プロフィール
ひろみ☆☆ちゃん
ひろみ☆☆ちゃん
臨床検査技師、細胞検査士として33年間病院勤務しました。
2012年2月に乳がん検診で、乳がんが見つかり手術しました。
仕事を続けるも、宿直、解剖の業務が体力的に続かず、2013年3月に退職

6年続けていたヨガに精神的、体力的に、前向きになる効果を感じ

乳がん患者さんのためのヨガ や
更年期の女性のためのヨガのクラスを  行っています。
精神的にも体力的にも 強さと柔軟性をつけていきたいです。

ファスティング講座で食べるもののことをお伝えしています。
ファスティング(断食)で身体のリセット ダイエット デトックス
が行えます。水だけでなく ファスティングドリンクを飲んで
安全に行えます。 デトックスの後は、体に良いと物を入れましょう
食品添加物 有害物質 油 体温の講義もありますよ!

サードメディソン 巷では色々な 健康法 ダイエット法があふれています
効果がある人 ない人がいます。
何故なのでしょうか?  人には体質というものがあります。
今の貴方に必要なのか。足りているのか。
アロマの香りで、今の貴方の体質が診断できます。


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2013年09月06日

柳亭市馬 食事会

昨日は、母とランチから一緒でした。

郵便局、農協、銀行とたまった用事をかたずけていく。
夕方からは落語を聴きに。

一人暮らしが出来なくなってからは地域密着型の介護施設に入居していますが
デイサービスに参加したり
仲良くなった人と屋上の散歩や
お習字、大正琴を楽しんだりと
明るく、楽しく過ごしています。

が、ここのところ、少しトラブルがあったようで
自分が中心でいないと気が済まない。人をコントロールしようとする
そういう方っていますよね。
上手くおだてて、従っていれば気分良く接してくれるのですが。

母は、人の悪口や愚痴を言うのが嫌い
距離をおいていたのですが、それも、気に入らなかったようですね。
席替えをしたそうです。

気分転換に、軽くランチも追加して。

春助




家で一休みしてから天錦へ

天丼を食べている時に追加で出てきた天麩羅が塩味が効いてて美味しい
烏賊は隠し包丁が入り柔らかく、母でも大丈夫。
紫蘇の葉の上には梅肉が仕込んであり、食べて おっ!って感じです。
卵豆腐の天麩羅もびっくりでした。

天錦



柳亭市馬のお題目です。
たっぷり、笑ってきました(^O^)
月一でいろんな落語家さんがクリエイトに来る予定です。
椅子がイマイチですが(母からお尻が痛くなると)
是非、お勧めです。

柳亭市馬



【連絡先】   Mail hiromi3311@gmail.com ☎   080 5113 3228 高田宏美
同じカテゴリー(観劇)の記事
美術館 と 博物館
美術館 と 博物館(2018-12-13 12:27)

Posted by ひろみ☆☆ちゃん at 11:16│Comments(0)観劇食事会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
柳亭市馬 食事会
    コメント(0)