2017年01月09日
喉の痛み Part2

膝の痛みがあると
色々なところで庇っているようで
他のところにも不調が出てきます。
時々、倭整体所に通っています。
玄関を開けるといつも百合の香りが
迎えてくれます(⌒▽⌒)
今回は、右手首が痛くて、腫れていました。
椅子から立ち上がる時
手で押す事で、身体の重みを軽減しているんですね
いつものように
指を使って、さするように
骨の歪みを整えてくれました。
痛みがひいていき、違和感もなくなり
腫れさえ小さくなっていくので
ほんとうに驚きです。
そして、手、指の歪みが喉の痛みにつながっていると
聞きました。
そう言えば、今回の喉の痛みは、右側だけだったんですよね
何故右側だけなんだろう?と不思議でした
いつもの風邪の前とはちょっと違うな、と思っていたのです。
ヘェ〜 骨から見るとそうなるんですね。
面白いです。
膝をかばう事で身体の歪みも起きるし
膝の炎症で熱を持っていると
骨も歪みやすいようです。
日常生活でも、骨と骨が重ならないように座るとか
椅子の縁に膝裏がギュッと当たらないようにするとか
気をつけながらも
時々整えてもらうと
膝が伸びて、歩くのも楽になります。
有難いです
【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美