07/26 Aヨガ 合宿 〜肩甲骨と股関節は関係がある〜
2014/07/26 ファスティング講座 第3回 バランスの良い食事
2014/07/23 ファスティング講座を終えて
2014/07/13 内転筋を感じる 身体の繋がりを感じる
2014/07/02 サードメディスン体験会 性格診断も
2014/06/28 弥栄塾 幸せになるために
2014/06/19 ファスティング講座 エムズ倶楽部終了しました
2014/06/15 信頼を得る 〜輝志快成塾にて〜
2014/06/07 生理痛の原因の一つに 油
2014/06/06 日常の中で意識することで身体が変わる
2014/05/25 弥栄塾 第二回目でした
2014/05/24 ファスティング講座 第一回 終了しました
2014/05/22 ファスティング講座 NPO法人ハーモニーで始まります
2014/05/22 ファスティング講座 エムズ倶楽部 2回目でした
2014/05/20 今週の金曜日からファスティング講座始まります。後2名参加可能です
2014/05/20 JFC講座 ファスティングドリンクへの愛情
2014/05/19 細胞検査士会 偽陰性報告が…
2014/05/15 クンバカ 息止めですって
2014/04/17 ファスティング講座 第一回
2014/04/15 言葉掛けで意識を変える ホリスティックシステムへの参加
2014/03/26 酵素って何? 〜ファスティングの話〜
2014/03/24 フィトケミカルの話 〜ファスティング〜
2014/03/20 ファスティング講座 と Ayoga
2014/03/14 油について 〜ファスティング講座〜
2014/03/10 酵素の働き 〜ファスティング講座〜
2014/03/08 ファスティングコンシェルジュ シニア資格取得中
2014/03/07 第一回プラーナーヤーマ講座を終えて
2014/03/06 プラーナーヤーマ 連続講座
2014/02/24 マクロビオティック と ロルフィング セミナー
2014/02/24 輝志快成塾に参加
2014/02/16 サードメディスンセミナー 東京にて
2014/02/03 サードメディスン0
2014/01/23 乳がん経験者さんのためのヨガ 同好会でした
2013/12/31 プラーナーヤーマ
2013/12/21 命はやわじゃない 余命宣告から得たもの
2013/12/21 午後はセミナー参加です
2013/12/15 ファスティングのお話し行ってきました
2013/12/14 明日、ファスティングのお話をさせて頂きます
2013/12/11 ファスティング三日目
2013/12/11 ファスティングコンシェルジュ 二日目
2013/12/08 ファスティングコンシェルジュ一日目
2013/12/08 ファスティングって聞いたことありますか?
2013/11/30 薬剤師さんから学ぶクスリの上手な使い方
2013/11/27 ブログ講座 今のところ無料でお得です
温泉
2017/10/21 温泉とヨガとランチのイベントありがとうございました
2017/09/30 病院勤務時代の同期との旅行
2017/08/29 淡路島アーユルヴェーダリトリート のお誘い
2017/08/21 福井 永平寺から白山神社
2016/12/27 忘年会
2016/11/14 NPO法人ハーモニーさんへの寄付 ピンクリボン運動
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/09 ピンクリボン運動 ピンクリボン缶バッチ
2016/09/08 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 無農薬のお野菜
2016/09/01 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチです
2016/08/24 2016 諏訪湖の花火
2016/08/06 10/6 楽しみな 無農薬野菜 です
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/06/12 ピンクリボン運動 ハニココスイーツ2
2016/06/12 ハニココスイーツ ピンクリボンイベント
2016/06/05 ピンクリボン活動 温泉とヨガとランチ お知らせ
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2016/05/04 金太郎温泉
2016/05/03 立山アルペンルート
2015/10/19 湯谷温泉へ ピンクリボン活動
2015/09/25 旅行の秋 加賀屋さん
2015/07/02 友人とのランチ 旅行の計画を
2014/11/08 軽井沢から帰宅
2014/11/04 2日目 草津温泉 温泉巡り
2014/11/04 善光寺 草津温泉 軽井沢へと
2014/08/03 岡崎の花火
2014/07/01 富士宮 浅間神社へ
2014/05/04 花桃の里 昼神温泉
2014/01/19 ランチと猿投温泉
2013/12/07 乳がん患者さんのためのヨガ 参加ありがとうございました
紅葉
2017/11/28 小國神社 紅葉が見頃です
2017/11/11 小國神社
2014/11/08 軽井沢から帰宅
2014/11/04 2日目 草津温泉 温泉巡り
2014/11/04 善光寺 草津温泉 軽井沢へと
2013/12/04 Aヨガのレッスンの日です
お茶会
2017/05/01 皐月晴れ 只今、実験中
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2015/05/03 お抹茶とお菓子を
2014/03/02 はまぞうさんでイベント 葛の石鹸
2014/03/01 お茶会です
2014/02/26 介護学校 と フェイスブック講座
2014/01/29 介護の勉強 と Facebook講座
2013/12/15 ファスティングのお話し行ってきました
2013/12/14 明日、ファスティングのお話をさせて頂きます
イメージ
2019/07/07 曼荼羅を描いていただきました
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/03/30 夕方に幸せを感じる
2016/02/19 インド効果 サードメディスンでもわかる
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/06/04 坐骨の位置わかりますか
2015/05/03 新緑の季節 様々な緑のコントラスト
2014/08/17 浜北でAヨガレッスンでした
2014/07/18 ヨガレッスンで体感
2014/07/13 内転筋を感じる 身体の繋がりを感じる
2014/03/18 はまぞうブログ 朝活に行ってきました
2014/02/13 乳がん経験者さんのためのヨガ
2014/02/06 Aヨガ
2014/01/31 太極拳
2014/01/11 おはようございます
2013/12/21 命はやわじゃない 余命宣告から得たもの
プラーナーヤーマ
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2020/01/02 明けましておめでとうございます
2019/09/17 京都ー阿蘇 とヨーガ大学の学び
2019/07/01 7月 8月のヨーガの予定です
2019/05/04 インドのヨーガの学び
2019/02/07 朝のプラーナーヤーマ 呼吸の実践
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2018/11/01 11月、12月のヨガの予定
2018/06/09 日曜日は、アロマの教室 & ヨーガ的呼吸法です
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2018/04/30 がんサロン ホ・オポノポノで呼吸法の体験会
2018/03/21 肌の変化
2018/01/02 1月、2月のヨガ予定
2017/12/20 今年も最後のレッスン
2017/12/11 呼吸が身体な中を通って行く感覚
2017/10/15 プラーナーヤーマ 呼吸法
2017/10/11 呼吸 ヨーガ的呼吸法
2017/10/02 磐田 患者会 陽だまりの会
2017/09/30 10月、11月の予定
2017/09/23 プラーナーヤーマ ヨーガ的呼吸法でしたーー瞑想ーー
2017/09/07 11月、12月の予定
2017/09/06 9月になって涼しくなりましたね
2017/08/29 淡路島アーユルヴェーダリトリート のお誘い
2017/08/24 明日は、ヨーガ的呼吸法があります
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/08/01 百合のいい香り
2017/07/29 ヨーガ的呼吸法
2017/07/06 ヨーガ的呼吸
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/29 ヨーガの目的とは サマーディ
2017/06/23 淡路島 香の館でリトリート
2017/06/22 新幹線での移動
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/04/10 期待しないでください
2017/03/24 第4金曜日の呼吸のヨガでした
2017/02/17 藤枝のあんだんてさんで、乳がん経験者さんのためのヨガでした
2017/02/15 インドに向けて、記録始めました
2017/02/11 ヨーガ的呼吸法 第2回でした
2017/02/01 2月、3月の予定
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/27 ブラーマリー 蜂の羽音の効果 2
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/22 呼吸の実践
2017/01/02 動けない時にも
2016/12/18 腰痛緩和のヨーガセラピーも今年最後でした
2016/11/26 ヨーガ的呼吸法
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/08/30 東京でのプラーナーヤーマの実践に参加
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ調気法の効果2
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ(調気法)の効果
2016/08/21 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 プラーナーヤーマ(調気法)
2016/08/09 来年のインド
2016/08/08 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 アーサナ
