2019年01月11日
散歩


磐田駅までのんびりと散歩した時の写真です。
ジュビロ磐田 というサッカーチームのマスコットが⚽️
描かれた階段です。
高校生時代に過ごしたところで
その頃は駅も北口だけで
南の方にいくにはぐるっと回らなければ行けなかったんですよね
バス通学だったので行きは高校前まで乗って
帰りは駅まで歩いて本屋さんによく寄ったものです。
喫茶店は行ってはいけないことになっていましたので
真面目な高校生だったので入ったことなかったですね〜
パーラーって言ってましたね
懐かしい大クスノキ
今でも駅前にありました。
周りをぐるりと保護されていて
今では幹に触ることは出来ません(・_・;
もう40年以上前になるんだなぁ
バレーボールの試合を終えて
バスで帰る前に何となくぶらぶらしていた思い出があります
駅前のお店も当時の方が色々あって
活気もありましたね
帰り道にあずま焼き 大判焼き ともいうのかな
一個100円 白い紙袋に入れてもらって買って帰りました
みどり屋さん、夏はかき氷が評判の店です
冷たい風が吹く中焼きあがるのを待つ間
見知らぬおばさんとお話ししてました。
その方は 大きな包みで購入、持つだけであったまりそうです (^O^)


【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美