2016年07月19日
ヨーガセラピーで体重コントロールとは

ピンクリボン運動で、温泉とヨガとランチを10/6に開催します
ロゴがあったら良いね〜と言ったら
女性のためのヨガ同好会に参加している方が
作ってくださいました。
うーーん、すごい‼️
有難いことです。
以前にも、アイピロー 作ってくださると良いのですが……
と言った時に
作ってきてくださった方がいました。
私は、ほんとに出来ることが少ないんですが
誰かがやってくれる。
それは、ヨガ教室でも同じ。
有難いことです
あら、表題と離れてしまいました。
そう、体重コントロールについてです。
ヨガで体重のコントロールというと
身体を動かすことで
体重のコントロールになる
それは、カロリーの消費ということではなく
身体を動かすことで
心の波を静かにして
食べることで満たされていたことを
少しずつ、他のことで満たす
なので、体重が安定してくる。
ヨーガセラピーでは
運動療法として
カロリー消費するのとはちょっと違う
ただ、心が安定して
満たされて
コントロールされていくのは
時間はかかるが
リバウンドが少ない。
落ち着いてきて、徐々に調整されていく
ヨーガは科学です。
何故、そうなっていくのかが明確
それを知って実践するのと
知らずに実践するのとでは
効果が違います。
【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美