2016/06/09 椅子に座ってのヨガ教室でした
2016/06/07 富塚生きがいづくり教室 6/9です
2016/05/30 真実を伝える
2016/04/26 プラーナーヤーマ ヨーガ的呼吸法 でした
2016/04/17 ヨーガセラピーとは
2016/04/03 福井に来ています
2016/03/18 浜松医大で乳がん経験者さんのためのヨガです
2016/03/14 インド19 プラーナーヤーマ編 お部屋
2016/03/12 インド18 プラーナヤーマ編 ヨーガスートラ
2016/03/07 ヨガのイメージが変わります ヨーガセラピー
2016/03/05 インド17 プラーナヤーマ編 アーサナ
2016/03/04 インド16 プラーナヤーマ編 レクチャー
2016/03/01 インド15 プラーナヤーマ 編 朝のプラーナヤーマ
2016/02/27 インド14 プラーナヤーマ編 開校式
2016/02/27 インド13 プラーナヤーマ編ー朝のハーブティーから朝食
2016/02/22 インド10 プラーナヤーマ編 クリアーネティ
2016/02/06 インド4 パンチャカルマ その効能
2016/02/05 インド 3 パンチャカルマ
2016/02/04 インド 2 パンチャカルマ
2016/02/02 インドにて 1
2016/02/01 インドから帰って来ました。
2016/01/01 2月のヨガ予定表
2016/01/01 明けましておめでとうございます
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/11/19 腰痛緩和のヨーガセラピー 同好会立ち上がりました
2015/10/30 富塚協働センターでの 腰痛緩和ヨガ
2015/10/28 11月のヨガの予定です
2015/10/23 富塚協働センター 第3回腰痛緩和ヨーガでした
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/10/16 富塚協働センターでの 呼吸と腰痛緩和のヨガでした
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/10/14 今日は エムズクラブでのヨーガセラピー
2015/10/04 呼吸と腰痛緩和のヨーガのセラピー始まりました
2015/09/29 サムシンでの最期のレッスンでした
2015/09/14 富塚恊働センターにて 腰痛緩和のヨーガセラピー
2015/09/02 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー Part2
2015/08/27 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー
2015/08/03 呼吸と腰痛緩和のヨガ ご案内
2015/07/30 岐阜市民病院へ
2015/06/24 好評いただき来月もイベントおこないます
2015/06/15 プラーナーヤーマの実践
2015/06/10 旅する本
2015/06/08 ティワリジのワークショップ 福井
2015/06/05 ヨーガのセラピー その効果
2015/05/24 八支則の一つ
2015/05/07 ヨガ は、ポーズを取ることがヨガでは無い
2015/04/27 来年の話 鬼が笑うよね
2015/04/08 腰痛緩和ヨガ 今日が初日です。
2015/03/27 薬膳朝食
2015/03/24 熊野古道を歩く
2015/03/23 熊野リトリート 二の滝 三の滝
2015/03/19 熊野リトリート
2015/02/18 ロナワラ Part10 マダムの料理教室
2015/02/15 ロナワラにて Part9 お買い物
2015/02/14 ロナワラにて Part8 パンチャカルマ後半
2015/02/13 ロナワラにて Part7 パンチャカルマ
2015/02/10 ロナワラにて Part6
2015/02/03 ロナワラ Part4
2015/02/02 ロナワラにて Part3
2015/01/20 ロナバラにて Part2
2015/01/13 インド ロナバラより
2014/10/16 ヨガ と アーユルヴェーダ
2014/10/09 アーユルヴェーダ Dr.ジャガディッシュの診察 レクチャーを終えて
2014/05/17 呼吸 と サードメディスン 整いました!
2014/05/15 クンバカ 息止めですって
2014/05/06 プラーナーヤーマ in 福井
2014/03/07 第一回プラーナーヤーマ講座を終えて
2014/03/06 プラーナーヤーマ 連続講座
2014/02/23 土曜日のヨガ教室
2014/01/23 乳がん経験者さんのためのヨガ 同好会でした
2014/01/10 今年始めての乳がん経験者さんのためのヨガでした
2014/01/09 Aヨガ
2014/01/04 乳がん経験者さんのためのヨガレッスンでした
2014/01/03 身体の変化
サードメディソン
2015/01/01 開けましておめでとうございます
2014/12/27 サードメディスンチェック 開催いたします
2014/12/05 サードメディスンチェック体質診断
2014/11/21 サードメディスンチェック 行います
2014/10/09 サードメディスンチェック 12/3水曜日です
2014/09/04 サードメディスン ありがとうございました
2014/07/02 サードメディスン体験会 性格診断も
2014/06/24 7月の体験会 アロマの香りで体質がわかる
2014/06/01 サードメディスンチェック 体験会 サードメディスンって何?
2014/05/17 呼吸 と サードメディスン 整いました!
2014/03/22 Aヨガ レッスン と ランチ
2014/03/19 サードメディスン ありがとうございました
2014/03/12 3/19 はまぞう広場でサードメディスンやります
2014/02/19 アロマローション作り & サードメディスン
2014/02/03 サードメディスン0
2014/01/10 オステオパシー
2014/01/03 身体の変化
フェイスブック
2014/05/26 時には人の手を借りて
2014/02/26 介護学校 と フェイスブック講座
2014/02/13 介護実習
2014/01/14 色々あった一日❗️
かいご
介護
2019/07/01 7月 8月のヨーガの予定です
2019/02/24 にゃん にゃん にゃんの日 乳がんヨガと介護施設でのヨガ でした
2015/05/29 今日も1日が無事に終わりました
2015/03/08 太極拳 市民フェスティバル
2014/12/06 NPO法人ハーモニーにて
2014/07/31 水曜日のランチ
2014/05/25 弥栄塾 第二回目でした
2014/04/29 不思議なこと
2014/04/27 初任者研修学校の仲間との女子会
2014/04/23 笑顔の効果って
2014/03/17 介護実習2日目
2014/03/05 お雛祭り と 介護初任者研修の試験
2014/03/01 お茶会です
2014/02/26 介護学校 と フェイスブック講座
2014/02/20 はまぞう広場
2014/02/15 介護実習 & バレンタイン
2014/02/13 介護実習
2014/02/01 介護実習 一日目
2014/01/25 おはようございます。
2014/01/17 母の笑顔
2014/01/14 色々あった一日❗️
ラジオ
2014/01/15 ありがとうの輪 お話してきました
太極拳
2016/10/31 太極拳フェスティバル
2015/11/01 太極拳フェスティバルでした
2015/07/12 太極拳 一級試験の事前講習
2015/06/02 太極拳 市民フェスティバルでした
2015/03/08 太極拳 市民フェスティバル
2014/07/30 太極拳 試験でした
2014/02/09 ランチ & 太極拳5級試験
2014/01/31 太極拳
サードメディスン
2016/04/11 健康法のこと
2016/02/19 インド効果 サードメディスンでもわかる
2015/10/26 アロマセラピー 精油
2014/08/06 9/4 サードメディスン チェック アロマの香りで体調チェック
2014/07/27 Aヨガ合宿 一夜明けて
2014/03/20 ファスティング講座 と Ayoga
2014/03/02 はまぞうさんでイベント 葛の石鹸
2014/02/20 Aヨガレッスン と サードメディスン体質診断
2014/02/16 サードメディスンセミナー 東京にて
香り
2018/05/16 ピンクリボン活動第2弾はメディカルアロマ
2017/10/31 本読んで、ヨガして
2017/07/10 アロマテラピー 基礎講座
2017/05/18 まな板の消毒 どうしていますか?
2016/12/24 皮膚の病理を勉強 アロマセカンドセミナー
2016/09/30 アロマの勉強
2016/08/26 東京へ
2015/12/23 虎バーム作り
2015/11/13 サプライズな プレゼント
2015/10/26 アロマセラピー 精油
2015/08/02 蚊取り線香
2015/06/15 プラーナーヤーマの実践
2015/05/25 リラクゼーションを
2014/07/02 サードメディスン体験会 性格診断も
2014/02/20 Aヨガレッスン と サードメディスン体質診断
2014/02/19 アロマローション作り & サードメディスン
骨格矯正
2017/01/09 喉の痛み Part2
2016/09/26 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 倭整体所〜骨から見た乳がん〜
2015/09/05 足の薬指の歪みが肋骨の歪みに
2014/07/22 漏斗胸の原因は……
2014/05/13 肋骨が3本くっついているって⁉︎
細胞検査士
2019/10/20 リウマチついて 2
2018/04/16 ホルモン療法の副作用
2017/03/30 夕方に幸せを感じる
2015/12/12 ピンクリボンアドバイザー 試験です
2015/11/22 日本臨床細胞学会 細胞の出かたが違うよね
2015/10/31 細胞検査士子宮内膜勉強会
2015/09/19 子宮がん検診 勉強会
2015/03/15 若人会
2014/05/19 細胞検査士会 偽陰性報告が…
アーユルヴェーダ
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2020/02/26 リウマチ用のオイルでのアビアンガ(アーユルヴェーダのオイルケア)
2020/02/13 菜食主義
2020/01/15 食の起源やあさイチでの油情報⁉️
2019/12/17 身体のケア
2019/10/14 リウマチについて 1
2019/08/05 スパイス料理を楽しむ会 報告です
2019/06/28 自分にあった健康法は何?
