2018年10月11日
インド ワゴリの生き物編 景色も♫

なかなかブログアップがゆっくりですが
マイペースでやらせていただいています。
インド ワゴリはプネという町からタクシーで20分くらいのところです。
広い敷地は自然の中にいるようです。
朝暗いうちから散歩に出て朝日が昇のを見たり
夕方 少し涼しくなってから散歩したりしていました。
行った当初は そう長く歩けなかったので部屋の中にとどまりがちでしたが
上の写真は帰る3日前くらいのもの
夕日を見ることは少なかったのでとても印象的でした。
もう一枚

こちらは、牛さんが放牧されている様子
雨季でしたので、草を食べに移動してきていました


牛さんの乳を絞っています
手作業です
このミルクで作ったチャイを朝、おやつの時間にいただいていたんですね。
お土産用にギーも購入しました。
放牧牛のバターは日本でなかなか買えないし、高いよねー

牛さんと仲良しの黒山羊さんの赤ちゃん 可愛いです❤️

黒山羊さんたちの行進です


敷地内に住んでる野良犬さん、この子の居場所はココ

こんな光景も見られました
みんなまあるくなって寝ている
怖いし、噛み付くかもしれないので近寄りません

野良猫さん、しばらく後をついてお散歩しました

こちらは、小鳥の巣です
下から 途中の穴から出入りしていました

こちらは、サマディ(お墓)に朝日が昇るところです。

【連絡先】
Mail hiromi3311@gmail.com
☎ 080 5113 3228
高田宏美