2014年09月26日
ファスティング講座 消化と酵素でした

l
ファスティング講座も第五回を終了しました。
今回は、ランチに行ける方で行って来ました。
浜北のすいーとまむ さん
キッシュ や ピタサンド
其れに、
サラダや キンピラ 煮物 などの惣菜を好みで
素材が確かなので
味付けも優しく 美味しいです。
できる間に、お買い物。
さて、講座です。
酵素 ってなかなか説明してと言っても
伝えにくいものですが
第9の栄養素 命のバッテリー 健康の鍵
寿命の本質を左右するもの
そんな酵素を無駄遣いしないための11の方法
勿論、ファスティングも一つです。
今、手作り酵素の教室があちこちで開催されています。
勿論、どうやって出来るのか
体験することは良いことです。私も、今度行って来ます。
ただ、ファスティング的な視点から見ると
栄養素的に足りないです。
物足らなさも感じると思う。
そして、砂糖が微生物によって、きちんと低分子化されているのか
わからない という問題もあります。
勿論、楽しむ事は、良いことですが
期待し過ぎない方が良いかなとも思います。
消化がどう行われるかについてもお話ししました。
一つ紹介しわすれていたことがあって…
もやしもん 漫画なんですが
発酵の教科書と言っても良いものです。
言い忘れた〜
ま、次回紹介します。。。
次回は、いよいよ最終回 油と体温です。
いっぱい、話したいことがある!
時間 足りるかな〜⁉︎

【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美