2019/05/15 農業高校の薔薇園
2019/05/07 アーユルヴェーダの脈診受けてきました
2019/03/06 花粉症の季節ですね
2019/02/20 家でスパイスふりかけとギー作り
2019/02/05 スパイスおにぎりが美味しい❣️
2018/12/03 東京って ほんとよく歩く
2018/10/18 アーユルヴェーダのドクターは
2018/10/11 インド ワゴリの生き物編 景色も♫
2018/10/09 週一回のオイルマッサージ
2018/10/01 インドでの生活 朝食編
2018/09/29 3週間やり続けたこと
2018/09/27 初日はプージャとショッピング
2018/09/26 帰国しました❣️
2018/08/29 インド デリーからプネ空港にワゴイ到着です
2018/08/21 インドへ行ってきます❣️
2018/08/01 8月になりました
2018/07/25 消化力が落ちる夏
2018/06/23 携帯水筒の中味の変化
2018/05/16 アーユルヴェーダの施術受けてきました
2018/04/29 大阪に
2018/01/30 食事の実践
2018/01/23 おススメの本です
2018/01/06 アーユルヴェーダ基礎講座 初日
2018/01/05 大阪福島の天神様
2017/12/06 目のデトックス
2017/11/13 健康であるためには
2017/10/28 アーユルヴェーダ 膝のポッタリーで福井です
2017/10/18 ギー作り
2017/10/12 自分自身を愛する Dr.ジャガディッシュの講義
2017/09/25 渦潮
2017/09/21 淡路島にてアーユルヴェーダリトリート
2017/09/12 おやつの時間♫
2017/09/07 どうゆう風に食事を食べるか
2017/08/29 朝の実践 心と繋がる
2017/08/29 淡路島アーユルヴェーダリトリート のお誘い
2017/08/14 お盆に バイキングランチ
2017/08/12 浜松でアーユルヴェーダのお話
2017/08/05 平和や穏やかさを感じる
2017/08/05 生命の科学 アーユルヴェーダ
2017/08/01 百合のいい香り
2017/07/26 グラスファットのギーでトースト
2017/07/18 頭のマッサージ効果⁉️
2017/06/23 淡路島 香の館でリトリート
2017/06/20 白湯に生姜を入れて
2017/06/16 心配事や 不安がある時には
2017/06/15 脈診を受けてきました アーユルヴェーダ
2017/06/15 福井に来ています アーユルヴェーダ
2017/06/04 アーユルヴェーダ 日常生活の中で
2017/05/25 腸内細菌にフルクトースを
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/17 ヨガ のポーズとアーユルヴェーダ
2017/05/16 セルフマッサージ
2017/05/03 白湯と気づき
2017/05/02 頭皮のマッサージ
2017/04/06 消化力をあげる⤴️
2017/04/05 普段の食事はどんなふうに食べていますか?
2017/03/31 やめられないものをやめること 2 白湯が美味しい❣️
2017/03/22 インド滞在中癒してくれたもの
2017/03/19 パンチャカルマ 排泄
2017/03/18 パンチャカルマ 前半の1週間
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/24 しばらくの間、モバイル禁止です。更新出来ません
2017/02/10 生姜
2016/10/25 ファスティング後 しまった!今日は……
2016/08/21 ゴーヤスムージー
2016/08/09 来年のインド
2016/04/11 健康法のこと
2016/03/14 インド19 プラーナーヤーマ編 お部屋
2016/02/19 インド効果 サードメディスンでもわかる
2016/02/11 インド9 パンチャカルマ明けて 食
2016/02/10 インド8 お散歩でひと休み
2016/02/09 インド7 パンチャカルマ オイルバスティフィニッシュ
2016/02/08 インド6 パンチャカルマ 排泄
2016/02/07 インド5 パンチャカルマ身体の変化
2016/02/06 インド4 パンチャカルマ その効能
2016/02/05 インド 3 パンチャカルマ
2016/02/04 インド 2 パンチャカルマ
2016/02/02 インドにて 1
2015/09/03 喉の痛み と 咳に
2015/07/27 アーユルヴェーダ Tシャツ です
2015/07/14 敬遠気味の牛乳ですが…
2015/06/08 ティワリジのワークショップ 福井
2015/04/14 お肉は 消化に時間がかかります
2015/02/18 ロナワラ Part10 マダムの料理教室
2015/02/14 ロナワラにて Part8 パンチャカルマ後半
2015/02/13 ロナワラにて Part7 パンチャカルマ
2015/02/09 ロナワラにて Part5
2015/01/03 おはようございます。行ってきます
2014/10/17 朝起きて食べて欲しいもの
2014/10/16 ヨガ と アーユルヴェーダ
2014/10/09 アーユルヴェーダ Dr.ジャガディッシュの診察 レクチャーを終えて
趣味
2019/08/13 8/7 8/8 曼荼羅アートを描いてきました
2019/08/02 浜松城と美術館ー 木梨憲武展
2019/07/07 曼荼羅を描いていただきました
2017/12/27 オリエント急行殺人事件
2017/12/13 日本刺繍の体験
2015/10/16 萩へ
2015/09/06 綾子さんのフラワーアレンジメントに参加
2015/06/02 太極拳 市民フェスティバルでした
2015/03/14 F1 開幕戦 新しいレッスンのお知らせ
F1
2015/03/14 F1 開幕戦 新しいレッスンのお知らせ
ヨガ セラピー
2020/02/19 藤枝の乳がん患者会「あんだんて 」さんでキャンサーヨーガ
2020/02/05 日々淡々と
2020/01/27 2月のヨーガの時間変更
2020/01/02 明けましておめでとうございます
2019/12/26 ヨーガ専修大学日本校 資格取得
2019/12/09 12 月、1月のヨーガの予定
2019/12/06 出来るだけ毎日アーサナして欲しいです
2019/12/02 大洋感覚は、下位中枢を自由に働かせる為に必要
2019/11/28 心が身体に影響するメカニズム
2019/11/26 ヨーガでは病気をどう捉えているのか
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/11/19 ヨーガ専修大学日本校での学び 試験終了しました
2019/10/17 明日ぼ乳がんヨーガは場所の変更しています
2019/09/17 京都ー阿蘇 とヨーガ大学の学び
2019/08/31 ヨーガ合宿 阿蘇へと移動中
2019/07/31 ボイストレーニング体験会
2019/07/01 7月 8月のヨーガの予定です
2019/06/30 掛川ヨガ教室の皆さんと曼荼羅体験
2019/05/04 インドのヨーガの学び
2019/04/26 掛川でのヨーガセラピー 2回目
2019/04/21 第3金曜日 乳がんサバイバーヨガでした
2019/04/13 4/11 掛川 スマイルヨガの体験会ありがとうございました
2019/04/13 腰痛緩和のヨガ お花が迎えてくれます❣️
2019/04/08 ヨガのお知らせ 掛川教室始めます❣️
2019/04/05 5月の乳がんサバイバーヨガ
2019/04/03 乳がんヨガ 腰痛緩和のヨガ 4月、5月の予定です
2019/02/03 腰痛緩和ヨーガセラピー教室の皆さんとランチです
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/21 腰痛緩和のヨガ 介護施設で月一始めます
2019/01/12 今年初の腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2019/01/01 あけましておめでとうございます
2018/12/12 人をコントロールするということ
2018/11/12 富塚恊働センター 生きがい教室
2018/11/01 11月、12月のヨガの予定
2018/10/23 土曜日の乳がんサバイバーヨガ ビーポーレン
2018/10/02 10月 、11月ヨガの予定
2018/07/18 7月、8月の予定
2018/07/07 乳がんサバイバーヨガ 金曜日に移転です
2018/06/28 乳がんサバイバーヨガ同好会でのタオル帽子作り
2018/05/14 ピンクリボン活動 第一弾
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2018/04/24 5月、6月のヨーガの予定
2018/03/21 肌の変化
2018/03/01 乳がんサバイバーヨガ、腰痛緩和ヨーガセラピー、呼吸のヨガのご案内
2018/02/18 藤枝患者会 あんだんてさんでのヨガ
2018/02/07 藤枝の患者会あんだんてさんで乳がんサバイバーヨガです
2018/02/02 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2018/01/24 ヨガのポーズ(アーサナ)の実践
2018/01/18 水曜日のヨガでした
2017/12/24 素敵なXmasプレゼント
2017/12/20 今年も最後のレッスン
2017/12/12 大阪のヨガ友に会う
2017/12/08 乳がんサバイバーヨガ
2017/11/20 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/11/06 ヨーガセラピーとは
2017/10/31 本読んで、ヨガして
2017/10/30 福井赤十字病院での乳がんサバイバーヨガ
2017/10/09 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/10/04 精神的な影響
2017/10/02 磐田 患者会 陽だまりの会
2017/09/30 10月、11月の予定
2017/09/21 淡路島にてアーユルヴェーダリトリート
2017/09/20 腰痛緩和のヨガ教室のランチ会
2017/09/13 いい気候で、気持ち良いヨガの時間
2017/09/07 11月、12月の予定
2017/08/29 朝の実践 心と繋がる
2017/08/27 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/08/24 明日は、ヨーガ的呼吸法があります
2017/08/10 浜松市内の病院はへ、チラシ配布してきました
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/08/02 10月のピンクリボン活動 第2回 温泉とヨガとランチ
2017/07/14 生きがい教室 夏を乗り切ろうヨガ教室
2017/07/11 ヨーガセラピー 身体の繋がりを感じて
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/23 淡路島 香の館でリトリート
2017/06/09 乳がんサバイバーのヨガセラピーで嬉しいことがありました
2017/06/03 6月、7月の予定です
2017/06/03 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/05/17 ヨガ のポーズとアーユルヴェーダ
2017/05/15 痛み っていやですよね
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/13 木曜日は、乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/12 金曜日の午後は腰痛緩和のヨガでした
