プロフィール
ひろみ☆☆ちゃん
ひろみ☆☆ちゃん
臨床検査技師、細胞検査士として33年間病院勤務しました。
2012年2月に乳がん検診で、乳がんが見つかり手術しました。
仕事を続けるも、宿直、解剖の業務が体力的に続かず、2013年3月に退職

6年続けていたヨガに精神的、体力的に、前向きになる効果を感じ

乳がん患者さんのためのヨガ や
更年期の女性のためのヨガのクラスを  行っています。
精神的にも体力的にも 強さと柔軟性をつけていきたいです。

ファスティング講座で食べるもののことをお伝えしています。
ファスティング(断食)で身体のリセット ダイエット デトックス
が行えます。水だけでなく ファスティングドリンクを飲んで
安全に行えます。 デトックスの後は、体に良いと物を入れましょう
食品添加物 有害物質 油 体温の講義もありますよ!

サードメディソン 巷では色々な 健康法 ダイエット法があふれています
効果がある人 ない人がいます。
何故なのでしょうか?  人には体質というものがあります。
今の貴方に必要なのか。足りているのか。
アロマの香りで、今の貴方の体質が診断できます。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2018年12月13日

美術館 と 博物館















































11月のよく晴れた日の上野公園

銀杏の木が黄色く色づき
桜の花が咲いていました。

すごい人人ですね
上野の森美術館でのフェルメール展

まるで新年のお宮参りみたいに
ちょっとづつ進んで観ていきます。
逆に結構長い時間眺められるので良いです 笑

翌日は、博物館の特別展
ちょうどテレビで 360度方向で仏像が見られました
何時もとは違った部分まで見られて
楽しかったです。

ブッタと弟子たち
弟子たちの表情がいい。
聖お兄さんやブッタの漫画のシーンがよぎってしまいました 笑

三男との旅行でしたがペースがゆっくり同士なので
気を使うことなく楽しめました。

四日間の東京
帰ってからが大変でした。
空気がイマイチ良くないのか鼻水と咳
痰は初めっから緑っぽく
身体から排泄したいものがあるらしいです。

体調が戻るのに一週間以上かかるのは
歳のせいですかねー





【連絡先】   Mail hiromi3311@gmail.com ☎   080 5113 3228 高田宏美
同じカテゴリー(観劇)の記事
試験終了
試験終了(2014-11-17 08:02)

Posted by ひろみ☆☆ちゃん at 12:27│Comments(0)観劇ブログ旅行健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
美術館 と 博物館
    コメント(0)