2017年10月04日
精神的な影響

気持ち、精神的なことって体に影響を与えます。
治療の場合は特にと感じます。
不安を抱えたまま過ごす事は
ダメージが大きいです。
人ってネガティブな方向に考えるものなんですね
ちょっとしたことで自信がなくなることもあります
どう思っているのか 本当のところはわからないのに
想像して ドンドン 思いが膨らんでいく
そういう時ってポジティブに考えにくいですよね
仕方ないんです
そういう方向に流れやすいものだから
なので、あ!そっちじゃない!と気づいて
方向修正してあげないといけません
それは、トレーニング 訓練が必要なんですね
だから、すぐできるとは限りません
繰り返し繰り返し 実践していくことで育まれていきます
治療もそうですね
治療者の方が、言ってくださる言葉で変わります
大阪で施術をしてもらった時に
左膝が重く感じるかもしれないけど
そこに、フォーカスを当てすぎないように
身体の他の部分がいい感じだから、そちらが引っ張ってくれるから
と言ってもらいました。
その一言が、安心を与えてくれています。
そんな風に、起こることを予想して
それに対処する方法を渡してくれる。
自分の中にあれば、こころ強いですよね
信頼する
自分を信頼する 他の人を信頼する
治療って、そういう精神的な部分が担うこと大きいと思います
そのためにも
自分の感覚を磨くこと
感覚を培うヨガ と出会って良かったと ふと思いました
【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美