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/22 恐怖や不安になるのは。
2017/04/18 自分の実践 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/04/17 浜松医大で乳がんリハビリヨガさせていただきます
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/04/10 期待しないでください
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/04/01 インドです❣️
2017/03/31 金曜日は腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/03/24 第4金曜日の呼吸のヨガでした
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/20 術前、そして術後 のヨガの参加
2017/02/17 藤枝のあんだんてさんで、乳がん経験者さんのためのヨガでした
2017/02/14 藤枝 2/17 、乳がん経験者さんのためのヨガです
2017/02/03 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/02/01 2月、3月の予定
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/13 今日は、腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2017/01/05 乳がんサバイバーヨガ 初めです
2017/01/02 動けない時にも
2017/01/01 あけましておめでとう 2017年の抱負
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/18 腰痛緩和のヨーガセラピーも今年最後でした
2016/12/16 今年最後の乳がんサバイバーヨガでした
2016/12/11 昨日は土曜日の乳がんサバイバークラスでした
2016/12/02 12月になりました。 質問をするということ
2016/11/26 12月、1月の予定です
2016/11/26 ヨーガ的呼吸法
2016/11/23 マントラ を唱える
2016/11/20 乳がんサバイバーヨガ 土曜日のクラスでした
2016/11/12 富塚協働センター祭り
2016/11/06 ライフウェル浜松で腰痛改善ヨガ
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2016/10/24 乳房健康研究会へ寄付
2016/10/24 10月11月の予定
2016/10/17 乳がんサバイバーヨガ講座 最終日
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/19 ジャッジしない ジャッジを捨てるということ
2016/09/08 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 無農薬のお野菜
2016/09/01 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチです
2016/08/30 東京でのプラーナーヤーマの実践に参加
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ調気法の効果2
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ(調気法)の効果
2016/08/21 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 プラーナーヤーマ(調気法)
2016/08/09 来年のインド
2016/08/08 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 アーサナ
2016/08/06 10/6 楽しみな 無農薬野菜 です
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/08/02 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/07/24 ヨーガセラピー講座 in福井
2016/07/19 ヨーガセラピーで体重コントロールとは
2016/07/18 ヨーガセラピーでのインストラクション
2016/07/10 マインド = ココロ を平常に平和に保つために
2016/07/10 ヨーガセラピー マインドフルネスに生きる
2016/07/02 ヨーガセラピー 腰痛緩和のクラス
2016/06/21 リンパドレナージュ を体験 トランスフォームした❣️
2016/06/18 浜北でのヨーガセラピー 腰痛緩和ヨガです
2016/06/09 椅子に座ってのヨガ教室でした
2016/06/07 富塚生きがいづくり教室 6/9です
2016/06/05 ピンクリボン活動 温泉とヨガとランチ お知らせ
2016/06/03 慈悲喜捨 心の浄化
2016/05/30 6月の予定
2016/05/30 真実を伝える
2016/05/29 アヒムサー 非暴力
2016/05/24 ヨガの定義とは
2016/05/14 乳がんサバイバーのヨガ 土曜日
2016/05/08 ヨーガセラピー講座 福井です
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2016/04/27 浜松医大の患者会で乳がんサバイバーのヨガでした
2016/04/26 プラーナーヤーマ ヨーガ的呼吸法 でした
2016/04/17 ヨーガセラピーとは
2016/04/10 新舎屋 カーサ・ソレアードでヨガです
2016/04/09 乳がんサバイバーのヨガ
2016/04/07 今日は木曜日 乳がん経験者さんのためのヨガでした
2016/04/03 福井に来ています
2016/03/18 浜松医大で乳がん経験者さんのためのヨガです
2016/03/08 腰痛対策 最前線 の講座でした
2016/03/07 ヨガのイメージが変わります ヨーガセラピー
2016/03/05 インド17 プラーナヤーマ編 アーサナ
2016/03/04 インド16 プラーナヤーマ編 レクチャー
2016/03/01 インド15 プラーナヤーマ 編 朝のプラーナヤーマ
2016/02/27 インド14 プラーナヤーマ編 開校式
2016/02/27 インド13 プラーナヤーマ編ー朝のハーブティーから朝食
2016/02/22 インド10 プラーナヤーマ編 クリアーネティ
2016/02/10 インド8 お散歩でひと休み
2016/02/07 インド5 パンチャカルマ身体の変化
2016/02/02 インドにて 1
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/11/19 腰痛緩和のヨーガセラピー 同好会立ち上がりました
2015/10/30 富塚協働センターでの 腰痛緩和ヨガ
2015/10/28 11月のヨガの予定です
2015/10/23 富塚協働センター 第3回腰痛緩和ヨーガでした
2015/10/21 瞑想のレッスン
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/10/16 富塚協働センターでの 呼吸と腰痛緩和のヨガでした
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/10/14 今日は エムズクラブでのヨーガセラピー
2015/10/04 呼吸と腰痛緩和のヨーガのセラピー始まりました
2015/09/19 満員御礼 腰痛緩和ヨガ
2015/09/14 富塚恊働センターにて 腰痛緩和のヨーガセラピー
2015/09/07 10月のヨガ教室
2015/09/02 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー Part2
2015/08/27 プラーナヤーマ と ヨーガセラピー
2015/08/03 呼吸と腰痛緩和のヨガ ご案内
2015/07/30 岐阜市民病院へ
2015/07/27 アーユルヴェーダ Tシャツ です
2015/07/24 腰痛緩和のヨガ
2015/07/16 昨日は、夕焼けが綺麗でした
2015/07/04 腰痛緩和のヨーガセラピー 近日開催です
2015/06/26 帰り際の笑顔が嬉しい
2015/06/24 好評いただき来月もイベントおこないます
2015/06/23 三方原サムシンが9月に閉店です
2015/06/23 国際ヨガデー の日 腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2015/06/19 静岡からお越しいただきました
2015/06/15 プラーナーヤーマの実践
2015/06/10 旅する本
2015/06/08 ティワリジのワークショップ 福井
2015/06/05 ヨーガのセラピー その効果
2015/05/25 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2015/05/24 八支則の一つ
2015/05/13 お見逃しなく❗️ 腰痛緩和ヨガ 無料体験です
2015/05/12 土曜日のヨガレッスンで
2015/05/09 アーサナは喜びを感じていなければいけない
2015/05/08 昨日は 乳がん経験者さんのためのヨガセラピーでした
2015/05/07 ヨガ は、ポーズを取ることがヨガでは無い
2015/05/07 連休明けてAヨガ レッスン 再開です
2015/05/04 乳がん経験者さんのためのヨガ レッスンの予定です
2015/04/27 晴れています
2015/04/27 来年の話 鬼が笑うよね
2015/04/22 腰痛緩和ヨガ でした
2015/04/08 腰痛緩和ヨガ 今日が初日です。
2015/04/01 今日は代行レッスンでした
2015/03/27 薬膳朝食
2015/03/24 熊野古道での気づき
2015/03/24 熊野古道を歩く
2015/03/23 熊野リトリート 二の滝 三の滝
2015/03/19 熊野リトリート
2015/03/16 浜北での Ayogaレッスンでした
2015/03/14 F1 開幕戦 新しいレッスンのお知らせ
2017/10/18 ギー作り
2017/08/31 プーファフリーに。 油のこと
2017/07/26 グラスファットのギーでトースト
2016/09/30 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ココナッツオイル&ファスティングドリンク
2015/06/11 火傷したけれど…
2015/03/19 チアシードについて
エムズ倶楽部
2019/02/26 ステージ4からの眺め 講演を聞きに行ってきました
2015/10/28 2時間 ファスティングセミナー
2015/07/24 腰痛緩和のヨガ
2015/04/08 腰痛緩和ヨガ 今日が初日です。
エムズ倶楽部
2015/04/22 腰痛緩和ヨガ でした
自己啓発
2020/02/13 菜食主義
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2018/12/28 グレイヘア
2018/12/27 ブログが書けなかったのは
2018/11/11 良いお天気です Love と Compassion
2018/05/02 LoveとCompassion
2018/03/08 起こるべくして起こる事
2018/03/06 人生において何度も訪れる問題
2018/03/04 怒りや悩みはありますか?
