2019年12月26日
ヨーガ専修大学日本校 資格取得

5月から始めて
京都合宿2回で基礎編
熊本阿蘇合宿の応用編
同じく阿蘇で総集編を経て
11 月の実技、筆記試験
先生役と生徒役で
ヨーガの実技と
指導者としての技術を見る
3時間の筆記試験で
ヨーガスートラ の理解や
心理学、価値教育、解剖学の基礎的知識や理解度を確認する
試験結果が出て
今日カイヴァリヤダーマ大学の
SecretaryとChairman 両者のサインの入った
修了証が届きました
成績も書かれています。
全てGrade1 をいただけました。
アーサナの定義から外れないヨーガを伝えていく
ヨーガを受けている方の立場にたった指導を続けていく
気持ちを新たに心に誓います
スタートラインに立てたのだと思って
学びはまだまだ続いていきます
一緒に届いた Xmasプレゼントに
指導をしてくださった先生の生徒の皆さんへの
心づかいを感じます
良き指導者と仲間たちに恵まれたと
感謝です
5月の時はまだ膝の痛みもあり
アーサナも全てできたわけではありませんでした
呼吸法も椅子に座っての状態でした
秋にはグッと調子も良くなり
ヨーガをおこなうことで身体も良くなっていくことを体験していきました
身体も心も共に成長していく
それがヨーガの良いところだと思います

【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美