2016年12月19日
界面活性剤入り化粧品は肌のバリアを台無しにする❣️

昨年から、ホリスティックの勉強をしています。
まあ、その前からボディソープ使ってません。
シャンプーも、最低限
どちらもお湯でささっと流す。
湯船に浸かって優しく撫でる。くらいです。
界面活性剤が無いと化粧品は作られません。
なので、市販のものは界面活性剤が入っています。
これが、私達の皮膚のバリアを壊していきます。
では、皮膚のバリアは何で出来ている?
肌から出ている皮脂、これは食べている油の種類で
飽和脂肪酸なのか、不飽和脂肪酸なのか
人によって違います。
その皮脂プラス
皮膚にいる常在菌 それが皮膚のバリアを作っています。
そう、常在菌ですよ。菌 大事です。
その菌を洗い流し、皮脂を洗い流すのがボディソープ、シャンプーです。
勿論、綺麗にする手のソープも。
で、バリアを壊して、カッサカッサになったところに
合成の化学物質を保湿と称して塗っていく。
そのクリームにも界面活性剤が入っているのだから
皮膚細胞の間の細胞間脂質も
天然の保湿因子(NMF)も 溶かしてしまう。
使えば使うほど、乾燥した薄〜い肌になっていく
というのが、界面活性剤入りの化粧品。
菌子ちゃんと言う本を紹介した時もありましたが
皮膚を保湿し整えてくれるのは
常在菌ですよ❣️
その人の肌の傾向にもよりますが
私は、ココナッツオイルがあっています。
お風呂上りに全身にココナッツオイルを塗るだけ❣️
それに、ちょっとのハチミツとか
精油を入れて塗ります。
サラっとして、薄〜い皮膜ができる感じで、イイです(^◇^)

日によってその上から
芳香蒸留水 ハイドロゾルをシュシュっとします。
精油を取る時にできる、精油がすこーし混ざっているお水ですね
もし、あなたが、熱〜い人で
顔も頬っぺたが赤い感じなら
オイルは炎症を上げてしまうので
その場合は、スクワランで水分補給の方が良いそうです。
是非、界面活性剤抜きの肌手入れ
してみませんか?
これ以上、肌を傷つけないで。
日焼け止めとしても、ココナッツオイルはイイですよ
【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美