2017/11/07 性格改善
2017/11/05 個性心理学で自分を知る
2017/11/04 ピアサポーター養成研修
2017/08/08 ダライ・ラマのメッセージ
2017/06/25 ティク・ナット・ハン 放送予定
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/04/30 慈悲喜捨の瞑想
2017/03/27 やめられないものをやめるには
2017/02/08 倫理の重要性
2016/11/30 新たな旅立ち
2016/09/12 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ てくてくさんのカードセラピー
2016/07/03 いのちの使い方
2016/03/12 インド18 プラーナヤーマ編 ヨーガスートラ
2015/09/19 子宮がん検診 勉強会
2015/08/17 ホリスティックに生きるとは
2015/05/17 天機塾に参加して
ホリスティック
2020/01/15 食の起源やあさイチでの油情報⁉️
2019/12/17 身体のケア
2019/11/28 心が身体に影響するメカニズム
2019/10/20 リウマチついて 2
2019/03/12 洗剤いらずの洗濯
2018/05/01 ホリスティック入門セミナーに行ってきました
2017/06/16 心配事や 不安がある時には
2017/02/01 2月になりましたね 断捨離
2016/12/24 皮膚の病理を勉強 アロマセカンドセミナー
2016/11/01 ジュニアファスティング資格講座 アップデートです
2016/09/30 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ココナッツオイル&ファスティングドリンク
2016/09/30 アロマの勉強
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/19 ジャッジしない ジャッジを捨てるということ
2016/09/12 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ てくてくさんのカードセラピー
2016/09/11 東京から
2016/08/24 2016 諏訪湖の花火
2016/07/10 マインド = ココロ を平常に平和に保つために
2016/07/05 助産院 大地さん 予防接種のお話し
2016/06/10 ファスティング講座 出張でした
2016/06/10 ファスティングセミナー開催 ドリンクのお値段で❣️
2016/05/20 ファスティング講座でした
2016/04/13 トランスフォームとは
2016/04/11 健康法のこと
2016/03/23 2時間ファスティングセミナー開催します
2016/02/05 インド 3 パンチャカルマ
2016/02/04 インド 2 パンチャカルマ
2015/12/30 JFC講座でした
2015/12/23 虎バーム作り
2015/09/14 ファスティングセミナー でした
2015/09/03 喉の痛み と 咳に
2015/08/17 ホリスティックに生きるとは
2015/07/31 ファスティングの効果の一つ 身体の声を聞くこと
ホリスティック
2019/10/14 リウマチについて 1
2019/01/27 C-cafeさんでの味噌作り
2018/04/07 あなたが主治医 の本を読んで
2018/03/27 眞弓先生 小児科 の上映会蘇れ生命の力
2018/03/10 久しぶりの青空、気分も晴れ晴れ♫
2018/01/23 おススメの本です
2017/11/09 手前味噌
2017/09/12 おやつの時間♫
2017/09/07 どうゆう風に食事を食べるか
2017/08/31 プーファフリーに。 油のこと
2017/08/29 命を考えるイベント参加 ホ・オポノポノ
2017/08/09 砂浴 快適でした❣️
2017/06/27 予防接種のセミナーでした
2017/06/12 花戦観てきました
2017/06/11 日焼け止めって何か塗ってますか?
2017/06/10 満月でしたね
2017/06/08 予防接種のお話 免疫マニュアルの考え方
2017/06/07 気圧の変化を感じます
2017/06/04 アーユルヴェーダ 日常生活の中で
2017/06/01 喉の痛み
2017/05/31 不飽和脂肪酸を控える方
2017/05/30 それぞれの幸せ
2017/05/25 腸内細菌にフルクトースを
2017/05/18 まな板の消毒 どうしていますか?
2017/05/16 セルフマッサージ
2017/05/15 痛み っていやですよね
2017/05/13 木曜日は、乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/11 食べないほうがいいもの
2017/05/03 白湯と気づき
2017/05/01 皐月晴れ 只今、実験中
2017/04/30 慈悲喜捨の瞑想
2017/04/25 ゼラギネラと新月
2017/04/22 恐怖や不安になるのは。
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/13 今日は野人さんのブログを紹介させてください
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/04/05 普段の食事はどんなふうに食べていますか?
2017/03/28 今日は牡羊座の新月
2017/03/27 やめられないものをやめるには
2017/03/22 インド滞在中癒してくれたもの
2017/03/19 パンチャカルマ 排泄
2017/03/18 パンチャカルマ 前半の1週間
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/21 触る 撫でる さする
2017/02/16 水素水
2017/02/15 インドに向けて、記録始めました
2017/02/10 生姜
2017/02/05 雨の1日でしたね
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/27 ブラーマリー 蜂の羽音の効果 2
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/22 呼吸の実践
2017/01/20 ファスティングセミナー開催します 2/2
2017/01/19 せめてマインドのコントロールを。
2017/01/17 美味しいバター
2017/01/09 喉の痛み Part2
2017/01/06 喉の痛み
2016/12/27 忘年会
2016/12/19 界面活性剤入り化粧品は肌のバリアを台無しにする❣️
2016/12/07 免疫の反逆
2016/12/05 呼吸の話 続きです
2016/12/04 林檎が届きました
2016/12/02 12月になりました。 質問をするということ
2016/11/27 湯たんぽ
2016/11/26 ヨーガ的呼吸法
2016/11/08 味噌開封
2016/10/25 ファスティング 後の朝 呼吸が楽
自然治癒力
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2020/02/07 手作り味噌
2019/12/06 出来るだけ毎日アーサナして欲しいです
2019/11/26 ヨーガでは病気をどう捉えているのか
2019/10/25 関節性リウマチの話 3
2019/10/20 リウマチついて 2
2019/10/17 明日ぼ乳がんヨーガは場所の変更しています
2019/10/14 リウマチについて 1
2019/10/01 淡路島リトリートに行ってきました
2019/06/28 自分にあった健康法は何?
2019/01/19 びわの会 乳がん患者会でのヨガ
2019/01/10 今年のヨガ始めでした。今年の抱負は
2019/01/08 温める
2018/08/10 ピンクリボン運動 ラストは食の講座でした
2018/07/29 ピンクリボン活動 8月は食に関するものです
2018/07/25 消化力が落ちる夏
2018/07/22 身体のリセット 大阪です
2018/07/22 甦れ命の力 ご参加ありがとうございました
2018/07/18 7月、8月の予定
2018/07/12 自然治癒力を上げるには❣️
2018/07/07 乳がんサバイバーヨガ 金曜日に移転です
2018/06/12 ピンクリボン活動第2弾 でした
2018/06/05 月の合宿
2018/05/24 トウリーディングって⁉️
2018/05/22 第二の人生を始めるときに ピンクリボン活動第一弾
2018/05/16 アーユルヴェーダの施術受けてきました
2018/05/01 ホリスティック入門セミナーに行ってきました
2018/04/14 猫に連れられて
2018/04/07 あなたが主治医 の本を読んで
2018/03/27 眞弓先生 小児科 の上映会蘇れ生命の力
2018/03/10 久しぶりの青空、気分も晴れ晴れ♫
2018/02/12 がんサロン ホオポノポノでホノルルマラソンの報告
2017/12/22 ネガティブなことを考えると
2017/12/12 自分の好きなものを身につける
2017/12/11 呼吸が身体な中を通って行く感覚
2017/12/06 目のデトックス
2017/10/28 アーユルヴェーダ 膝のポッタリーで福井です
2017/10/17 乳がん市民講座
2017/10/16 イベント命の輝き 珈琲香爐さんにて
2017/10/15 プラーナーヤーマ 呼吸法
2017/10/11 呼吸 ヨーガ的呼吸法
2017/10/04 精神的な影響
2017/08/29 命を考えるイベント参加 ホ・オポノポノ
2017/08/24 明日は、ヨーガ的呼吸法があります
2017/08/14 お盆に バイキングランチ
2017/08/12 浜松でアーユルヴェーダのお話
2017/08/10 浜松市内の病院はへ、チラシ配布してきました
2017/08/09 砂浴 快適でした❣️
2017/08/05 平和や穏やかさを感じる
2017/08/05 生命の科学 アーユルヴェーダ
2017/08/01 百合のいい香り
2017/07/29 ヨーガ的呼吸法
2017/07/18 頭のマッサージ効果⁉️
2017/07/10 アロマテラピー 基礎講座
2017/06/27 予防接種のセミナーでした
2017/06/20 白湯に生姜を入れて
2017/06/15 脈診を受けてきました アーユルヴェーダ
2017/06/15 福井に来ています アーユルヴェーダ
2017/06/10 満月でしたね
2017/06/08 予防接種のお話 免疫マニュアルの考え方
2017/06/07 気圧の変化を感じます
2017/06/04 アーユルヴェーダ 日常生活の中で
2017/06/01 喉の痛み
2017/05/25 腸内細菌にフルクトースを
2017/05/23 偉大な人の自叙伝を読みなさいと言われた訳
2017/05/17 ヨガ のポーズとアーユルヴェーダ
2017/05/16 セルフマッサージ
2017/05/13 木曜日は、乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/03 白湯と気づき
2017/05/02 頭皮のマッサージ
2017/05/01 皐月晴れ 只今、実験中
2017/04/18 自分の実践 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/13 今日は野人さんのブログを紹介させてください
2017/04/10 期待しないでください
2017/04/08 温かい雨ですね
2017/04/06 消化力をあげる⤴️
2017/04/05 普段の食事はどんなふうに食べていますか?
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/03/31 金曜日は腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/03/31 やめられないものをやめること 2 白湯が美味しい❣️
2017/03/24 第4金曜日の呼吸のヨガでした
2017/03/22 インド滞在中癒してくれたもの
2017/03/19 パンチャカルマ 排泄
2017/03/18 パンチャカルマ 前半の1週間
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/24 しばらくの間、モバイル禁止です。更新出来ません
2017/02/21 触る 撫でる さする
2017/02/17 藤枝のあんだんてさんで、乳がん経験者さんのためのヨガでした
2017/02/16 水素水
2017/02/15 インドに向けて、記録始めました
2017/02/11 ヨーガ的呼吸法 第2回でした
2017/02/10 味噌作り
2017/02/05 雨の1日でしたね
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/27 ブラーマリー 蜂の羽音の効果 2
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/22 呼吸の実践
2017/01/20 ファスティングセミナー開催します 2/2
2017/01/19 せめてマインドのコントロールを。
2017/01/09 喉の痛み Part2
2017/01/06 喉の痛み
2017/01/03 本を読むつもりが……笑
2016/12/27 忘年会
2016/12/24 皮膚の病理を勉強 アロマセカンドセミナー
2016/12/19 界面活性剤入り化粧品は肌のバリアを台無しにする❣️
2016/12/16 今年最後の乳がんサバイバーヨガでした
2016/12/07 免疫の反逆
2016/12/05 呼吸の話 続きです
2016/12/04 林檎が届きました
2016/11/27 湯たんぽ
2016/11/23 マントラ を唱える
2016/11/20 乳がんサバイバーヨガ 土曜日のクラスでした
2016/11/08 味噌開封
2016/10/26 2時間 ファスティングセミナー 開催します 12/15
2016/10/25 ファスティング 後の朝 呼吸が楽
2016/09/30 アロマの勉強
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/11 東京から
2016/09/08 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 無農薬のお野菜
2016/09/07 ピンクリボン運動温泉とヨガとランチ フラワーアレンジメント
2016/09/01 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチです
2016/08/30 東京でのプラーナーヤーマの実践に参加
2016/08/24 2016 諏訪湖の花火
2016/07/10 マインド = ココロ を平常に平和に保つために
2016/07/05 助産院 大地さん 予防接種のお話し
2016/06/27 今日から始められるファスティングセミナーでした
2016/06/09 椅子に座ってのヨガ教室でした
2016/06/07 アロマ講座 フィトケミカルアロマテラピースクール
2016/06/03 慈悲喜捨 心の浄化
2016/05/20 ファスティング講座でした
2016/05/14 乳がんサバイバーのヨガ 土曜日
2016/04/13 トランスフォームとは
2016/03/30 今日は 予防接種 と ファスティングセミナーです
2016/03/18 浜松医大で乳がん経験者さんのためのヨガです
2016/03/07 ヨガのイメージが変わります ヨーガセラピー
2016/02/27 インド13 プラーナヤーマ編ー朝のハーブティーから朝食
2016/02/22 インド10 プラーナヤーマ編 クリアーネティ
2016/02/11 インド9 パンチャカルマ明けて 食
2016/02/10 インド8 お散歩でひと休み
2016/02/09 インド7 パンチャカルマ オイルバスティフィニッシュ
2016/02/08 インド6 パンチャカルマ 排泄
2016/02/07 インド5 パンチャカルマ身体の変化
2016/02/06 インド4 パンチャカルマ その効能
2016/02/04 インド 2 パンチャカルマ
2016/01/01 明けましておめでとうございます
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/11/03 ファスティング明け
2015/10/19 湯谷温泉へ ピンクリボン活動
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/09/19 満員御礼 腰痛緩和ヨガ
2015/09/14 ファスティングセミナー でした
2015/09/05 足の薬指の歪みが肋骨の歪みに
2015/08/17 ホリスティックに生きるとは
ヨガ
2020/02/13 菜食主義
2020/02/07 手作り味噌
2020/01/27 2月のヨーガの時間変更
2020/01/02 明けましておめでとうございます
2019/12/26 ヨーガ専修大学日本校 資格取得
2019/12/09 12 月、1月のヨーガの予定
2019/12/06 出来るだけ毎日アーサナして欲しいです
2019/12/02 大洋感覚は、下位中枢を自由に働かせる為に必要
2019/11/26 ヨーガでは病気をどう捉えているのか
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/11/19 ヨーガ専修大学日本校での学び 試験終了しました
2019/11/15 富塚協働センターの生きがいづくり講座でヨーガの講座させていただきました
2019/10/17 明日ぼ乳がんヨーガは場所の変更しています
2019/10/13 人は何のために生まれてきたのか
2019/10/03 ヴェーダーンダの世界
2019/09/25 ボイストレーニング in 浜松
2019/09/20 ヨーガの古典書 何故ヨーガをするのか
2019/09/17 京都ー阿蘇 とヨーガ大学の学び
2019/08/31 ヨーガ合宿 阿蘇へと移動中
2019/07/31 ボイストレーニング体験会
2019/06/30 掛川ヨガ教室の皆さんと曼荼羅体験
2019/05/04 インドのヨーガの学び
2019/04/26 掛川でのヨーガセラピー 2回目
2019/04/21 第3金曜日 乳がんサバイバーヨガでした
2019/04/14 5月連休への準備が始まっています
2019/04/13 4/11 掛川 スマイルヨガの体験会ありがとうございました
2019/04/13 腰痛緩和のヨガ お花が迎えてくれます❣️
2019/04/12 ヨーガの始まり
2019/04/08 ヨガのお知らせ 掛川教室始めます❣️
2019/04/05 5月の乳がんサバイバーヨガ
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/21 腰痛緩和のヨガ 介護施設で月一始めます
2019/01/10 今年のヨガ始めでした。今年の抱負は
2019/01/01 あけましておめでとうございます
2018/12/27 ブログが書けなかったのは
2018/11/28 インドの伝統的なヨガの学び 東京
2018/11/12 富塚恊働センター 生きがい教室
2018/08/01 8月になりました
2018/07/07 乳がんサバイバーヨガ 金曜日に移転です
2018/05/30 連理にて
2018/04/13 岡崎に友を訪ねて
2018/03/06 人生において何度も訪れる問題
2018/02/27 乳がん手術から6年になりました❣️
2018/01/24 ヨガのポーズ(アーサナ)の実践
2018/01/18 水曜日のヨガでした
2017/12/20 今年も最後のレッスン
2017/12/12 大阪のヨガ友に会う
2017/10/31 本読んで、ヨガして
2017/10/09 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/10/07 珈琲香爐にて
2017/09/30 10月、11月の予定
2017/09/13 いい気候で、気持ち良いヨガの時間
2017/09/06 9月になって涼しくなりましたね
2017/08/29 淡路島アーユルヴェーダリトリート のお誘い
2017/08/27 土曜日の乳がんサバイバーヨガ
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/07/14 生きがい教室 夏を乗り切ろうヨガ教室
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/29 ヨーガの目的とは サマーディ
2017/06/25 ティク・ナット・ハン 放送予定
2017/06/23 淡路島 香の館でリトリート
2017/06/22 新幹線での移動
2017/06/19 青空としての私 答えは自分の中にある
2017/06/12 花戦観てきました
2017/05/24 水曜日の夜のレッスンでした
2017/05/14 月一回の土曜日の乳がんサバイバーヨガでした
2017/05/12 金曜日の午後は腰痛緩和のヨガでした
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/18 自分の実践 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/04/15 考え方の癖
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/03/24 第4金曜日の呼吸のヨガでした
2017/03/15 インドから帰国しました
2017/02/14 藤枝 2/17 、乳がん経験者さんのためのヨガです
2017/02/11 ヨーガ的呼吸法 第2回でした
2017/02/10 味噌作り
2017/02/08 倫理の重要性
2017/02/03 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/01/13 今日は、腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/11 昨日は土曜日の乳がんサバイバークラスでした
2016/12/09 水曜日の夜は、Ayogaのレッスン
2016/11/26 12月、1月の予定です
2016/11/23 マントラ を唱える
2016/11/20 乳がんサバイバーヨガ 土曜日のクラスでした
2016/11/06 ライフウェル浜松で腰痛改善ヨガ
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2016/10/17 乳がんサバイバーヨガ講座 最終日
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/19 ジャッジしない ジャッジを捨てるということ
2016/09/14 乳がん検診モデル
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ調気法の効果2
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ(調気法)の効果
2016/08/21 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 プラーナーヤーマ(調気法)
2016/08/09 来年のインド
2016/08/08 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 アーサナ
2016/08/06 10/6 楽しみな 無農薬野菜 です
2016/07/24 ヨーガセラピー講座 in福井
2016/07/19 ヨーガセラピーで体重コントロールとは
2016/07/18 ヨーガセラピーでのインストラクション
2016/07/10 マインド = ココロ を平常に平和に保つために
2016/07/10 ヨーガセラピー マインドフルネスに生きる
2016/06/09 椅子に座ってのヨガ教室でした
2016/06/07 富塚生きがいづくり教室 6/9です
2016/06/03 慈悲喜捨 心の浄化
2016/05/30 真実を伝える
2016/05/29 アヒムサー 非暴力
2016/05/24 ヨガの定義とは
2016/05/08 ヨーガセラピー講座 福井です
2016/05/06 ピンクリボンアドバイザー イベント 開催します
2016/04/27 浜松医大の患者会で乳がんサバイバーのヨガでした
2016/04/26 プラーナーヤーマ ヨーガ的呼吸法 でした
2016/04/17 ヨーガセラピーとは
2016/04/13 トランスフォームとは
2016/04/10 新舎屋 カーサ・ソレアードでヨガです
2016/03/18 浜松医大で乳がん経験者さんのためのヨガです
2016/03/14 インド19 プラーナーヤーマ編 お部屋
2016/03/12 インド18 プラーナヤーマ編 ヨーガスートラ
2016/03/08 腰痛対策 最前線 の講座でした
2016/03/07 ヨガのイメージが変わります ヨーガセラピー
2016/03/05 インド17 プラーナヤーマ編 アーサナ
2016/03/04 インド16 プラーナヤーマ編 レクチャー
2016/03/01 インド15 プラーナヤーマ 編 朝のプラーナヤーマ
2016/02/27 インド14 プラーナヤーマ編 開校式
2016/02/22 インド10 プラーナヤーマ編 クリアーネティ
2016/02/21 3月のヨガ予定です
2016/02/02 インドにて 1
2016/02/01 インドから帰って来ました。
2015/12/31 2015年 今年一年ありがとうございました
2015/11/24 友人のヨガスタジオで
2015/11/19 腰痛緩和のヨーガセラピー 同好会立ち上がりました
2015/10/30 富塚協働センターでの 腰痛緩和ヨガ
2015/10/28 11月のヨガの予定です
2015/10/23 富塚協働センター 第3回腰痛緩和ヨーガでした
2015/10/21 瞑想のレッスン
2015/10/17 瞑想ってどうなのかなぁ
2015/10/16 富塚協働センターでの 呼吸と腰痛緩和のヨガでした
2015/10/15 木曜日は乳がん経験者さんのためのヨガでした
2015/09/29 サムシンでの最期のレッスンでした
2015/09/19 満員御礼 腰痛緩和ヨガ
2015/09/14 富塚恊働センターにて 腰痛緩和のヨーガセラピー
腰痛緩和
2019/12/09 12 月、1月のヨーガの予定
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/07/01 7月 8月のヨーガの予定です
2019/04/13 腰痛緩和のヨガ お花が迎えてくれます❣️
2019/04/03 乳がんヨガ 腰痛緩和のヨガ 4月、5月の予定です
2019/02/24 にゃん にゃん にゃんの日 乳がんヨガと介護施設でのヨガ でした
2019/02/03 腰痛緩和ヨーガセラピー教室の皆さんとランチです
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/21 腰痛緩和のヨガ 介護施設で月一始めます
2019/01/12 今年初の腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2018/11/01 11月、12月のヨガの予定
2018/10/02 10月 、11月ヨガの予定
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2018/04/24 5月、6月のヨーガの予定
2018/03/01 乳がんサバイバーヨガ、腰痛緩和ヨーガセラピー、呼吸のヨガのご案内
2018/02/02 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2018/01/02 1月、2月のヨガ予定
2017/12/20 今年も最後のレッスン
2017/10/31 本読んで、ヨガして
2017/10/09 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/09/30 10月、11月の予定
2017/09/20 腰痛緩和のヨガ教室のランチ会
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/03 6月、7月の予定です
2017/06/03 腰痛緩和のヨーガセラピー
2017/05/12 金曜日の午後は腰痛緩和のヨガでした
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/04/11 インドで出会った物たち
2017/03/31 金曜日は腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/02/03 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/02/01 2月、3月の予定
2017/01/13 今日は、腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/18 腰痛緩和のヨーガセラピーも今年最後でした
2016/11/12 富塚協働センター祭り
2016/11/06 ライフウェル浜松で腰痛改善ヨガ
2016/07/10 ヨーガセラピー マインドフルネスに生きる
2016/07/02 ヨーガセラピー 腰痛緩和のクラス
2016/06/18 浜北でのヨーガセラピー 腰痛緩和ヨガです
2016/04/10 新舎屋 カーサ・ソレアードでヨガです
2016/03/08 腰痛対策 最前線 の講座でした
2016/01/01 2月のヨガ予定表
2015/11/19 腰痛緩和のヨーガセラピー 同好会立ち上がりました
2015/10/30 富塚協働センターでの 腰痛緩和ヨガ
2015/10/28 11月のヨガの予定です
精油
2018/06/12 ピンクリボン活動第2弾 でした
2018/06/09 日曜日は、アロマの教室 & ヨーガ的呼吸法です
2018/05/16 ピンクリボン活動第2弾はメディカルアロマ
2017/06/11 日焼け止めって何か塗ってますか?
2017/05/18 まな板の消毒 どうしていますか?
2016/12/24 皮膚の病理を勉強 アロマセカンドセミナー
2015/12/23 虎バーム作り
ピンクリボン活動
2018/07/18 7月、8月の予定
2018/05/22 第二の人生を始めるときに ピンクリボン活動第一弾
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2017/10/07 珈琲香爐にて
2017/08/16 ピンクリボン活動 絵本
2017/08/10 浜松市内の病院はへ、チラシ配布してきました
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/08/06 磐田病院患者会 陽だまりの会 乳房再建のお話
2017/08/02 10月のピンクリボン活動 第2回 温泉とヨガとランチ
2017/06/21 雨がひどかったですね
2016/12/31 2016年もお世話になりました
2016/11/14 NPO法人ハーモニーさんへの寄付 ピンクリボン運動
2016/10/24 乳房健康研究会へ寄付
2016/10/11 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ 終了しました
2016/10/05 いよいよ明日です
2016/09/27 ピンクリボン運動 フラワーアレンジメント 締め切りせまる
2016/09/20 ピンクリボン運動 ヨガマットケース、ロゴ入り
2016/09/14 乳がん検診モデル
2016/09/12 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ てくてくさんのカードセラピー
2016/09/09 ピンクリボン運動 ピンクリボン缶バッチ
2016/09/07 ピンクリボン運動温泉とヨガとランチ フラワーアレンジメント
2016/09/06 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ハニココスイーツ
2016/08/06 10/6 楽しみな 無農薬野菜 です
2016/07/19 ヨーガセラピーで体重コントロールとは
2016/07/18 ヨーガセラピーでのインストラクション
2016/06/12 ピンクリボン運動 ハニココスイーツ2
呼吸
2020/03/03 闘うという言葉に違和感を感じます
2019/03/06 花粉症の季節ですね
2019/02/07 朝のプラーナーヤーマ 呼吸の実践
2019/02/01 2月、3月のヨガ予定です
2019/01/22 2月のヨガの予定です
2019/01/12 今年初の腰痛緩和ヨーガセラピーでした
2018/10/02 10月 、11月ヨガの予定
2018/06/09 日曜日は、アロマの教室 & ヨーガ的呼吸法です
2018/05/06 5月、6月の予定 一部変更があります
2018/04/30 がんサロン ホ・オポノポノで呼吸法の体験会
2018/04/24 5月、6月のヨーガの予定
2018/04/23 佐鳴湖公園
2018/03/01 乳がんサバイバーヨガ、腰痛緩和ヨーガセラピー、呼吸のヨガのご案内
2017/10/15 プラーナーヤーマ 呼吸法
2017/10/11 呼吸 ヨーガ的呼吸法
2017/09/21 淡路島にてアーユルヴェーダリトリート
2017/09/07 11月、12月の予定
2017/08/29 命を考えるイベント参加 ホ・オポノポノ
2017/08/24 明日は、ヨーガ的呼吸法があります
2017/08/08 ダライ・ラマのメッセージ
2017/08/08 8月 9月の予定
2017/08/05 平和や穏やかさを感じる
2017/07/29 ヨーガ的呼吸法
2017/07/14 生きがい教室 夏を乗り切ろうヨガ教室
2017/07/11 ヨーガセラピー 身体の繋がりを感じて
2017/07/06 ヨーガ的呼吸
2017/07/03 7月 8月の予定です
2017/06/27 予防接種のセミナーでした
2017/06/23 淡路島 香の館でリトリート
2017/06/15 福井に来ています アーユルヴェーダ
2017/05/03 5月、6月のヨガの予定
2017/04/27 乳がんリハビリヨガ ご参加ありがとうございました
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
2017/03/31 金曜日は腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/03/24 第4金曜日の呼吸のヨガでした
2017/02/17 藤枝のあんだんてさんで、乳がん経験者さんのためのヨガでした
2017/02/16 水素水
2017/02/11 ヨーガ的呼吸法 第2回でした
2017/02/03 腰痛緩和のヨーガセラピーでした
2017/02/01 2月、3月の予定
2017/01/28 ヨーガ的呼吸法 プラーナーヤーマのレッスンでした
2017/01/27 ブラーマリー 蜂の羽音の効果 2
2017/01/25 ブラーマリー 蜂の羽音の呼吸効果
2017/01/22 呼吸の実践
2017/01/05 乳がんサバイバーヨガ 初めです
2017/01/03 本を読むつもりが……笑
2017/01/02 動けない時にも
2016/12/24 1月、2月のヨガ日程です ファスティングセミナーあります❣️
2016/12/18 腰痛緩和のヨーガセラピーも今年最後でした
2016/12/16 今年最後の乳がんサバイバーヨガでした
2016/12/05 呼吸の話 続きです
2016/11/26 12月、1月の予定です
2016/11/26 ヨーガ的呼吸法
2016/11/06 ライフウェル浜松で腰痛改善ヨガ
2016/11/04 乳がんサバイバーのヨガ 木曜日教室
2016/10/25 ファスティング 後の朝 呼吸が楽
2016/10/16 福井でリトリート ヨーガセラピー講座
2016/08/26 東京へ
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ調気法の効果2
2016/08/22 ヨーガセラピー プラーナーヤーマ(調気法)の効果
2016/08/21 ヨーガセラピー基礎講座 in福井 プラーナーヤーマ(調気法)
整体
2017/04/04 温かい日ですね お役目ご苦労様です
瞑想
2019/08/13 8/7 8/8 曼荼羅アートを描いてきました
2018/03/19 看取りのセミナー 死を見据えて生きる
2017/10/15 プラーナーヤーマ 呼吸法
リウマチ
2020/02/26 リウマチ用のオイルでのアビアンガ(アーユルヴェーダのオイルケア)
2019/12/17 身体のケア
2019/11/25 ヨーガの役割
2019/10/25 関節性リウマチの話 3
2019/10/20 リウマチついて 2
2019/10/14 リウマチについて 1
2019/10/01 淡路島リトリートに行ってきました
2019/08/02 浜松城と美術館ー 木梨憲武展
2019/05/07 アーユルヴェーダの脈診受けてきました
2019/01/13 大阪で同級生とランチ懐かしいー こだまも❣️
2019/01/08 温める
2018/12/03 東京って ほんとよく歩く
2018/10/18 アーユルヴェーダのドクターは
2018/10/15 実践
2018/10/09 週一回のオイルマッサージ
2018/09/29 3週間やり続けたこと
2018/09/26 帰国しました❣️
2018/08/29 インド デリーからプネ空港にワゴイ到着です
2018/08/21 インドへ行ってきます❣️
2018/05/24 トウリーディングって⁉️
2018/05/16 アーユルヴェーダの施術受けてきました
2018/03/08 起こるべくして起こる事
2017/11/07 性格改善
患者会
2020/02/22 がん患者会  安心な場所
2020/02/19 藤枝の乳がん患者会「あんだんて 」さんでキャンサーヨーガ
2019/11/28 心が身体に影響するメカニズム
2019/07/01 7月 8月のヨーガの予定です
2019/04/23 4月第3土曜日 びわの会でした
2019/04/08 ヨガのお知らせ 掛川教室始めます❣️
2019/01/19 びわの会 乳がん患者会でのヨガ
散歩
2020/02/05 日々淡々と
2019/08/02 浜松城と美術館ー 木梨憲武展
▼カテゴリ無し
2020/02/26 3月、4月のヨーガの予定
2020/01/10 ヨーガ 1 月、2月の予定です
2019/11/12 もうじき試験です
2019/11/12 母とお昼を食べに行く
2019/11/05 ヨーガの予定 11月、12月
2019/10/27 今年もタオル帽子を病院にお配りします
2019/10/12 インドの伝統的なヨーガの学び 修了しました
2019/10/12 ヨーガの予定  10 月、11 月
2019/08/28 カイヴァリヤダーマ研究所のヨーガ指導者育成コース
2019/08/28 9月 10月のヨーガの予定
2019/07/28 8月、9月のヨーガ予定
2019/05/31 6月、7月 のヨーガ予定
2019/05/01 5月、6月の予定
2019/03/20 3月、4月のヨガ教室
2019/01/30 がんに関する市民講座 AYA世代の抱える問題
2018/12/27 ヨガ教室の予定
2018/10/20 乳がんサバイバーヨガと腰痛緩和ヨガ、呼吸のヨガ 11月の予定です
2018/09/02 本格的にパンチャカルマが始まりました
2018/08/10 8月9月のヨガの予定
2018/06/04 6月、7月の予定です
2018/04/03 ヨガの予定 4月、5月
2018/02/23 乳がんサバイバーヨガと腰痛緩和、呼吸のヨガ 3ー4月の予定
2018/01/29 ヨーガセラピー教室のご案内 2月、3月
2018/01/21 プラーナーヤーマとヨーガセラピーの講座でした
2017/12/05 12月 1月の予定
2017/12/01 11、12月予定です。後日、1月もアップしますね
2017/10/31 ヨガ予定 11月 12月
2017/10/05 お土産 水曜日のヨガレッスン
2017/09/30 冥王星の逆行が終わります
2017/09/26 Aヨガセミナー 呼吸
2017/07/18 7月 8月の予定
2017/07/15 ホメオパシー講座
2017/07/12 人と人との繋がりを感じる
2017/06/24 淡路島リトリート 食事
2017/05/25 5月 6月の予定
2017/04/30 慈悲喜捨の瞑想 続き
2017/04/24 慈しみを育む
2017/04/16 乳がんヨーガセラピー と びわの会 患者会でした
2017/04/15 4月、5月の予定です
2017/04/03 GRACE グレース 燃え尽き症候群の予防に
2017/03/27 四月、五月のヨガの予定です
2017/03/23 先生のお家へご招待 もてなしとは
2017/03/21 パンチャカルマ 後半です
2017/03/20 微細な身体の感覚を感じる
2017/03/17 他の人と違う治療を
2017/02/24 三月の予定です
2017/01/10 1月、2月の予定
2016/12/16 エゴ
2016/12/08 飽和脂肪酸 ギー作り
2016/11/19 トラタク 目の浄化です
2016/10/01 10月 11月の予定
2016/09/26 10月の予定
2016/09/18 9月の予定 ヨーガ的呼吸法の日程が変わっています
2016/09/13 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ハーブティーのフォーリアさん
2016/08/22 9月の予定 土曜日の変更です。
2016/08/20 9月の予定
2016/07/26 ホーリーバジル
2016/07/15 8月の予定
2016/07/14 10/6 ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ
2016/06/24 7月の予定
2016/05/29 太極拳 浜松市スポーツ祭
2016/05/14 6月の予定
2016/05/03 ファスティング2時間講座 開催します
2016/04/26 五月の予定です
2016/03/21 乳がん経験者さんのためのヨガ 元気を頂いています
2016/03/11 4月の予定表
2016/02/24 インド12 プラーナヤーマ編 クリア ダウティー
2016/02/23 インド11 プラーナヤーマ 編 クリアーボーマンダウティー
2015/11/19 12月のヨガレッスンの予定
2015/08/24 プチ旅行
2015/08/14 市民講座
2015/08/10 太極拳一級試験
2015/08/10 夏祭り 母のこと
2015/07/25 いただきました 嬉しいですね
2015/07/22 アーユルベーダマット 届きました
2015/06/29 プチファスティングセミナー in 富士宮でした
2015/05/26 百合の花の香りので迎え
2015/04/12 淡墨桜
2015/04/10 回復の早さに驚かれました
2015/04/07 がん哲学外来を読んで
2015/04/01 夕食のこと どこに行ったのかね〜
2015/03/23 熊野リトリート 那智の滝
2015/03/15 今日はAyoga レッスンです
2014/12/30 Aヨガのセミナーでした
2014/09/15 発酵食の本
2014/09/08 ファスティング一週間終了 復職期へ
2014/06/23 浴衣着るのもイイですね
2014/06/01 太極拳 AND ランチ
2014/04/25 乳がん経験者さんのためのヨガ同好会 ランチ付き
2014/03/29 佐鳴湖ウォーキング と 桜
2014/03/18 明日 はまぞう広場でサードメディスンやります。
2013/12/30 おはようございます
2013/12/02 寒桜と紅葉・温泉に行ってきました
2013/11/29 昨日はヨガ同好会でした
2013/11/14 今日はヨガ教室の日です
2013/11/06 問い合わせ頂いています。
2013/11/04 明日の中日新聞に記載されます
乳がんリハビリヨガありがとうございました
ピンクリボン運動 温泉とヨガとランチ ココナッツオイル&ファスティングドリンク
Posted by ひろみ☆☆ちゃん at 2020/03/03